皆様 おはようございます。
1月25日(月) 全国のあちこちが大雪でお困りのようですが、
東京はずっと良い天気。 昨日(1月24日)も快晴の天候に恵まれました。
そんな昨日、テレビ朝日で行われた番組の収録に出かけてきました。
概要
「留めさんの ニッポン焼き物紀行」スペシャルイベント
~日本を代表する陶芸家たち~
陶芸家と福留功男によるトークショー
留めさんと次の4人の陶芸家の方のトークショーが3日間にわたって行われ
収録した内容は後日、BS朝日で放送される予定とのこと。
陶芸家の4人の紹介
▼澤村 陶哉(さわむら とうさい) 京都・清水焼 → 1月22日
京都伝統陶芸家協会会員
▼加藤 幸兵衛(かとう こうべい) 岐阜・美濃焼 → 1月23日
第25回日本新工芸展文部科学大臣賞受賞
平成26年度外務大臣表彰
▼大樋 長左衛門(おおひ ちょうざえもん) 石川・大樋焼 → 1月23日
日本芸術院会員
文化功労者顕彰
文化勲章受章
▼吉田 美統(よしだ みのり) 石川・九谷焼 → 1月24日
紫綬褒章受章
人間国宝認定
旭日小綬章受賞
陶芸家の作品および収録風景などをご覧ください。
▼トークショー前の会場の様子。 撮影スタッフの方も準備中です。
▼会場の両サイドには陶芸家の作品が並べられていました。
▼この場所でトークショーが行われたのです。
▼トークショー終了後、作品展示ブースに向かわれる吉田さんと福留さん
▼吉田さんの作品でしばし歓談される吉田さんと福留さん
▼人間国宝吉田さんの作品です。