昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

硬い膝。。

2007-03-29 09:56:21 | Weblog
ほんとに久しぶりにボクシングのジムに行きました!
やっぱり自分の練習は、また教える時の汗と違いますね。どちらも大好きです!

昭和生まれの悲しい性ですか練習はへばるまで!が基本ですが、今回はすでに前半でへばってました。ミット時の頃には完全にアウトで、その時会長に言われたのが「膝が硬いですよ~!」で。
私は練習時はテレビ画面みたいにイメージしているのですが、テレビで見る動きの硬い選手のイメージと重なってあせりました。
ほんとに疲れたらフットワークがセオリー通りにいきませんね。
動く方の足からいかず、足が揃ったり、交差したり・・・


そのアドバイスくれてお世話になってるジムが近鉄上本町駅からすぐの「ウィングボクシングジム」http://www.winggym.com/です。
昔コラムで書きましたが、凄いコーチ(当時はコーチでした)がその方です。

もうひとつジムに通ってるジムも紹介します。
地下鉄谷町9丁目駅からすぐの「ラッキーボクシングクラブ」です。
http://k2.dion.ne.jp/
女性も多くとても活気のあるジムです。

どちらもアマチュアボクシングのジムですが、雰囲気も違いますが、練習生全員を大切に指導する姿勢は共通で好感が持てます。実際kスタからも数人体験でお世話になっています。

通える範囲ならおどちらも勧めのジムです!

しかしメインはK-styleでお願いします


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの練習でした。

2007-03-28 09:43:20 | Weblog
二週間明くと少し不安になりますね。普段も早めに行って基本の確認をするのですが今回は特に早めに行きました。(結局ホームの職員さんとのおしゃべりとかで時間は十分にはとれないのですが)

今回は逆ワンツーとローキックでした。
単に右からというだけなのに、難しく感じたと思います。(これはミット持つ時も感じたはずです)」
右ストー左フックー右ストは基本コンビですから覚えましょうね。

ローもコツを掴めばコンスタントに打てますから慣れるまで繰り返しましょう。

最後に少ししましたが。キック時に床を使う感覚を忘れずに!
パンチは体がパンチの発射台になりますが、キックは床が発射台になります。
床、地面は決してどんな衝撃にも負けないしっかりした土台ですから有効に使いましょう。(結局、古武道から最新科学まで、重力は無視できないという事ですね)
それを使うには?がポイントでした。

また来週も引き続きしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いリング

2007-03-27 19:00:41 | Weblog
これは後藤正治氏の傑作ボクシングルポのタイトルですが。。
私にとっても遠いです~リング!ジム!!
今日も仕事は早く終わったのですが、しなければいけない事が山積みで。

しかしkスタイルはもちろんメインなんで明日はがんばります。
(その意味でも今日は体動かしたかったんですけどね)

明日はみなさんも久しぶりなんで軽く流しますね(と言いながらハードになりますけど)
前に書いた亀田の逆ワンツーをしましょう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き

2007-03-26 21:24:28 | Weblog
これが会場となったシティプラザ大阪です。
なかなか跳んだデザインですね。
(東京のアサヒビールには及びませんが。。)

最近職場でもティーチングからコーチングへ指導スタイルが変わってきてます(?)が管理者のみなさんはコーチングの複雑さを知らないようで・・
このビルは職場のすぐ近くなんで、帰り道ふと現実に引き戻されました。

教える立場なんで、私生活、社会生活は模範となるのが最低条件ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ科学フォーラム

2007-03-26 20:34:16 | Weblog
今日は久しぶりにスポーツ科学の講義を受けてきました。
立花 龍司とか北沢 豪が講演されました。
とてもよかったです。が。。やはりkスタメンバーが他のクラスに行くと自信が着くように、コーチとしての私も他での著名者の話を聞くと自信がつきます。

たとえば立花氏は最新の理論から腕を振るメカニズムを説いてましたが、話法に感心こそすれ、理論はそこまで驚くほどでもないし、北沢の子供指導論もジムで子供を指導していた私としては間違ってなかったかな?という確認になったのが収穫でした。

しかし一流の指導者は喋るのも一流ですね。
誰にでもわかりやすく面白く伝えれる。
方や教授とかは話は深いけど退屈で、居眠りする人もちらほら。。

同じ言葉のアドバイスでも、送り手の差が出ますね。
元世界レベル選手のコーチと選手時代実績ないコーチの違いでしょうか?
これをカリスマと言うのでしょうか?

