goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

今日から連休です!

2025-05-03 10:04:11 | Weblog

GW前のジムは混雑することもなく普通の光景でした。

キッズ同士でミットを持ち合ったり

試合予定のメンバーのハードなマスボクシングがあったりとソフトとハードが入り混じった日となりました!

今日からジムは連休となりますが、ゆっくり休養して来週から頑張りましょう!

6月からは試合が続く予定です。

ジム一丸となって夏に向かって熱くいきましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWはシネマに行こう!

2025-04-29 16:56:05 | 音楽、映画などなど。

 

数十年ぶりに妻と映画鑑賞。

観たのは「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」

何故夫婦揃って行ったかと言うとこの映画のロケ地のひとつに関西大学のすぐ近くにある老舗レストランの「Cape Cod」が選ばれたのです!

そのお店のマスターのミチオさん、奥様のキヨ子さんには新婚時代から大変お世話になっているのです!

 

内心、映画のロケ地に選ばれたと言っても本編のうちほんの数カット数秒映るくらいだろと思っていたので、「一秒でも逃すまい!」とカッ!と見開いて鑑賞しましたが、一カットどころか数十分の登場!

お二人ともセリフもあったりで、楽しませていただきました!

 

何よりも嬉しかったのはケイプコッドの人気マスコット犬のサクラの大活躍!!

と、言うかサクラがこの映画のもう一人?(一匹)の主役のような活躍でした。

凄いぞサクラ!!

(お店も登場人物も実名なのが良かったです)

関西大学内が映画大半を占めながらケイプコッドに続いて重要な舞台になったのが「七福温泉」

僕の家から歩いて行けるところで何回か行ったこともあるのです。

映画で見るとあんなにいい感じのレトロ温泉だとは、、また行ってみよう!!

 

思えば、結婚して吹田の阪急吹田駅ちかくに住んで40年弱。

ごく普通の平凡な街ですが、何故か映画のロケ地になったのは僕の知ってるだけで今回で3回目。

いつかはkstyle2000をロケ地に選んでくれないかなあ。

JR吹田駅付近も中々雰囲気ある街なのですよ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日も大忙しでした^_^

2025-04-28 15:44:50 | キックボクシング

土日はオープンから沢山のメンバーが練習!

特に日曜日の午前中は子供大人共に多かったです。

大人は久しぶりに「タッチボクシング」から「受け返し&マスボクシング」までガンバりました。

 

キッズグループは人気者のM君にミットを持ってもらいました。

いつもの僕とのミットよも真剣に打っていたような。

ミット後の充実した笑顔が印象的でしたよ^_^

 

その後は新しいメンバーも入ってもらいマスボクシング三昧。

皆さん平均2時間は練習されたようです。

 

ゴールデンウィークはカレンダー通りの休日になります、ご注意下さい。

五月になって新生活も落ち着いてきたのか、体験希望も増えてきてます。

また新しいメンバーとの練習も楽しみです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても静かなジム

2025-04-26 08:31:54 | キックボクシング

一昨日と違って昨日はメンバーが少ない一日。

一昨日の喧騒が嘘のような静かさでした。

でも捨てたものではなくて、いつもはふざける小学生メンバーが真面目に練習!

いつもは遊びながら2時間近くジムに滞在するのですが1時間みっちり練習しました。

二人ともセンスは抜群なので、このまま続けてくれるとすぐにでも試合にも出る事が可能ですが、持続がなかなか難しい。。

今は長く続けてくれる事が第一です!

 

しかし一昨日、昨日と練習に来てくれた新人のTさん。

このジムの雰囲気の落差をどう受け止めてくれたのか??

興味あります〜

楽しい雰囲気はいつでも変わりませんが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒がしくも楽しいジムなのです

2025-04-25 10:29:03 | キックボクシング

昨日は昼間は小学生、中学生が中心の練習!

一時は8人以上に!

さすがにマックスに騒がしい^_^

ちゃらけて寝技したり言葉使いが悪くて怒ったりもしますが、家でこもってゲームをしたり公園でたむろしているよりよっぽど健全なんで最後は笑ってミットで終わります。

 

一段落して夜は女性メンバーが中心!

