goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

東京タワーが美しい姿でくっきりと 平成28年1月24日

2016年01月24日 | 地域情報

皆様 こんにちは 

本日(1月24日)の東京は  こんなに良い天気。

東京タワーもこのように美しくはっきりと見えました。

 

六本木ヒルズからの東京タワー

  やはり「東京タワー」の姿は昼も夜も美しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビレと痛みで腕が動かしづらい。 親指を動かすと痛い。

2016年01月24日 | 首、肩、腕の不調

皆様 おはようございます。

1月24日(日)の朝です。 今日も一日元気にがんばれますか??

体調は良好でしょうか??

風邪」が流行しつつあるようです。 皆様、ご注意を

さて、本日は、腕・指の不調事例をご紹介します。

概要

 ▼お困り内容は、

   ・ホームヘルパーの仕事に従事されている女性から不調改善の要望でした。

   ・医師からは「手術をすればすぐ良くなるよ。」と言われているが踏み切れない。

    訪問先の依頼者を支えたり抱えるなどが出来ず、仕事にならない状況のため

    仕事を辞めなければならないのかと不安で困っている。 

 ▼不調となっている症状は、

   ・右手の手の平、指先が痺れている。

   ・右手親指を動かすと親指の付け根付近に痛みが起こり動かしづらい。

   ・右腕の肩口~肘~手首まで腕全体の感覚が無い、重だるく動かしづらい、

    腕に力が入らなく、腕に力を入れると痛みが起こるなどで困っている。

   ・頭が重く、考えたり決断することが出来にくい。

   ・目が重く、視力が悪化している。

   ・夜、眠ることが出来にくい状態が続いている。

体を診させて頂くと

 ▼腕の状況

   ・左右の腕の筋肉がとても硬く、コチコチ状態になっていました。

    特に、右腕はパンパンに腫れたようになっており、まるで木の棒のような状況です。

   ・肘が曲がった状態で伸びなくなっており、前腕(肘~手首)が内外にひねることが

    十分出来なくなっておりました。

   ・手首や指を曲げるための筋肉(屈筋)や伸ばすための筋肉(伸筋)が短縮しており

    腕、手首、指の可動制限を起こしています。

   ・親指の母指球(手の平側のふくらんだところの筋肉)が短縮しており、親指を内外に

    動かすことが出来にくい状況になっており、動かすと痛みを起こしています。

 ▼首・頭部の状況

   ・後頭部~前頭部にかけての筋肉(頭蓋表筋)、側頭部の筋肉などが硬くなり

    血行障害を起こしていました。

   ・また、頭の付け根付近の筋肉も硬くなりコリコリ状態となっていました。

 ▼その他

   ・太腿裏、臀部の筋肉コリ

   ・背骨の崩れ(全体の歪み、上部胸椎のズレ)

    等がありました。

改善施術

   ・左右の腕の筋肉を緩めます。(肩口~肘~手首、手の平)

     上腕二頭筋、前腕屈筋、母指球は相当痛がっておられましたが、筋肉が緩むと

     「血が通う感じ腕が温かくなってきました。」「腕の感覚が出てきました。」

     「腕が軽くなり、楽に動かせます。」などと大喜びの様子でした。

   ・太腿、お尻、背中の筋肉を緩めます。

   ・背骨の崩れを矯正で整えます。

     「体が突然楽になりました。」 と大喜び。

   ・首、頭部の筋肉を緩めます。

     「頭と目がとてもスッキリして爽快です。」「今夜はよく寝られそうです。」

     と本当にうれしそうにされていました。

お帰りの際には

   ・顔の表情が一変し、とても健康そうな表情になっておられ、

    「これからも仕事にがんばれます。」とおっしゃり

    元気な表情でお帰りになったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする