goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

バークレイズ ATPワールドファイナル 錦織圭×ノバク・ジョコビッチ

2015-11-19 19:12:08 | テニス
バークレイズ ATPワールドファイナル 錦織圭×ノバク・ジョコビッチ



1人1人の選手のカッコいい場面を編集した凝ったオープニング。
ロンドンのO2アリーナから生中継。

システム解説:
 

またまた派手なショー的登場
 

ほんとは、ボールボーイの手を握ってコートに入るんだろうけど、
圭くんは、緊張のためか、集中してるせいか忘れてるw

 

 




パリのテロ犠牲者に1分間の黙祷を捧げた
 

 


チャンコーチの胸には哀悼のためか黒いリボンをつけていた


[試合前のインタビュー]

「2年連続出場ということもすごく嬉しいですし、このトップ8人と戦えることはすごく光栄。
 すごくチャンスのあることだと思うので、楽しんでやりたいと思います」

Q:初戦でジョコビッチとの対戦について
「ツアーの中でも一番タフな選手だし、隙がないという点では、自分がミスをしてはいけない。
 完璧なプレーをしないと勝てない相手なので、やることをしっかりと考えて集中したい」


今回の解説は、坂井利郎さん!嬉
修造さんは、フィギュアで忙しいからか?

25歳の錦織が今大会最年少。
去年は、初めてファイナルに出場して、準決勝でジョコビッチに敗退した。
今の世界ランキングは8位。どんどん落ちるなぁ・・・
それでも、これまでの日本人選手の歴史を見れば、この中に入れているだけでも素晴らしい業績だ

これまでの対戦成績は、4-2でジョコビッチ。
坂井さんが練習を見た様子だと、脇腹の痛みは全然問題ないとのことv

本当ならセットを落とさず、短時間で勝てればいいけど、粘り強さが持ち味の圭くんといえど、
2セットのストレートで勝ち上がるのがトップ3に勝つには必要だし、試合が長引くほど故障も増える。

課題はなんといってもサーヴだよなあ!
ファーストサーヴはもちろん、セカンドサーヴの確率が今回も30%台じゃとてもトップ3には勝てっこない。


【第1セット】
第1ゲーム:ジョコビッチがトスでサーヴを選んで、早速ラブゲームキープ。0-1

第2ゲーム:上部にあるスクリーンにボールが当たると相手のポイントになるのね。
てか、あんなデカいスクリーンを何個も入れてるんじゃ、そりゃ当たるよねえ
デュース合戦が6分以上続いた。早速ブレイクされて0-2

第3ゲーム:ジョコビッチのボールが深い! ファーストサーヴはコースが読めず、とくにセンターが強烈。0-3

坂井「けしてスピードは速くないんですけどねえ。200km/hくらい(充分速い!)。
   そして、セカンドサーヴはものすごくドライヴがかかって弾むんです。
   ジョコビッチは、サーヴを打つ前に、8、9回ほどボールを叩く。
   そういうルーティンを本当にしっかりもっている選手です」(なるほどねぇ

第4ゲーム:ジョコビッチのものすごいフォアきたー! 負けじと圭くんも得意のバックのダウン・ザ・ライン! やっとキープして1-3

第5ゲーム:ジョコビッチのドロップショットが決まって1-4

第6ゲーム:圭くんのドロップショットは失敗。1-5

第7ゲーム:ジョコビッチがサーヴィスエース。

あっという間(31分)で1-6で第1セットはジョコビッチ。
一方的なゲームで打つ手なし。圭くんの試合じゃなきゃ、第1ゲーム見て飛ばしてたな
これだけ連勝している選手なのに、対処法は何もないのか?! いろいろ研究してるだろうに。


【第2セット】

第1ゲーム:また最初からブレイクされた。0-1。坂井「このインドアコートはバウンドが高い」

第2ゲーム:ジョコビッチのサーヴィスエース。確率は90%台。アドバンテージで圭くんのチャレンジはギリのOUT!! 0-2
 
信じられないミリ単位/驚驚驚

第3ゲーム:ジョコビッチの絶妙なトップスピンロブ! でも、やっとキープして1-2

第4ゲーム:ラリーが深いジョコビッチ。なんとかプレッシャーをかける圭くん。1-3

第5ゲーム:圭くんの逆クロス出た! 2人の細かい足さばきのたびにコートがキュッキュッと鳴る。
日本語で「頑張れ~」と声援。デュース合戦となり圭くんのチャレンジは失敗。
「アウトコールの後だった」と主審に文句。1-4 坂井「リプレイでもよかった気がしますけどね」

第6ゲーム:圭くんはまたダウン・ザ・ライン狙うがアウト。1-5

第7ゲーム:サーヴをダブってマッチポイントはジョコビッチ。

 

たったの1時間5分、1-6、1-6で完敗。まったく面白味のない試合だったが、
やっぱりジョコビッチの強さを讃えるべきだな。力の差は歴然。まだまだ課題があるってことだ。
ジョコビッチの連勝は23に増えた。

 

会場は日の丸の国旗がたくさん! 日本人も多いけど、外国人も“Go, KEI!!”と応援。
ピンチの時も拍手がわいて、みんな圭くんの活躍する姿が見たいんだ。

準決勝進出には2勝が必要。
圭くんは、次の2人の試合で負けた相手との対戦となる。


最後に、ジョコビッチの年間NO.1の表彰式の模様も流れた。
なんだか、もうこのファイナルも優勝しちゃったみたいに見えた。

 





topics~「気象病」対策~天気予報アプリ@あさイチ ほか

2015-11-19 18:32:45 | 日記
最近の気になるトピックス。

「気象病」対策~天気予報アプリ@あさイチ


天気や気圧の変化で偏頭痛や膝の痛みなどに悩む人が多い。
私もそうだな。自律神経になんらかの不具合が起こる

そんな「気象病」対策アプリがいろいろと利用されている。


 

開発者:


その日の天候などのデータと、人々の体調の変化を記録して調べて、
なんとか役に立てないかと思ってつくった。
人によっては、この予報を見ただけで安心して頭痛が出ない人もいるそう。
ヒトのカラダってフシギ・・・

医学的にも、気圧などと、体調との関係は研究され、解明されている。

 



気圧の変化を内耳のセンサーが感じ取り「揺れている」と感じるが、
目からは「揺れていない」という情報がくるため、脳が混乱する。
ストレスとなり、体内の神経に影響する。

メカニズムは「乗り物酔い」と同じため、「酔い止め薬」が有効。

 
鎮痛剤を何度も飲むと副作用で胃が荒れるが、「酔い止め薬」はそれが少ない


天気と頭痛の因果関係をハッキリさせるためにも、記録をつけることが大事

アプリには、脳梗塞など他の病気の要因がないかのチェック項目があるものもある


健康予報サービス「頭痛-る」
気圧の変化から、頭痛になりやすいタイミングを予想するスマートフォン向けアプリ。

「バイオウェザーサービス」
心筋梗塞やぜんそくなどの病気や乾燥肌まで、さまざまな病気などの予報を見ることができる。
※どちらも無料。

 


PEANUTS スヌーピー ショートアニメ「ライナスのお気に入り」(日曜の朝7:24~
 

スヌーピーのアニメがテレ東でやってるなんて初めて知って、予録してみたv
私の大好きなキャラクター、ライナスの話で、いつもの安心毛布を持って(哲学者なのにね)、
親指をしゃぶっていたら、その味が違っていることに気づいた(!

「室温じゃないとダメなんだよね」と部屋に入ってもダメ。
偶数日と奇数日で左右交代にしゃぶってるんだけど、左右をかえてもダメ。
挙句の果て、姉のルーシーに「ちょっと味見してみて」と頼んで呆れられるw



2話目は、安心毛布をスヌーピーに盗まれて、追いかけっこする。



アートシーン


 
木筆

 
ヒトの性(さが)をテーマとした

 

 

 
牛の皮に描いたって・・・

「ピンホールカメラ」も面白いなあ。


ついに縄文土器が登場@びじゅチューン!
 

 
なぜか担当課目は英語w トリプルアクセルっぽいターンもできる!


こんな深い地層から出て来たのね/驚


●イカ大王さま、NHK受信料CMに出演
 
「サイエンス・ゼロ」の人だ!驚

 
対するは、強敵レミ先生!! ちゃんと※生きてますてことわりが入るのがNHKっぽい演出w