ウズベキスタンの風

ここはウズベキスタン。首都から約1000km北西に位置するウルゲンチで活動する看護師の日記。            

元旦の夜は・・・

2012年01月01日 | タシケント
さてさて今夜はこちらで集合!


ってそうです。

またしてもKりさんのお宅で昨日の続き(?)

着いて早々に乾杯があって、



バナナのケーキ!!!

ものすっごく美味しかった!

ウズベキスタン在住の日本人の皆さん、ミノールにあるピンクのケーキ屋さんに行ってください☆

最高においしいです♪

詳しくはN尾さんまで

そのあとカレーを食べながら韓国映画を鑑賞。

ちょっとしんみりしてたらそば登場!!!もち付き

私の心が読まれていた!?

U先生のてんぷらも登場!

美味しかった~

母にリクエストする料理、てんぷらにきーめた♪

(とにかく今は日本食が食べたい!パスタとかチーズとか肉とかそんな贅肉のお友達はいりません。
白いご飯と、お吸い物と、漬物、野菜の煮物!これが食べたい!
醤油!醤油!醤油!醤油求む!だからそばとてんぷら最高だった☆
今まで自炊してきたからこんなに日本食から離れるのは赴任以来。ホテル生活のつらさです。)


去年のカウントダウンTVを観ていたら、Kりさん


こんなものを出してきてくれた。

この日本酒うまっ

パックのお酒とバカにしてはいけません。

帰ったら買うぞ~

ということで2日連続でKりさんのお世話になりました。

普段、からめなかったタシケント隊の方々ともお話で来て、とてもステキなお正月になりました

あぁ、醤油~!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (しょうじ)
2012-01-08 19:52:39
活動お疲れさまでした。
そして、健康管理員さんの様子を教えてくれてありがとう。ボランティアの皆さんに
支えられて、生き生きと仕事をしている様子が感じられて、(なんか遊んでるみたいだけど)ときどき、このブログを読ませていただけるのはとてもうれしく、感謝です。どうか新しいスタート、思い出を胸に・・素晴らしい人生を歩まれることを願っております。ファイト!
返信する
Unknown (Cetopa)
2012-01-20 15:19:25
しょうじさん

ブログを読んでくださってありがとうございました。
Kりさんの元気に支えられているボランティア多いと思います。
私もその一人でした。Kりさんにはいつまでも今のまま若々しく居ていただきたいです☆
私も負けずに頑張ります!
返信する

コメントを投稿