おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

ついに石打丸山スキー場の積雪も1mになりました↓

2024-02-19 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
基本的に・・・
積雪量が1mを切っている間(初冬の積雪開始時と晩冬の積雪量の減少時)はスキーしに行きません。スキーにキズをつけに行くだけのことになるから・・・です。
先週は130㎝でも行かなかったわけですが、実際に自分でスキー場を見ていて「積雪量が1mもある~?」って懐疑的だったのでやめたんですね。
また、その後のスキー場の情報を見ていると、直近まで「新雪」って書いているのも何だろうと思ってたんですね。
彼らは彼らで何かしらのルールを決めて「新雪」ってなるんでしょうけれど、自分達から見たら新雪が積もっているという感覚ではないのですよね。
でも彼らからの発信情報はそうではないみたい。
なので、今回のは残念ながら自分の感覚の「1m」でやめるべきと思うときにはやめることだなって思っていたんですね。

今年はスキー場的にはきついことになったのでしょうけれど、また、なるべくお客さんを引き寄せる必要もあるのでしょうけれど、来年・再来年もスキーシーズンはあるということを考えると、あまりむやみなことはされない方が良いのではないかと思ったりもするんですけどね。
情報化社会というのはガセネタも流れるけど、これはガセネタである、とか、ここはガセネタを流すので、というような情報も早く流れるということなので、結局は適時適切な情報を正直に素直に流すしかないということなのだと思うのですけどね。どうなのでしょう???

とはいえスキー場の努力では何ともならない積雪量でスキーシーズンが早期に終わってしまうのはスキーヤーもスキー場側も残念の一言なのですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末はスキーは無しにしました | トップ | たまごうどん??(山田うどんさんでね... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキーと山の話題はこちらです」カテゴリの最新記事