2025年4月14日 ブログを開いたら goo blog サービス終了のお知らせ
2007年から書いていたyahoo blog が 2018年にサービス終了すると発表
移行プログラムを提供したのは FC2 ameblo など gooは無かった
gooはどんな移行プログラムを提供するのでしょう?
と言うより、受け側がどんな移行プログラムを提供するかです。
更に問題は ブロガーを増やしたいと思うところがあるか?
2025年4月14日 ブログを開いたら goo blog サービス終了のお知らせ
2007年から書いていたyahoo blog が 2018年にサービス終了すると発表
移行プログラムを提供したのは FC2 ameblo など gooは無かった
gooはどんな移行プログラムを提供するのでしょう?
と言うより、受け側がどんな移行プログラムを提供するかです。
更に問題は ブロガーを増やしたいと思うところがあるか?
夏にDell デスクトップパソコンが立ち上がらなくなり、
ブログはタブレットで書き、連絡は、、、前からlineかガラケーSM
お稽古回数券は年を記すのをやめてcopy
個々の稽古記録は名前など書いてない枠だけのをcopy
稽古予約一覧表は日付を隠してcopy (曜日デホルトずれたけれど)
パソコン無くても良いかなぁ
Z80(8bitCPU)から50年パソコンがある生活 だった もう十分
マイクならぬwindows 7パソコンを置いて 普通のおばあさんになります。
ちょっと待て 現金出納帳 手書き電卓計算できるのか 無理ムリ
Dell に顔の効くお弟子さんに頼んで買い換えよう
Lineしたら直ぐに来てくれた
「一度全部外して繋ぎ替えてみましょう」
うっわぁ〜すごい埃 拭き拭き
通信機能が変わって要らなくなった物外す
繋ぎ直して 電源on 立ち上がった!
Mail受け取れないのは outlook が古いから
Googleからmailer開く どっさり着信
私の夏の憂いは何だったのだろう
ありがとう 0xxさん
写真付きは こちら へ