goo blog サービス終了のお知らせ 

空からアスピリン

中島みゆきの話題を中心にまったりと。。。
そして開発中の競馬予想AIをテスト掲載しています。。。

違いの分からない男

2025年07月18日 19時45分36秒 | 雑記

リストのラ・カンパネラに嵌まっているのだが、フジコ・ヘミングと辻井伸行の演奏が聴き分けられない。

クラシックを長く聴き続けている方は分かるのだろうか? 私にはフジコ・ヘミングは彼より少し優しい色かな、程度の感想ですから完全にド素人ですね。

ポピュラーやJAZZのドラム音を聴いていても今の音はスネア?ハイ・タム?ロー? 

まぁ、リズム音痴の年寄りに聴き分けられるわけもないのですが…。

これはちょっと自慢なんですが、数十年前、新宿の「PIT IN」でライブを聴いていたところ、目の前でドラマーが左スティックを落とした。みゆきさんが歌詞を間違えたときのように、少し得をした気分だったのを思い出した。


ちょっと気持ちが下がっていたので、楽しいドラマでも観ようとしてチョイスしたのは「カルテット」。残念ながらドラマーはいません(クラシックのカルテットですから)。観たのは二度目ですが、やはり面白い。

4人の会話が通じているようで半音ずれている同士の会話が繰り返される。他のドラマに出ている松たか子も異常に台詞が多い。不思議だ。アジフライはソースでしょ。


引っかかっていた難関がIUの力を借りて(ちゃう、それは韓国の歌手・女優)、ではなく、AIに教えを請うて突破できた。まぁ、何かと訳の分からない面倒な爺です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ますます夏が嫌いに | トップ | ぴりぴりします »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事