おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

筋肉疲労とマッサージ

2024-02-08 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
今シーズンのスキーで変わったことと言えば、
夜にマッサージを受けている・・・
ということです。

爺さんですからね(笑)

そのマッサージで、シーズンインの時期に言われていたんだけど、
今は言われなくなった事が
「スーパーマンだ」
ってことです。

冗談ですけど・・・
何がスーパーなのかというと、運動しているわりに背中や腰に疲労が溜まっていなくて、けっこう柔らかさを保っているということかららしいです。
(私が自分でスーパーマンだなんて言いませんよ~)
この頃言われなくなったのは主に背中が固くなっていることから。
右側の背中ですね。
なんで?っていうと思い当たることは1点。
シーズンイン当初はエッヂの捉えを緩めて、ゆっくりズラし気味で滑らせていました。
これはシーズンインなので身体慣らしということと、操作の確実感を特に当初は追及しようとしてたから意識的にそういう練習をしてたのです。
反対に今はそれなりに飛ばして、なるべく強くエッヂを捉えてという滑りをすることもあります(自分なりに・・・ですよ(笑))
その違いが来ているんじゃないのかな~って。
捉えた分の反動が背中に出るのではないかなと思われるのです。

こういうのはマッサージされて初めて分かることですね。
自分では分からないので。
「今日は固いよ」そういうご指摘をしてくれるのはありがたいですね。
マッサージ、ちょっとやめられなくなっている自分がいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石打丸山スキー場でちょくち... | トップ | ここのお店は安いよな~(チキン南蛮を食べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキーと山の話題はこちらです」カテゴリの最新記事