カリスマが微塵もない私としてはがんばるしかないですね。

コーチの理想像は「泳げない水泳コーチ」と言いますから、すこしでも近づくように精進したいと思います。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの日

2007-03-24 10:15:23 | Weblog
今日は昼から野球、相撲、夜は世界フィギア、世界水泳、サッカー国際戦、ボクシングとテレビはスポーツ番組ばかりでしたね。

亀田ですが、やっぱり強くなってますね。
相性のいい相手を選んだとは思いますが、ボディーも結構打たれていましたが最後まで我慢しました。

今回は左ジャブが有効でした。彼の場合サウスポーですから後ろ手からジャブ、前手でストレートになります。
これはオーソドックスでもかなり有効です。
前手で軽く早く打つばかりがジャブではありません。
後ろ手で打つジャブもボクシングではよく使います。

(それが有効だから亀田のいきなりの右フックや大振りの左パンチが当たるのです、)
kスタでも何回か練習していますよ。
(覚えてないかな~

今日はいろんなアスリートが活躍しましたが、やっぱりMVPはミキティーでしたね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事ですが

2007-03-23 17:23:32 | Weblog
今日は公立高校の合格発表でして、娘が今年から通う学校ですが、そこの空手部は強いみたいでよく全国大会にも出場しています。

彼女は柔道も段持ちなので、空手にも興味あるみたいで思案中です。
あまり親が「入れ、入れ!」と言うのも大人げないので傍観を気取ってますが、入って欲しいものですね。

もし空手に目覚めたらKスタイルにも入会してほしいですね~もちろん月謝はいただきますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月は卒業シーズン

2007-03-22 17:10:39 | Weblog
私がコーチとして教えてるジムで、来月から就職活動のため故郷に帰る男性がいまして、Kスタにも何回か来てくれたこともあり、Kスタの練習後によく行く「寿屋」で一杯やりました。

「大学生活は格闘技のお陰で充実してました。」というのはコーチ冥利に尽きる言葉でした。

もちろんコーチとして技術習得や試合成果もうれしいことですが、社会でがんばってくれる人に育つのが一番嬉しいです。
ジムにもジム閉める前に仕事の作業着のまま、あわてて来る子もいますが、可愛く感じますね。

彼にも言いましたが、格闘技を続けると顔つきがだんだん変わってきます。
一年後には男前になりますよ(異性にもてるかは別ですけどね)

これは自信がつくことが大きいのではないかと思います。
仕事や趣味でも得意なものが出来ると自信はつくものですが、相手をダイレクトに制する格闘技はもっとも最適な物だと思います。
動物のDNAには、生き残る=強いというのは刷り込まれているのでしょう。

ひきこもりなどの改善策で格闘技が取り上げられえるケースもありますが、かなり有効と思います。

格闘技たはシンプルですが奥の深いものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは挨拶からですか?

2007-03-19 00:17:56 | Weblog
長年AOLのホームページからの発信でしたが引っ越しを機会にプロバイダーも変えて気分一新で始めます!

ブログにも挑戦します!

毎週の練習に関するコラムのここからしますので、よろしく!

ホームページのアップよりも簡単にできるらしいのでこまめに書こうと思います。
基本的には格闘技に関するものにするつもりですが、少し視野を広げて書こうかとも。。

感じたままを書いても結局は格闘技につながると思うのですが。。

がんばりますので読んでくださいね!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする