goo blog サービス終了のお知らせ 

スキップアジア すきっぷあじあ

Saya suka ASIA ~アジアの中の日本から愛を込めて

2019年9月 岩国・厳島の旅 1

2020年06月12日 | 国内旅行

ずーーーと行きたかった、厳島神社に行ってきました!

まずは、岩国空港からバスを乗り継いで向かったのは、錦帯橋です。

錦帯橋のバス乗り場

 

 

錦帯橋

みごとな曲線!美しいですね

 

この先に進むのは、有料です。

時間がなかったので、ここまでです。

 

 

河原に降りて、れんこんコロッケ食べました

 

岩国からJRで厳島への玄関口、宮島口へ来ました、

金曜日だったので、電車もガラガラだったし、駅前も静かです~

 

 

 

宮島名物 「あなごめし うえの」

夕方16時頃だったので、すんなり入店できました

 

あなごめし(小)

女性が食べるには、十分な量です!

あなごめしは、うまかった!

 

 

 

フェリーに乗って、宮島へ渡ります

JR西日本と松大汽船とどっちで渡ろうかな~、行きと帰り別々の船に乗ることにして

まずは、松大汽船に向かいチケットを自販機で購入したら、往復券だった!

JR西日本は、大鳥居の近くを船が通るらしく、そちらに乗る人が多いようでした

 

わずか10分の船の旅です~

大鳥居は、なんと工事中でした!なので、別にJR西日本に乗らなくてよかった!

 

 

松大汽船の船内はすいてて、快適でした~ 乗客は地元の方が多かったかな。

 

 

宮島に着きました~ 

旅館の送迎バスが、出迎えてくれました

 

宮島グランドホテル 有もと

本日のお宿です~ シングルで朝食込みで1万円以内でした(楽天)

宿に着くと、若い中居さんが荷物を持ってくれて、フロントに案内してくれました

フロントに着くと、ソファに案内され、ウエルカムドリンクを飲みながら

チェックイン&館内説明、そして、部屋をシングルからグレードアップしてくれた~!

最初から最後まで、「おもてなし・・・」を感じる宿でした。

 

チェックインの際にいただいたMAP(すごく見やすくて助かったです)

 

 

アップグレードされた和洋ツインルーム(広いです~!)

 

 

「おかえりなさいませ」と書かれていました。素敵です!

また、きっと帰ってきますとも~!

 

お風呂(温泉)に行くためのバッグも置いてあった

 

トイレにいた、ニャンコ(中にトイレットペーパーが入っていました!)

 

お部屋にも、バスルームがありました

 

 

サービスのミネラルウォーター

 

さて次回は、厳島神社に参ります~

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。