goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

頭・首が痛い。 左腰が痛い。 両腕が重だるい。

2016年01月04日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

平成28年1月4日(月) 本日は、御用始め。

1年のスタートの日でもあります。

年末年始の疲れもなく、健康で元気な体で仕事に向かえるでしょうか

本日ご紹介するのは、昨日来店された女性の事例です。

概要

  ・年末年始期間中、帰省していた娘家族(5人)を合わせた8人の

   食事、洗濯物などに奮闘し、大変お疲れになっての来店でした。

   ・女性は、5日から仕事が始まり、今年60歳となる中間管理職。

    そのため何事にも完璧を目指される行動なのです。

   ・体の状況を伺うと、

    ①頭~首、肩周辺が重い、痛い。

    ②左腰付近が痛い。   

    ③両腕が重だるい。

    などとおっしゃっておられました。

   会社で安心して、しっかり働けるように体を治したいとの要望です。

体を診させていただくと

  骨盤、脊柱(背骨)が崩れ、うつむき姿勢が傾いていました。

    ・原因は、梨状筋の短縮による骨盤(仙骨)の崩れ。

     脊柱起立筋、腸骨筋、腰方形筋などの短縮による腰椎、胸椎の崩れでした。

    ・そのため、左腰付近の痛み、背中の重だるさ、肩周辺の辛さが起こっていたのです。

  頭蓋骨左が下方にずれていました。

    ・原因は、胸鎖乳突筋(左)の短縮で頭蓋骨が下方に引っ張られているのです。

     また、斜角筋も短縮していたのです。

    ・そのため、頭と首の付け根付近が常に重だるく感じ、スッキリしない状況となって

     いたのです。

  両腕の筋肉が硬くなり、パンパン状態になっていました。

    ・原因は、上腕二頭筋、大胸筋、腕橈骨筋、指伸筋、長掌筋などの屈筋群の

     筋肉コリでした。

    ・そのため、腕が重だるく、動かしづらい状況となっていたのです。

改善施術

   ・臀部の筋肉(梨状筋、大殿筋)を緩め、骨盤を整えます。

   ・腸骨筋、腰部筋、脊柱起立筋などを緩め、腰椎・胸椎の崩れを整えます。

   ・全身のローリングを行い、全身の筋肉をまんべんなく緩めます。

   ・胸鎖乳突筋、斜角筋、後頸筋群などを緩め、頭蓋骨の崩れを整えます。

   ・大胸筋、小胸筋、上腕二頭筋、腕橈骨筋、前腕の伸筋・屈筋などを緩めます。

   施術に要した時間は、約3.5時間でした。

施術後の体の状況を伺うと

   体の疲れが取れ、スッキリした感じになり、これで会社で頑張れる

     とおっしゃっておられました。

   頭の重だるさがなくなり、頭~首・肩までとても楽になっている。

   背中、腰はかる~い感じでとても楽です。

   腕の腫れ感がなく、軽く感じており、楽に動かすことが出来る。

   体全体が暖かく感じており、気持ちが良い。(顔が赤く染まっていました。)

  などとおっしゃりとても嬉しそうにされ、大喜びで帰られたのです。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする