20190822茶箱花と卯の花は姉妹

2019-08-26 13:20:41 | 稽古記録
20190822・24葉月の稽古 で 
茶箱雪と和敬点は兄弟 
茶箱花と卯の花は姉妹
兄姉は仕覆がある。  弟妹は仕覆がない。
と自説をぶち上げて、
茶箱雪と和敬点の写真を載せました。

茶箱花と卯の花の写真を捜したら見当たりません。

アルバム代わりのブログで検索して、
(Yahooの検索機能は便利、年内で使えなくなるのはつらい)

足りないのは道具並べて写真を撮りました。
(お点前しないと間違えに気付かないのですよね。アブナイ)

卯の花は山道盆 花は花盆
卯の花は瓶掛け正面。花は客付斜めにまわる。
卯の花は茶箱蓋の上で茶を点てる。花は花盆の上で茶を点てる。
どちらも拝見がある。

道具を展開配置が似ている、
清め、茶筅通しが済んだところ



卯の花
瓶掛け正面向き
茶碗は箱蓋の上
建水膝線いっぱい

茶箱花
客付斜めに
建水半掛かり
茶碗は花盆の6時

お盆と畳の縁は3目。畳幅が狭くてスミマセン。


卯の花の手順

山道盆に茶箱を乗せ、

瓶掛け正面に置いたところ

建水を持ち出す

盆、箱、蓋を展開して、
帛紗で盆を清め、茶杓を出す。


振出を出してお菓子をどうぞ

茶碗を出し、
棗、古帛紗を定座に置き、

箱・建水進めたところ 建水膝線いっぱい

居前を正し、清めにはいります。

箱の蓋が開いたままのものは
棗・茶杓を清め、
茶筅通しの直前に茶筅・茶巾を出します。


茶箱花点前

盆、箱、蓋を展開して、
帛紗で盆を清め、
古帛紗、茶杓を蓋の上に出す。

振出を出してお菓子をどうぞ


茶碗を出し、
茶碗の仕覆を片トンボに結び箱に戻したところ

棗、茶杓の仕覆をとり定座に置き、仕覆は箱へ


茶筅、茶巾を出したところ

古帛紗を乗せたまま、箱の蓋を閉め、


箱・建水進めたところ 建水半掛かり

箱の蓋を閉めるものは
茶筅・茶巾をあらかじめ出しておきます。
(蓋閉めたら出せませんものね)

棗・茶杓、茶筅・茶碗を清めて、
美味しいお薄を点てます。


卯の花も茶箱花点前も拝見があります。
拝見の出し方が楽しいのですが、
写真がありません。(手が3本ないと撮れない)
また後日。

お客の拝見の仕方
既に載せた写真です。


卯の花




茶箱花





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190822・24葉月の稽古③茶箱

2019-08-25 12:46:37 | 稽古記録

床は

後座ということにして花だけ

茶箱点前座に


短冊

簾外月
久(く)も里(り)ては 晴るゝ月よし(?)のすだれ
巻き於(お)ろし み(?) 福可(ふか)し津(つ)るかな  (香川)景樹

御菓子

花火 喜久乃屋製 

干菓子

夏の彩 ばいこう堂
(早く食べないと夏休みが終わってしまう)


8月③
8.22(木)
080 14:00~ 茶箱花拝見あり
067 14:00~ 和敬点
077 16:00~ 茶箱月拝見あり 和敬点
062 18:00~ 茶箱月拝見あり
059 18:00~ 茶箱雪拝見あり
065 18:30~ 茶箱月拝見あり

8.24(土)
063 11:00~ 茶箱月拝見あり 和敬点


茶箱花と卯の花は姉妹
茶箱雪と和敬点は兄弟
兄姉は仕覆がある。 弟妹は仕覆がない。

雪は掛子 和敬点は和敬板

道具を展開の仕方が似ている。
茶箱雪 

掛子の上で茶を点てる。
古帛紗を敷いて茶碗を出す。(他と同じ)

和敬点 

和敬板の上で茶を点てる。
古帛紗なしで茶碗を出す。(特別、他と異なる)
茶碗を二つ用いる

雪は拝見がある。
和敬点は拝見がない。


花は花盆 卯の花は山道盆
花は客付斜めにまわる。卯の花は瓶掛け正面。
花は花盆の上で茶を点てる。卯の花は茶箱蓋の上で茶を点てる。
どちらも拝見がある。

姉妹の比較写真はまた後日


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190822お土産

2019-08-24 16:13:15 | 日記
2019年8月22日(木)

埼玉県美里町のブルーベリージャムを頂きました。
埼玉県、いろいろ美味しい物があります。
鎌倉食パンにのせて賞味いたしましょう。

2019年8月某日

帝国ホテルの ミネストローネとパンプキンスープを頂きました。
写真を撮る前に、一缶消えました。

お心遣いありがとうございます。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201908葉月稽古③の御菓子花火

2019-08-23 11:23:42 | お菓子
2019年8月22日(木)
茶箱のお稽古ですが、主菓子も頂きます。

今日の御菓子は喜久乃屋製の練り切りで菓銘は「花火」

昼の部
 14:26
華やかな菊にも見えてしまう。
器が似合わない。

おやつの部
 17:57
菊桐透かし懐紙の上で畏まる。

夕方の部
 18:35
まぁきれいな花火!


明日は縁高に入れてみましょう。

 2019/08/24
やはり、花火は夜空に


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190822ワレモコウ

2019-08-22 10:40:08 | 
昨日、花屋さんでワレモコウを見つけました。
白リンドウ 紫リンドウ 縁紅の小菊 とともに購入。
ススキ(葉だけまだ穂がない) ヤブラン藪蘭 白槿 を某所で調達


ススキ ワレモコウ 白リンドウ 紫リンドウ 縁紅紫の小菊
ヤブラン 白槿   七種を六角手付籠に


築地生れ、月島育ちのsofoは神奈川県に就職するまで
ワレモコウを知りませんでした。

職場の文学的な先輩に
「保㋭さんはワレモコウのような人ですね」 と言われ、
生まれて初めて花にたとえられたと喜びました。

連想するのは 
「たみさんは野菊のような人ですね」
伊藤左千夫 野菊の墓

ワレモコウ どんな花だろう。

吾亦紅
(華やかなところなどまったくなく)
地味~で、目立たないけれど、
[吾]わたしだって [亦]また [紅]あかい花なのですよ。

「へぇ~、㋭さんも女なんだぁ↴」   でした。


今日は白・青系の花に吾亦紅をどっさり入れてみました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする