ウズベキスタンの風

ここはウズベキスタン。首都から約1000km北西に位置するウルゲンチで活動する看護師の日記。            

新年!

2012年01月01日 | タシケント
明けましておめでとうございます。


約2年間続けてきたこのブログ、沢山の方のコメントや閲覧に励まされ続けてくることができました。

ありがとうございます。

今後続けて行くかどうかはまだ検討中ですが、やめるにしても何らかの形で

現状報告が出来るようにしていきたいと思います


あさっての夜タシケントを発ちます。


で、この任期終了待ちの時間、何をしているかと言うと会いたい人に会い、

招待していただいては赴き、お土産を買いすぎて困り、お肉のたるみに悩み、

まぁ要するに自由に生活させていただいております。


年越しは、kりさんのお家に招待していただき、美味しいごはんと沢山のケーキをいただいて帰ってきました。





I藤さんが持ってきてくれた「2010年の紅白歌合戦」をごろごろしながら鑑賞し、


トランプを使ったマジックを習い、


0時にあがるであろう花火を見に年明け3分前にダッシュで外にでたり、


外はマイナスなのに、病み上がりなのに、コートも着ずに出てきた元気なI藤さん。

楽しい年越しになりました。

夜に、同僚から、医師から、師長さんから、新年のメールが届き、

良いことを沢山願ってくれるその内容にまた感激しました。

ウルゲンチ隊から着信があったのに出られなかったのは残念。

その頃外でキャーキャーはしゃいでました。

因みに、花火は見えなくて、カウントダウンもろくにせず、

3,2,1,ジャーンプ!で写真を撮るという行為をしているうちに年が明けておりました

年明けたら、年越しそばだと思っていたのに、なぜかケーキでしめという展開に私のお腹はちょっとがっかりしましたが・・・
U先生のてんぷら食べたかった~

総合的に見て、100点満点の年越しでしたね


みんなはどんな年越ししましたか?

仕事だった人もお疲れ様でした。

今年がみんなにとって実り多き1年になりますように。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