処分を受けたのは、米子北高校の教員で50代のサッカー部監督。
県内の私立学校を所管する鳥取県教育学術課などによりますと、この監督は2025年4月以降、部員に対し不適切な指導を行い、県の高体連を通じて報告を受けた全国高体連が「体罰根絶全国共通ルール」に違反すると認定。
高体連主催の大会への1年間の出場停止処分を下した。
米子北高校は県内屈指のサッカー強豪校で、7月に開幕する全国高校総体・インターハイに17大会連続の出場。
高体連によると、処分は指導者のみに適用され、生徒のインターハイ出場や今後のサッカー部の活動継続は可能。
・米子北高校サッカー部の男性顧問 部員に体罰 全国高体連の主催大会1年間の出場停止処分 鳥取県米子市[日本海テレビNEWS NNN]
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk1952dee0450747a8bbd1a5d057434bd1
・米子北高サッカー部監督「体罰根絶全国共通ルール」違反で高体連主催大会への1年間出場停止処分[TSKさんいん中央テレビ]
https://www.fnn.jp/articles/-/887817
米子北高校HP
https://www.yonagokita.ed.jp/