20240601水無月の道具を出す

2024-06-04 10:49:52 | 道具

2024年6月1日(土) 水無月の道具を出しました。

写真付は こちら へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240500皐月の待合

2024-05-19 12:18:32 | 道具

2024年5月 令和六年 甲辰(きのえたつ)

 皐月の待合は

① 菖蒲と紙兜   禅光

② 鐘馗図     明峰

③ trigonia  姫野芳房

写真付は こちら へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240500炉→風炉 道具入替

2024-05-14 12:29:55 | 道具

炉から風炉への入替をしました。

写真付きは こちら へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

202404卯月の待合

2024-04-28 16:28:22 | 道具

2024年4月 令和六年 甲辰(きのえたつ)

 卯月の待合は

① 卯の花を    観月

③ 藤花図     応挙

写真付は こちら  へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

202403弥生の待合

2024-03-31 10:51:52 | 道具

2024年3月 令和六年 甲辰(きのえたつ)

  弥生の待合は

3日まで 立雛画 奥村土牛    犬箱

⓪ 桜の画 奈月.or.京月

① 山桜に蜂の図  白風作 

② 春の□  (小野)竹喬

③ 烏帽子 鼓 扇 図  義経千本桜 静御前

写真付は こちら へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする