いつもより遅く春そばの季節です!
昨秋の秋そばもぼちぼち風味が落ちてきている中、嬉しいですね~
春そばの丸抜き、色鮮やか!
こっちは昨秋の秋そば、色も落ちてます。
今年は6月の台風もあり、収量がまだ未定でどれだけ買えるかもまだ未定です。
それでも次の木曜からの営業で3割程度春そばをブレンドしたいと思います!
製粉するのも楽しみです!
いつもより遅く春そばの季節です!
昨秋の秋そばもぼちぼち風味が落ちてきている中、嬉しいですね~
春そばの丸抜き、色鮮やか!
こっちは昨秋の秋そば、色も落ちてます。
今年は6月の台風もあり、収量がまだ未定でどれだけ買えるかもまだ未定です。
それでも次の木曜からの営業で3割程度春そばをブレンドしたいと思います!
製粉するのも楽しみです!
祝 梅雨明け!
一昨日からぼちぼちえんちゃう~と思ってましたが!
この暑さに負けないように!今日のお昼は豪勢に!
松島2丁目の「魚竹」さんです。ちょうどお昼に来たら並んでました…
10分程立って待ち、座席へ!鰻高騰の最中、やっぱり以前と比べれば値上がりしていますね…
うな重(上)1900円!それでも何とか!たまにはいいね!
肝吸いもいただき、大満足でした。
食べ終わって店を出た時には昼の営業は早くも終わってました。この暑さ、みんなを鰻食べさせる気になったんだな~