ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

鷹山堂さんで、カフェまったり♪

2016年09月17日 20時05分44秒 | カフェ

 こんばんは

 稲穂の垂れる長井市

 晴れ間を見て米沢市K233沿い、鷹山堂さんまでららランチ♪

 以前から気になっていたんです

 今年7月に移転してこの場所で新規OPEN

 なんだかカフェじゃない雰囲気

 この看板も参考になるな~

 自家焙煎のコーヒーを飲ませてくれ、販売もしています

 蔵のわきにカフェがあります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 モダンです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 店内はこんな感じ

 このPOPいいです

 カフェというよりナチュラルスタイルの古民家とモダンの融合

 そこに米織とワッフルベースのカフェ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 それぞれのアイテムが、必ず同じ記事があり、取りそろえることができます

 さやがた

 イザベラバードにあやかってのストールも置いていました

 小物もすごい

 とにかく目につくものが斬新で洗練されています

 展示方法も勉強になる

 そして販売ブースのわきにカフェスペース

 まったりまったり

 この照明がすごい

 全部糸巻きです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ぐうじんだは一番奥のテーブルに

 基本セルフ方式

 カフェスペースの奥にはカウンターもあります

 おひとり様でも大丈夫ですね

8番のカードを頂き呼ばれるのを待ちます

 いいなぁ

 メニューはこんな感じ

 POPがカフェですね

 スイーツもおいしそう

 米沢牛ワッフルプレート&スープデリワッフルをオーダー

 織物機の土台を使ったテーブル

 巨大糸巻き機でチェアー

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 すべてが織物にこだわった世界

 これもそうです

 ぐうじんだのテーブルには・・・

   

米織のデディ

 さ、8番さん呼び出されました

 カウンターに行きトレイを受け取ります

 ドレッシングは3種類

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ワッフルプレートです

 かんなり、おしゃれです

 こっちは米沢牛ワッフルプレート

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 いいお肉を使っています

 ワッフルも米粉プレーンを選べ、いいかんじ

 サラダは彩がもうちょっとあったほうがいいかな

 サックサクのワッフル

プレーンですがおいしいです

 ピクルスもピュアな味わいでおいしかった

 うまい

 コーンスープもごでごて美味しいです

 いるだけで満足な空間です

 照明もおしゃれ

 こっちのお部屋もステキでした~

 織物を中心にカフェしています

 いい時間を過ごせました

 外に出てみて・・・

 オープンデッキ

 ツリーハウス工房

 いい隠れ家を見つけましたよ

 また行っています

 ここは米沢市赤芝

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6008784/?tb_id=tabelog_3d49c70ef356a92c3512d89ff25854daeb864076">鷹山堂</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/CC010101/">カフェ</a> / 西米沢)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮大祭神輿獅子舞渡御

2016年09月17日 16時38分09秒 | 總宮神社

こんばんは

まつり真っただ中

売店も頑張って営業中

焼き鳥番長の心のこもった焼き鳥

やっぱり好きじゃないとできないね~

ドリンクバー

長井のまつりには玉こん

いい感じです

今日も本殿から獅子舞が出ます

これは明日出る、おしっさま

今日も変わらずこうやって祭りができている

幸せなことです

獅子舞衆の出祝をして

獅子舞出御

明るいうちに獅子舞が出れましたね

たくさんの神社関係者に見守られて出御

この光景は何度見てもステキです

境内にはたくさんの人が

總宮人気を感じる人出です

境内に獅子舞が出て

お祓いをしながら獅子舞が境外に出ていきます

今日の獅子幕は新しくできて幕

そんなところも見ていただくとまつりもまた、おもしゃいものになります

総勢150名の行列

總宮大祭神輿獅子舞渡御の始まりです。

帰りは午前0時。

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮大祭例大祭2016(その弐)

2016年09月17日 12時05分20秒 | お祭り

こんにちは

総欅作りの本殿

県南を代表する木造建築です

その堅牢な本殿にお祭りの日だけ飾られる歴代の獅子

いい景色です

最古のもので五〇〇年前

室町時代に降られていたであろう獅子頭が現存します

そして一年に一度の例大祭が始まったのです

神事は18:30~と、ゆっくり目なので穏やかなスタート

社務所では建元新町の婦人部さんが直会汁準備

届く赤飯

紅白饅頭

まつりですね~

紅白を祭りや祝いにに使うようになったのは、今から約1000年前

中国からの輸入品を、それとわかるように赤白の水引をかけわかるようにしたのが「特別なもの」という解釈をされて今に至っています

總宮神社の例大祭には川魚として「片目の鮭」を献上します

ちょっと、気分を害した方はごめんなさい

これをするの・・・

あまり気分の良いものではありませんが、これも伝統でありしなきゃいけないこと

片目を抜くというのは「特別なもの」を献上するという意味。

それと、おしっさまが片目が悪いことに通じています

すべては長い歴史の中で、シナプスが様々に変化して一本の糸となって現在に至り、ぐうじがその職務を遂行している

そして獅子舞が出ます

總宮大祭例大祭:2

獅子は片目が見えないので、見えるほうに見えるほうに蛇行して獅子舞をします

總宮大祭例大祭:1

初めて總宮神社に下向してきたときに、野川の水が渇水していて、陸に上がったところ茨に目をひっかけて見えなくなります

なので、祭りの日には必ず雨を降らせて野川の水を潤沢にして下向して總宮までくる

そんな歴史と伝統のある總宮神社の獅子舞

幕たがぎ

おぼごんだが頑張っています

そんなきんなの例大祭

獅子舞は拝殿だけで30分程度で終了

お宮から出て、境内に出ず、お宮に戻る「戻り獅子」はなかなか見れませんから、ギャラリーも多かったっすね

そして直会

まつりはあと2日続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮大祭神輿獅子舞渡御初日

2016年09月17日 08時17分48秒 | 朝食だじょ

おはようほざいます

8:00の号砲で今日のまつり決行が響きわったった長井市

今日の神輿獅子舞渡御の順路は↑です

部活弁な朝

シャケの横に・・・

チーズウインナーを入れて・・・

ホイ完成

ぐうスぺ牛丼つゆだく

そんな牛丼弁当な朝なのでした

抗菌シートをして・・・

あ・・ 

   フルーツも持たせなきゃ 

こんな感じかな

スタッキングして・・・

完成です

ぐうじめし

ニシンの煮物

ポテサラ

水菜と豆苗のサラダ

フルグラで遊んでみました

んでんでメインは

揚げ茄子の味噌汁

お祭りなので赤飯

まつりの日朝食・・・って感じですね

ネギたっぷりの味噌汁がおいしかった

筍とこんにゃくの煮物

赤魚の煮つけ

ちゃっちゃど出社

ハードな2日間になります

ヘンリーも元気っすよ~~

9:00には祭典関係者が集合して、10:00神輿出御

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする