日本人初出場の世界クラブ選手権は2試合で幕を閉じた。
中盤からトップのポジションでボール奪取、シュートへのチャンスメイクに大きく貢献。歴史の無い若手主体のチームをヨークと共に初勝利へと導いた。
後半38分、そしてロスタイム、スタジアム中からカズゴールコールが響くもカズのシュートがネットを揺らし日本人初ゴールを刻む事はできなかった。
しかし
平均選手現役寿命24歳といわれる日本のサッカー界において、今年J1からJ2へ、そして海外へと挑戦し、世界の大舞台に立った偉業は若き日本人プレーヤーにとって少なからず影響をあたえたことだろう。
カズの背中に期待する人々が存在する限り
カズのサッカー人生は終わらない。
中盤からトップのポジションでボール奪取、シュートへのチャンスメイクに大きく貢献。歴史の無い若手主体のチームをヨークと共に初勝利へと導いた。
後半38分、そしてロスタイム、スタジアム中からカズゴールコールが響くもカズのシュートがネットを揺らし日本人初ゴールを刻む事はできなかった。
しかし
平均選手現役寿命24歳といわれる日本のサッカー界において、今年J1からJ2へ、そして海外へと挑戦し、世界の大舞台に立った偉業は若き日本人プレーヤーにとって少なからず影響をあたえたことだろう。
カズの背中に期待する人々が存在する限り
カズのサッカー人生は終わらない。
カズ本人にとって2005年最後のJリーグを終えた。今日の試合でJ2リーグ通算4得点目を刻み初の警告(遅延行為)を受けた。わずか16戦という出場だったがカズが起こしたJ2に対するムーブメントは成績だけでは計りしれないものがあるだろう。来年、新天地から戻ったカズが再び旋風を巻き起こし日本のサッカー界を揺るがす事を願う。
その前に世界クラブ選手権日本人初得点にも期待したい。
☆横浜FC個人データ
出場試合数16
先発出場数13
SUB 3
得点 4
警告 1
その前に世界クラブ選手権日本人初得点にも期待したい。
☆横浜FC個人データ
出場試合数16
先発出場数13
SUB 3
得点 4
警告 1
本来はここ横浜ではなく、大分の地で祭典に参加していたであろう日にJ2チームとして初の天皇杯に参加したカズ。今日の試合でも攻守に渡りチームを牽引した。プロの試合では見られないファウルを受けピッチに投げ出されても冷静にプレーを続け相手選手、主審に落ち着いた言葉で説明する。長い時間サッカー畑で過ごしてもここまで紳士的なプレーができる人間は珍しいかもしれない。ひさしぶりに同級生のアマラオと対面。両者はチームこそ違えど最高齢プレーヤーとしてチームの柱を担い試合の起点を演出し続けた。ジーコやラモスが40を過ぎても現役でいた時代は過去になりつつあるが、また新たに40歳現役プレーヤーがフィールドを駆け回る日も遠くは無さそうだ。
倒されても、掴まれても、誰よりも早くボールを追い誰よりも冷静に流れを読む。J1で全試合レギュラー出場は難しいかも知れない。しかしJ2の下位チームを支えるにはまだまだ十二分すぎる。海外移籍後新たな国内チームに目を向けてもいいのではないだろうか。
トゥイードのゴール後、客席のサポーターがカズのゴールかと疑う程満面の笑顔でメンバーに駆け寄った。終始、ボールに向かう闘志、ゴールへの執着はピッチ上の誰よりも強い。1回り以上も年齢が離れた選手らと肩を並べて戦う男にとって自らの得点よりもチームの勝利こそが自分への最高の特典なのかもしれない。シドニーへ立つ前に1点でも多くの得点を決めて勝利に貢献してほしい。
試合終了後この日J2リーグ3点目を刻んだ男の表情に笑みはなかった。ピッチ上を駆け巡り時には自ら守備に貢献し、時には大声でチームメイトへ指示を送った。誰よりもサッカーを愛し、誰よりもチームの勝利を願う男の背中に限界説は似合わない。
訪れた待望の異国へのチャンス。まだ見ぬ栄光のストーリーが新たにカズ伝説のエピソードに刻まれる事を祈る。
訪れた待望の異国へのチャンス。まだ見ぬ栄光のストーリーが新たにカズ伝説のエピソードに刻まれる事を祈る。