※「スマホ&PCトラブルまとめ」に追加します
2.18
朝、電源が落ちるまでスマホを使って、充電したら
電源が入らなくなって焦った/汗×5000
スマホを買ったショップは隣り駅で、朝、腰を痛めて動けないし
電話もできないってヤバすぎる
充電器の不具合か、モバイルルーターで試したら通電してることは確認
これ以上、時間をとっても仕方ないから、PCを立ち上げて
Google pixel ヘルプのチャットで問い合わせてみたら
とても丁寧な対応で助かった/礼×∞
■Google pixel ヘルプ
お問い合わせ→チャット
最初に苗字+スマホをどこで買ったか聞かれた
手元にスマホがあり、運転中とかでなければ
いくつか動作確認してほしいと指示された
スマホの水没、落下ダメージはないか→OK
充電器やコードの不具合チェック→OK
電源ボタンや接続部にホコリや異物がないか→OK
これで不具合が直らなければ、購入先へ持っていくしかないと言われた
大変恐れ入りますが、ご提案させていただいた内容で改善がありませんでしたので、
端末の故障の可能性が非常に高い状況です。多大なご迷惑をおかけしましたこと、お詫びいたします。
せっかくお問い合わせをいただけたにもかかわらず、改善出来ず申し訳ございませんが、
ご購入先へ「Googleへ相談しても解決しなかった」旨ご相談をお願い出来ますでしょうか。
また、ご購入先で保証が受けられなかった場合は、提携修理パートナーiCrackedに詳しい調査依頼をしていただき、
追加のトラブルシューティング、修理を行ってもらうこともできます。
iCrackedは有料ですのでまずは、ご購入先とのご相談をお勧めします。
他にどんな可能性があるか、ねばって聞いたら
ケースから外す→ボタンが反応した!
PCにつないだらどうか→充電されて、電源がついた!
その後、コンセントにつないだら、また普通に充電できるようになった
・・・謎すぎる
充電器は正規品か?
印字されてるのを伝えたら、アップル製とか
教えてもらったGoogleストアにある正規品は5000円ほど 高いな・・・/汗
■Google 45W USB-C 電源アダプター

正規品でなくとも、規格に対応していれば基本的に問題ございません。
USB-PD PPS 30W以上
私が使ってるのは20Wて書いてある
USB-PD PPS 30W以上でAmazonで検索したら
バッファローやエレコム製品が正規の半額で売ってるみたい
相性問題が発生する可能性が0ではないです。
ワット数につきましては、規格にあっていれば、自動調整せれるため問題ございません。
USB PD (Power Delivery) 充電器で あればどの電圧でも使用できます 。
つまり、30 ワット、45 ワット、65 ワット、またはその他のワット数の充電器でも問題なく動作します。
とりあえず、充電できてるから、しばらく様子見しようかな
ちなみに、電源が落ちるまでスマホを使っていたこととは関係ないそう
追記。
ブログ内検索してみたら、充電器を買ったのは1年前だった→here
2.18
朝、電源が落ちるまでスマホを使って、充電したら
電源が入らなくなって焦った/汗×5000
スマホを買ったショップは隣り駅で、朝、腰を痛めて動けないし
電話もできないってヤバすぎる
充電器の不具合か、モバイルルーターで試したら通電してることは確認
これ以上、時間をとっても仕方ないから、PCを立ち上げて
Google pixel ヘルプのチャットで問い合わせてみたら
とても丁寧な対応で助かった/礼×∞
■Google pixel ヘルプ
お問い合わせ→チャット
最初に苗字+スマホをどこで買ったか聞かれた
手元にスマホがあり、運転中とかでなければ
いくつか動作確認してほしいと指示された



これで不具合が直らなければ、購入先へ持っていくしかないと言われた
大変恐れ入りますが、ご提案させていただいた内容で改善がありませんでしたので、
端末の故障の可能性が非常に高い状況です。多大なご迷惑をおかけしましたこと、お詫びいたします。
せっかくお問い合わせをいただけたにもかかわらず、改善出来ず申し訳ございませんが、
ご購入先へ「Googleへ相談しても解決しなかった」旨ご相談をお願い出来ますでしょうか。
また、ご購入先で保証が受けられなかった場合は、提携修理パートナーiCrackedに詳しい調査依頼をしていただき、
追加のトラブルシューティング、修理を行ってもらうこともできます。
iCrackedは有料ですのでまずは、ご購入先とのご相談をお勧めします。
他にどんな可能性があるか、ねばって聞いたら


その後、コンセントにつないだら、また普通に充電できるようになった
・・・謎すぎる

印字されてるのを伝えたら、アップル製とか
教えてもらったGoogleストアにある正規品は5000円ほど 高いな・・・/汗
■Google 45W USB-C 電源アダプター

正規品でなくとも、規格に対応していれば基本的に問題ございません。
USB-PD PPS 30W以上
私が使ってるのは20Wて書いてある
USB-PD PPS 30W以上でAmazonで検索したら
バッファローやエレコム製品が正規の半額で売ってるみたい
相性問題が発生する可能性が0ではないです。
ワット数につきましては、規格にあっていれば、自動調整せれるため問題ございません。
USB PD (Power Delivery) 充電器で あればどの電圧でも使用できます 。
つまり、30 ワット、45 ワット、65 ワット、またはその他のワット数の充電器でも問題なく動作します。
とりあえず、充電できてるから、しばらく様子見しようかな
ちなみに、電源が落ちるまでスマホを使っていたこととは関係ないそう
追記。
ブログ内検索してみたら、充電器を買ったのは1年前だった→here