goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

上まぶた付近が痛い

2025年04月29日 | 顔、頭部、目の不調

皆様 おはようございます。

4月29日(火) 鳥取の天候は曇り時々晴

今朝の最低気温は9.6℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温17℃の見込みです。

 

本日の事例です。 当店HP&ブログは「こちら」です。

 

概要

 ・野菜作りに励まれている60代後半の女性。

 ・「目が痛い」とおっしゃり、眉と目の間の上瞼(うわまぶた)付近を

  押さえられます。

 

原因と改善施術

 ★原因

  ①目の周りにある「眼輪筋」の筋肉コリ

  ②頭蓋表筋(後頭部~頭頂部~前頭部)の筋肉コリ

 ◆改善施術

  ・後頭部及び前頭部の筋肉を緩め、血流を促します。

  ・目の周りの筋肉「眼輪筋」を緩めると

  頭がスッキリし、眉付近の痛みが解消しました。

 

施術後の状況を確認すると

  ・頭がスッキリし気持ちがよいです。

  ・いつも痛みなどで辛かった目の周りがスッキリし楽です。

  ・顔がとても温かく感じます。

  などとおっしゃり、うれしそうに当店を後にされたのです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科で「異常なし」と診断された「右肩痛」の女性

2025年04月28日 | 首、肩、腕の不調

皆様 おはようございます。

4月28日(月) 鳥取の天候は曇り。

今朝の最低気温は15.7℃。

今日は終日、曇りの天候で、予想最高気温20℃の見込みです。

 

本日の事例は

  ・1年前から右肩痛となり大好きなバレーボールが出来ない状態。

  ・整形外科では「異常なし」「ストレッチをしていれば治る」と診断されたが

   現在も治らず困っている。

 と訴える女性の事例です。 <無事、1回の施術で痛みがなくなりました。>

 

<腕をここまで上げると痛みが・・。>   <盛上った状態の右肩甲骨>      

   

 

 詳細はこちらをクリック

 

  当店HP内にあるブログでご覧いただけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く様々な花が見頃を迎えています

2025年04月27日 | 日記

皆様 おはようございます。

4月27日(日) 鳥取は晴れの良い天気です。

 

  店HP&ブログはこちらです。

 

我が家の敷地内にある4~5坪ほどの畑。

今年も例年のように野菜作りをしようと土の掘り起こしを行いました。

土の掘り起こしを行うと大きなミミズ、蝶の幼虫などが・・・。

今後は、消石灰や肥料(油粕&鶏糞)の散布と苗の植え付けを行う予定です。

スコップで土を掘り起こした畑 

 

さて我が家の庭先も花の見ごろを迎えています。

モッコウバラの開花はもう少し・・・。

玄関に続く通路には「芝桜」が見頃です。

こちらは我が家の向かいにあるお宅の「芝桜」です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤、つつじなどが咲き誇る「あしかがフラワーパーク」

2025年04月26日 | 旅行記

皆様 こんにちは。

今日は先日、訪れた「あしかがフラワーパーク」の様子をご紹介します。

 

  当店HP&ブログはこちらをクリック

 

訪れたのは4月21日。

新宿を午前7時に出発し、午後5時に帰着という

HISの日帰りバスツアーでした。

 

 午前  床もみじで有名な「宝徳寺」(群馬県桐生市)

 ランチを食べ

 午後  あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)

この日のランチ 「イタリアンレストランでのランチ」です。

 ・スープと地元野菜のサラダ ・パスタ ・パン ・ローストビーフ丼など

 

あしかがフラワーパーク入園です。

 東南アジアや白人の方など大勢の方が来園されていました。

園内はこのような広々としたスペース。 この日、歩数は1万歩オーバー。

 フードコーナーやショップ、休憩スペースなどがあり飲食&休憩しながら

 園内が楽しめました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク中 休まず営業 整体・腰痛・膝痛・腕痛・頭痛・疲労回復

2025年04月25日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

4月25日(金) 鳥取は晴れ時々曇りの天候です。

 

明日から「ゴールデンウィーク」です。

 

鳥取店は

 4月25日(金)~5月6日(火)の期間

 休まず営業しています。

 

お困りの方はお問い合わせください。

 

頭痛、首痛、首コリ

肩こり、肩痛

腕痛、手首痛、ひじ痛、握力低下、親指痛、ペットボトルのふたが開けられない

胸部痛、呼吸が浅い、息切れ、腹部痛

肩甲骨付近の痛み、背中痛、肋骨付近の痛み

腰痛、臀部痛、鼠径部痛

太もも痛、膝痛、ふくらはぎ痛、すね痛、走れない、ボールが蹴れない

足首が動きづらい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京店の営業を終え、鳥取店営業再開のため羽田に向かいます

2025年04月23日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

4月23日(水) 東京の天候は曇り

 

昨日で今回の東京店の営業を終えました。

来店くださった皆様 来店いただきありがとうございました。

本日はこの後、鳥取店の営業再開のため羽田に向かいます。

 

鳥取店営業日程

 ・4月25日(金)~5月14日(水)

 

次回の東京店営業日程

 ・5月16日(金)~5月27日(火)

 

当店のブログのアドレス変更について

 今まで「goo blog」を利用していた「当店ブログ」は

 当店HP内にあるブログで行うことにしました。

 今後も引き続きのご利用お願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の「goo blog」サービス終了に伴い、新たなブログは当店HPをご覧ください

2025年04月15日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

4月15日(火) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は13.2℃

今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

さて今まで「gooblog」を利用してきた当店ブログですが

11月18日(火)の「gooblog」のサービス終了に伴い、

新たなブログは当店HP内のブログサービスを利用することにします。

 

当店HP及びブログは 「こちらをクリック」

 

◆神田川沿いの桜  まだまだ十分観られます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都施策「太陽光パネル&蓄電池」の共同購入

2025年04月14日 | 地域情報

皆様 こんにちは。

 

本日、郵便受けにポスティングされていたチラシ。

東京都が実施している

  「太陽光パネル&蓄電池の共同購入」の案内でした。

 

チラシ記載の概要は

 ◆太陽光パネル(3kw)+蓄電池(7kw)の購入

  市場価格       約304万円

  共同購入価格     約229万円

  補助金(東京都) 

  (2024年の場合) 最大150万円(パネル45万円、蓄電池105万円)

  安心の製品保証   パネル20年、蓄電池10年など

 

 ◆参加登録~設置までの流れ

  ①無料の参加登録   2025年9月4日まで

  ②事前見積もり

  ③調査申し込み

  ④最終見積もり    買う買わないは、各参加者が選択

  ⑤契約/施工

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェーバーの替刃に取り換えると「静か・切れ味抜群」に激変

2025年04月14日 | 日記

皆様 おはようございます。

4月14日(月) 東京の天候は曇り時々晴

今朝の最低気温は12.7℃。

今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。

 

昨日から今朝までに25ミリほどの降雨。

 昨日昼前からの雨を予想し、午前8時半頃からウオーキング。

 しかし20分もすると降雨となり2,500歩ほどで帰宅することに。

 

さて東京到着翌日、電動髭剃りの網刃に穴が開いていることに気づき

 同じ機種を探したのですが、すでに販売終了とのこと。

 現在の機種は2台を2022年4月に購入し東京と鳥取で

 それぞれ3年間使用してきたものです。

 

本体の動きに問題はいのですが、

  ・切れ味が低下したこと。

  ・外側の網刃が破れたこと。

  ・網刃の劣化で髭剃り後は肌がピリピリ。

 というような状況でした。

   <破れた網刃>       <古くなった内刃>

 

 

 今まではすぐに新しい髭剃りに取り換えていたのですが

 調べてみると価格も相当値上がりしていたことから

 別の機種にするか、網刃&内刃の取替だけにするか迷った末

 出した結論は「網刃&内刃」の取替を試してみることに。

 

昨日届いた「網刃&内刃」に早速取り換えてみると

  ・音がとても小さく静かになりました。

  ・切れ味がとてもよくなりました。

  ・網刃の色が見違えるほど美しい。

  ・取替はとても簡単。

  ・価格は2台分で 2,220円。(宅配料込)と安価でした。

 

<1台分の網刃&内刃が入った小箱><新しい網刃&内刃取替後の髭剃り>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京(杉並区方南町)店の営業再開します 2025.4月

2025年04月11日 | 店の近況

皆様 おはようございます。

4月11日(金) 東京の天候は曇り

今朝の最低気温は12.7℃。

今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温21℃の見込みです。

 

明日(4月12日)から東京店の営業再開します。

 

今回の営業日程は

  4月12日(土)~4月22日(火) を予定しています。

 

メールでの予約・問合せは

  「当店HPの問合せ」からどうぞ

 

 

昨日午後、東京に到着。

 (今回は飛行機での移動でした。)

午前9時45分頃に鳥取の自宅を出発し途中で買い物。

  鳥取発11:15 ⇒ 羽田着:12:35

    (羽田空港で昼食タイム)

    京急⇒大江戸線⇒丸の内線と乗り継ぎ

  自宅到着は14:45でした。

 

とても久しぶりに飛行機に乗ってみると大きな変化が

 搭乗手続きの「スマホ化」

  以前はマイレージクラブカードとPCでの手続きで可能でしたが  

  すべてスマホでの手続き、取り込み処理に変わっていました。

 

 宅空便料金の大幅値上げ

  1,000円 ⇒ 2,500円又は3,500円と大幅値上げ

 

今回の移動では、「Suica&Pasumo」の持ち帰りを忘れ

 羽田で新規に購入することに。

 通常車で移動しているものですから

   「つい、うっかり」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする