皆様 こんにちは。
1月30日(土) 先程、本日の予約のお客様の施術が終わり、
今月の東京での営業が終了しました。
今回も様々な不調のお客様の施術をさせて頂きましたが、
①年末年始頃からの疲労で身体が重だるい、寝込んでいた等の
全身不調の方。
②不調は1,2箇所との申告ですが、実際には多くの不調を抱え
ておられた。
などの方の来店が多かったようです。
さて、本日ご紹介するのは、本日来店いただいた女性の事例です。
概要
・60代後半の女性。
・娘さんが手術で入院する間、孫の面倒をみるため娘さん宅で暮らしたが
①慣れない仕事(家事全般、保育園・小学校に通う孫の世話)に加え、
②慣れない寝具&孫の添い寝などで寝られずヘトヘト状態になった。
今週になり自宅に帰ったものの1日間、疲労で寝込んでいた。
・なんとか身体の疲労を取り、身体を元の状態に戻したい。
という切なる願いでした。
身体を診させて頂くと
・全身の筋肉が硬く、こわばったような状態で膝下が冷たくなっていました。
・骨盤を左右から押し、身体の動きを確認すると
「上半身が重くて動きづらい」「上半身と下半身のねじれが起こらない」状況。
筋肉の状態
・腰周辺の筋肉、背中の筋肉(広背筋、脊柱起立筋→特に右側)、首~後頭部、
太腿裏、ふくらはぎ、すね、腕(肩~肘、肘~手首)の筋肉が硬くなっていました。
・特に背中全体の筋肉が硬く、コリコリした状態で
「背中に何か重い物を背負っている感じ」とおっしゃっておられました。
骨の状態
・骨盤の崩れ ・腰椎(腰の骨)5番のズレ ・胸椎(背骨)の歪み
・首の付け根付近の骨の崩れ ・頭蓋骨の崩れ ・首の骨上部の崩れ
などが起こっていました。
改善施術
・全身ローリングで体全体の筋肉を軽く緩めます。
・太腿裏、ふくらはぎ、お尻の筋肉を緩めます。
・腰、背中、肩の筋肉を緩めます。 → 筋肉が緩むまでに相当の時間を要しました。
・骨盤、腰椎(腰の骨)の崩れを矯正で整えます。
・胸椎(背骨)の崩れを矯正で整えます。
・頭部及び首の筋肉を緩めます。
・頭蓋骨、首の骨の崩れを矯正で整えます。
・首の付け根付近の骨の崩れを矯正で整えます。
施術に約2時間程要しました。
施術後の身体の状況を伺うと
・身体が緩んでふにゃふにゃのような感じがします。
・身体がスッキリし、とても動きやすくなりました。
・これで当分がんばれそうです。
とおっしゃり、うれしそうにお帰りになったのでした。