メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

学園ハンサム「いとをかし」@ゲーム実況 キヨ。さん

2024-02-19 14:07:00 | ゲーム
悪ふざけしまくっている伝説の恋愛ゲーム『 学園ハンサム いとをかし 』

毎年、バレンタインデーのたびに『学園ハンサム』をプレイしてるのかw
今回は平安時代を舞台にしつつも、時代考証を頭からぶっ壊していくパターンw


【内容抜粋メモ】

主人公はキヨ清 平安京に暮らす農民17歳
今日は初めて城下町に野菜を売りに行く日

妹のお優が毎回励ましてくれる





「薔薇門城下町」
鏡蓮児(かがみのれんじ)
野菜が汚いとか、田舎者といきなり悪口連発






西園寺輝彦
なんでも詩にして詠むのが趣味
『こがねめく 秋の日差しに バイザウェイ』






洞穴に住む旅人・次郎:セーブするか?
キヨさんの声マネが上手すぎるw






■第二話 平安貴族に逢いにけり
貴族・美剣咲夜
蹴鞠大好き(そういえば、現代ではサッカー部キャプテンだったな
学園ハンサム初のアニメがボールの上下www
蹴鞠に誘われて、いっしょに遊ぶと、キックが強すぎて、体を貫通する








■第三話 城下町はいとをかし
陰陽師・志賀慎吾
茄子の悪霊が取り憑いてると言って祓ってくれる
お札が猫なのがカワイイ
退治料は300万円(実際、それくらい取られそうでヤバイ










■第四話 恋、始まりにけり
宿屋の息子・早乙女拓也
一番、声量が弱くて噛みがちなのに、一番セリフ量が多いのはわざと?w
前回の「おいしーーー!」の大声量を期待してたのに、弱くてガッカリ↓










いつの間にか次郎さんと仲良しのお優は
お兄ちゃんがどのイケメンと恋愛をするのかとせっつく







■第五話 雅な宴は恋の予感
「おしゃれパーティー」の招待状が届く
クマの“おどろ”がカワイイw
コロッ〇のものまねディナーショーもあるv








■第六話 うんこいとをかし
うんちのぬいぐるみ?キーホルダーを城下町に落とした鏡くん
拾って渡すと、お礼に立派な屋敷に招いてくれる
背景を描いてる人が一番上手い説w








■第七話 平安J-POPの世界
西園寺と早乙女が出て来る回





■第八話 ロマンスの仏様いと有難き
志賀と鏡くんが出て来る回
鏡に未練を抱えたハムスターの霊が憑いている







西園寺は、セクシー水着とアダルト浴衣のどっちを買うか選ばせる
セクシー水着は以前見たやつか?と思ったけど、着た姿はなかった



■第九話 学園ハンサムでわかる日本の歴史
急に歴史を教え始めるお優
“いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府”が“いいはこ(1185)”に改訂された!驚
歴史もだいぶいい加減だなあ!







猫は平安時代も大人気♪



■第十話 最高のパーティー
拓也をおしゃれパーティーに誘うことにしたキヨ清

明日、隣り町で開催されるおにぎりコンテストの具材用に
ごちそうをタッパに詰めていたら、鏡くんに怒られて
城を追い出され、コンテストも受賞できず・・・


「おにぎりコンテストで優勝する世界線」





2人の結婚式の絵は使い回しだよねw





エンディング3:愛に包まれ候・・・

キャストも面白い






「具が腐ってた世界線」
優勝できず、宿屋はつぶれる


「志賀慎吾をパーティーに誘う世界線」
ほっぺにキスされる







美剣先輩に霊が憑いてて、放っておけば、この町はあと1週間で破滅する


■第十一話 永久の輝きを求めて
美剣先輩の正体は、2500年の未来から来たイケメン
その名も、ミツルギーノ・サキティーニ(27)!!







歴史上もっともイケメンが密集していた薔薇門城下町に来て
イケメンエキスを吸い尽くせば、究極イケメン生命体になれるという目的

陰陽師パワーは効かないため、キヨ清が素手で殴って倒す
美剣先輩は正気が戻る








今回は、全員のエンディングを見ないまま終わった
来年もこの企画、、、あるかなw



コメント    この記事についてブログを書く
« 世界少女名作全集 25 愛と悲... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。