20211031衆議院議員選挙

2021-10-31 12:12:37 | 日記

令和3年10月31日(日) 7時~20時

衆議院議員の選挙の投票日です。

東京都第2区選出議員の候補者

小選挙区選出議員は候補者の名前を書きます。

 

比例代表選出議員は 政党名 を書きます。

政党名は略称でも良いのです。

立憲民主党 も 国民民主党も  民主党!!!

民主党と書いたらどうなるの???

 

最高裁判所裁判官は辞めさせたい裁判官に×を書きます。

裁判のニュースを見て、

こんな判決出す裁判官は罷免してやる!と息巻いていたのに

今日、選挙当日に名前が、、、思い出せない。(メモして行かないと)

 

選挙は権利です。

明治40年生まれの母は40歳まで選挙権がありませんでした。

女も男も18歳から選挙できる、素晴らしい事です。

 

皆さん、投票に行きましょう。

          鉛筆を持って。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 築地・月島・門前仲町情報へ
にほんブログ村

   /D/Z/2021   /下書き/日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211028和菓子作り

2021-10-29 17:48:52 | お菓子

和菓子作りを習いに行った方から写真が届きました。

右から

栗きんとん

毬栗(いがぐり)

栗の断面 きれい  均一に包まれていますね

毬栗の緑は、練り切りに濃茶の抹茶を贅沢に入れ、

混ざらなくて大変でしたが、とても美味しかったそうです。

毬栗の断面

 

今回は色見が地味でしたが、

手が混んでプロみたいですね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

D/mm/No.42/202107 blog/お菓子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211028神無月③の待合

2021-10-28 17:13:05 | 道具

2021年10月28日(木水)

待合の色紙に代えました。

色紙

洋梨の図    ■泉 画

 

印刷です。 

色紙を横長に使われたので色紙掛けの真中に納まりません。

 

追記 2021年10月29日

瀬戸内の大果樹園のお嬢様から

これは鬼柚子ではないかとのご指摘がありました。

確かに葉が柑橘類です。

F会のお姉様のお宅の鬼柚子は、まん丸ですが、

でこぽん型の鬼柚子もあるのかもしれません。

日本画でラフランスはないか。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

D/道具/色紙/絵画 /D/道具/mR3   blog/道具

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211021神無月のお土産②

2021-10-27 12:30:55 | お菓子

2021年10月21日(木)

京都へお出かけの方から

大徳寺納豆を頂きました。

炉開きの善哉に添えましょう。

 

金沢へお出かけの方から

日本三銘菓 長生殿 森八製 を頂きました。

生〆  賞味期限が、早く頂きましょう。

 

京都へお出かけの方から

亀屋良永の 御池煎餅  と

山づと を頂きました。

さっそく皆で頂いてから写真を撮りましたので、

減っています。

 

2021年10月23日(土)

松本へお出かけの方から

淡々斎お好みの 真珠糖 開運堂製 を頂きました。

裏千家の皆が知るお干菓子です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

D/お土産お茶etc/2021 blog/お菓子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20211026残り花 名残り

2021-10-26 11:27:29 | 

2021年10月26日(火)

居間の花

百合(カサブランカ) 白竜胆 紫式部のような洋花

本当の紫式部はすぐに葉が縮んでしまいますが、

こちらの葉はしっかりしています。形が違いますね。

 

残りの花

 

残花とは 散り残っている花 

春の終わりに咲き残っている桜の花 の事で 季語では春ですが、

お茶では春に限らず、

むしろ風炉の名残の頃にまだ咲く秋草の花を用います。

 

うちのは文字通りの 残り物の花 です。

お茶室の花と居間の花の残りを 欠けた筒型花入れにドッサ

白い秋明菊が枯れたので居間の百合とシンフォリカルポス

 

和室は大板中置から五行棚への変換中です。

陰陽五行 木火土金水 を整えるために

唐銅風炉は→土風炉に代えます。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

D/花/2105

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする