熊本旅行の最終日は、O姉さんと二人で熊本城観光です~
熊本城に来るのは20年ぶりくらいです。。
久しぶりに来たのですが、すごくメンテナンスされてて、
しかもなんだかエンターテイメント化されてます・・・
石垣を見ながら、O姉さんがボランティアで子供たちに話すという、
石垣を例えにしたお話をしてくれました。
「石垣を見てごらん、大きい石もあり、それを埋める小さな石もあるでしょう
みんな大きい石ばかりじゃ駄目なんだよ、小さい石にもちゃんと役割があるんだからね」
なんて素晴らしい話でしょう~~~
登る人・・・いるんですかね。。
坂本竜馬??
城内のスタッフさん
加藤清正公
虎退治でも有名ですが、荒れ果てた貧しい肥後の国を
インフラ整備に尽力をつくし、土地や田畑を整えたそうです
加藤清正公の善政は今も地元の方からもとても尊敬されています
いろんな角度から、お城が見えます・・・しかもご立派
この日、いい天気でしたね~。
暑かったので水前寺公園にも行かなかったし、
気候のいい時に熊本再訪したいです。
城のコスプレスタッフ氏は暑さのせいか、若干覇気がなかったような。
あの衣装じゃね。
水前寺公園に行かなかったの???
確かに、あの日は陽射しが強かったね、前日の大雨が嘘のように・・・