皆様 おはようごいます。
1月21日(木)となりました。 本日は「大寒」ですが、来週前半頃に
東京の最低気温が氷点下5度などとの予報が出ており、相当の寒さのようです。
さて、昨日、今年初めての葛飾出張を終えました。
施術人数は7人。
・男性1人、女性6人。
・施術時間 → 1時間:6人、30分:1人
施術を行った不調内容
①腰周辺が痛い
・腰方形筋&大腰筋、梨状筋の短縮
・骨盤の崩れ(仙骨右回転)、腰椎の崩れ が原因でした。
②肩、背中が重だるい
・ハム、大殿筋の短縮 → 後湾
・胸部、頸部の筋肉短縮 → 前傾姿勢 が原因でした。
③腰が重だるい
・脊柱起立筋、腰部筋の拘縮が原因でした。
④全身疲労
・大腿部、臀部、背部、胸部、腕部の筋肉コリ
・骨盤、脊柱の崩れに伴う神経不調及び筋肉のハリ 等が原因でした。
⑤右胸部・肩甲骨~肩及び腕部の痺れ&痛み
・骨盤、脊柱の崩れ → 上部胸椎部分の神経圧迫
・背部、胸部、上腕、前腕の筋肉コリ 等が原因でした。
⑥腰~腹部にかけての広範囲が重だるい
・骨盤、腰椎の崩れ
・大腰筋、腰方形筋、腹横筋の筋肉コリ 等が原因でした。
⑦左首~肩の痺れ、右肘内側の痛み
・上部胸椎~下部頸椎の崩れによる神経圧迫
・僧帽筋、斜角筋、肩甲挙筋などの筋肉コリ
・上腕部、前腕部の筋肉コリ 等が原因でした。
本日は杉並で営業し、明日(1月22日)は再び葛飾出張を予定しております。