そこに数人の若手メンバーが加わって男女10人弱、それはそれは昼間の小中学生メンバー以上の騒がし、いえ賑やかさとなりました。

どれくらいかと言うと

ジムから途中数十メートル先までミット音と笑い声やらが聞こえていたとか^_^
(途中にジムに来た方が教えてくれました〜)

ジムの前は保育園ですが、保育園よりもnoisyな場所と思います。

 

焼き鳥屋は「煙と匂い」でお客を呼ぶといいますが、このジムは「音と声」で集客していこうと思います〜
(しかし昨日、入会したてのメンバーはあの喧騒をどう思ったのかな〜ちと怖い)

今日も体験受付てます、お待ちしてます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェでGO!

2025-04-21 09:26:19 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 ジムを立ち上げてから人の輪が広がり、練習の合間の会話が面白く、たまに驚かせる事もあります。

メンバーの仕事や趣味も多種多様で、そんな話を聞くのは楽しく勉強になるのです。

 

さてそんななか、土曜の練習後には友人のEさん夫妻と仕事の打ち合わせ。

色々と提案や助言をしてくれて助かっているのです。

そんな話をしていると、その会話を遮るくらい凄い低音のエンジン音が!

としばらくするとその車が駐車場に入ってきました。

見るとなんとポルシェ935でした〜!(レプリカでなくノーマル!)

仕事の話してたEさん夫婦とともに「おおぉ〜!」と驚き!

 

わざわざジムの最年長メンバーのTさんがドライブがてらジムに寄ってくれたのです。

ちょうど同席していたEさんご主人は元ポルシェオーナーだったのでお二人で超マニアな話に花が咲いてました。(仕事の話は中断です〜)

お二人のマニアックな話はついていけませんでしたが、運転席に座るとこの車の凄いのは僕でもわかりました。

このポルシェ、怖くて値段が聞けなかったですが家一軒余裕で買える値段らしいです!

恐ろしいのはTさんはこの他にも同等の価値ある車を十数台所有しているとか。

身近に凄い人がいるもんです。

僕も頑張っていつかはカッコいい車に乗りたいものです!

いつかはポルシェオーナーへ!

目標に向かって頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来のファイター!

2025-04-18 10:59:11 | キックボクシング

小学生メンバーがヘッドギアを付けてマスボクシングを始めました!

まだ力んでぎこちないですが楽しそうにトライ!
もちろん、強いパンチやキックを打てば即注意!です。

数年後には試合出場もあるかもしれません。

無限の可能性を秘めているのが小中学生。

半年前の画像を見るだけでも「小さく幼いキッズ」から「たくましいボーイ」へと変貌しているのがわかります。

彼らに負けないようにシニア軍も奮闘中です!

でも一年後には、キッズの相手ができないような。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補強も楽しく!

2025-04-13 15:42:17 | キックボクシング

昼からは大人メンバー中心の練習。

一通りメニューした後は補強練習!

メディシンボールやケトルベルを使って老若男女みんなでワイワイと挑戦しました。

普段は単調でしんどい補強でもみんなでしたら楽しくできますね〜!

補強グッズはまだまだ充実してるとは言えませんが、工夫次第でキックボクシングに必要な筋肉はつくと思います。

少しずつでも継続していきましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々なファイト!

2025-03-29 21:46:01 | Weblog

今日の練習のクライマックスは午後から!

kstyleジムの最年長のお二人が、偶然に同じ時間に練習しました!

70代のお二人でマスボクシングを2ラウンド!

お互いバランス良く、クリーンで静かなマスボクシングに周りの若い衆(と言っても40代^_^)も「おぉ〜」と、うなってました^_^

今日も老若男女、健常者、障がい者、みんな楽しくがんばりました!

明日も楽しくいきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが300g,されど300g

2025-03-26 10:12:34 | キックボクシング

 この間行われた「ONE」に出場予定だった海人選手。

「計量時間に来ない」
「ハイドレーションテストはクリアしたから少々の体重オーバーが勘弁ね」などなど、色々とゴタゴタがあったのですね〜

海人側には何も落ち度はないのに、公共の場でONE代表が試合拒否した海人を避難するって、ありえないです(後日、謝罪はしたけどもう遅いぞ)

ONEは世界最高基準の安全にこだわってると綺麗事を言う割には、やってる事は世界最低な気がします。

そんな目で見ると、オーバーアクションのリングアナウンサーやインタビュアー、KOボーナスも胡散臭く思えてきたな〜(身内に甘い団体かな?)

ONEのリードでムエタイがギャンプラーのものから選手主体の純粋な競技へ、日本発祥のキックボクシングが世界規模の競技へとなるつつあるので余計に残念です。

こんな団体とこれから日本人選手はどう絡んでいくのか、ちょっと不安だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする