城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

FW SDガンダム NEO

2017-02-18 22:52:27 | ガンダム食玩
 FW SD GUNDAM NEO
 ガンダム食玩の新シリーズです。ガンダムコンバージと同じくFWの名称を冠したシリーズとなっています。
 コンバージやスタンダート同様の立ち姿でのフィギュアですが、SDガンダムの名の通り、等身低めのSD体型での造形となっています。
 全6種類。




 

 
 箱
 無印コンバージよりも細めな箱。
 
 
 上から見ても何が入っているかわかりやすい。

 

 

 

 
 01 GN-001 ガンダムエクシア
 意外にも?No.01はエクシアからのスタート。
 このシリーズ、クリアパーツは標準装備ですが、エクシアは特にクリアパーツの使用量が多いです。
 
  
 アップ
 瞳のように見える目の中のモールド。
 トサカのクリアパーツはツノと一体パーツになってます。ガンダムやユニコーンも同様。
 
 
 可動箇所は首と肩が丸軸で動くぐらい。

 
 脚は、短いながら腿の造形もあります。
 可動はしませんが、横向きの股関節に接続されているような造形に仕上がってます。

 
 GNソードとシールド

 

 

 

 



 

 

 

 

 
 02 RX-0 ユニコーンガンダムデストロイモード
 SDNEOの特徴としてSDながらサイズ差を再現しており、このユニコーンは1弾の他の機体より大きめ。
 サイコフレームはメタリック塗装。

 
 ビームマグナムとシールド

 
 シールドは右腕にも付けられます。
 
 

 


 
 

 

 

 

 
 03 RX-78-2 ガンダム
 初代ガンダム。No.03で登場。
 独自の追加ディテールが特徴的。
 目の下の隈取が、端までいってないのが多少違和感あるかもしれない。

 
 ビームライフルとシールド

 

 

 

 
 ラストシューティング



 

 

 

 

 

 
 04 RMS-108 マラサイ
 マラサイは色違いで二種ラインナップ。こちらはオレンジ色。
 
 
 ヘルメットを外した所。
 モノアイ可動ギミック。

 
 頭の下にレバーが伸びていて、ここを動かしてもモノアイが動きます。

 

 
 首の可動とモノアイの可動を両立。

 
 ビームライフル

 

 

 



 

 

 

 
 05 RMS-108 マラサイ[ティターンズ]
 こちらはティターンズカラー。シクレ扱いではなく、きちんと選んで買えるのが嬉しい。

 
 モノアイの可動。
 ピンク色のモノアイは結構目立ちます。

 

 

 

 
 マラサイ二種。



 

 

 

 

 
 06 RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
 1弾の中では最も小柄な機体。
 最近ガンブレ3のDLCにも出たとか。
 
 
 額のパーツを外した所。
 ちなみに、黄色いアンテナパーツはランナーから切り取る方式。

 
 背中

 

 
 コンポジットシールドブースター
 本体は小さいけど、武装は大きい。
 
 
 内側
 
 

 

 

 


 
 1弾内で背比べ
 マラサイ~ガンダムはこの順で合ってるかは調べてません。
 
 
 最大と最小のサイズ差。
 
 

 
 
 他の商品と大きさ比べ
 ガシャポン戦士フォルテとコンバージ。

 
 フルカラーカスタムのウィンダムと、多分食玩?のガシャポン戦士サイズの二代目将頑駄無。

 
 ウーンドウォートだとこんな感じ。

 
 ビルドモデルと
 同じ感じの低等身SDでも、並べてみると結構違います。
 ガンダムは同じくらいの大きさはあるのかなと思ったらビルドモデルより小さかった。
 
 
 この前ホビーオフで見つけた、昔のプライズのSD可動モビルスーツシリーズ。
 これも目の部分がクリアなSDフィギュア。

 

 他の商品と並べて見てみると案外と小さいなって印象ですが、この小ささに詰め込まれた緻密な造形は見ていて気持ち良いです。
 SD体型の可愛らしさとメカ物の格好良さが良い感じに両立されてるのではないかと。

 これもコンバージ同様に長期シリーズ化していってほしいですね。
 2弾までのラインナップも、定番からガシャポン戦士の所謂シクレ枠みたいな物まで幅広いので、弾ごとのラインナップ発表も
 毎回楽しみになりそうですし。
 あと、サイズ差を再現した商品ということでEX商品も期待したいところです。
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする