goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

30周年記念

2007-11-25 22:16:04 | Weblog
と言うのは娘が通ってる高校のことで、昨日あった式典で卒業生の佐竹雅昭(k1、プロレス、プライドで活躍したマルチファイター)が講演するとのことで行ってきました。
(他にも歌手のUAが卒業生だそうです)

彼とは同じ歳だし、全国区で有名になる前から知っていましたし(向こうはもちろん知らないですよ!)当時、僕が無茶くちゃ派手なエレッセのスニーカーを買ったのですが、これを外で履くべきか迷ってる時に、雑誌で彼も履いてるのを見てからもう他人とは思えないのです。(怪獣好きだし)

現役時代から彼の話は頭の良さ、性格の明るさがありセンスあったのですが、40歳すぎると貫禄も加わり、力ある話術に生徒も引き込まれてました。

「自由は大切だけど、初めと終わり、節目では礼が大切」
「道場でかっこいい大人を育てたい」
これは僕ではなくて彼の言葉ですよ~
いい話はたくさんありましたがこの二つが残りましたね。
思わず拍手ですね!

土曜の練習は膝蹴りでした。
あまり汗かいた後に、したくない人もいるでしょうが(笑)
知らないのと知ってるのとでは凄い違いですから、してみましょう。
まずは形からしてみますので。

膝蹴りほど威力が自覚できない技も珍しいかもしれません。
必ず相手の為にサポーターをして下さいね。

水曜はミットでも試してみてください。

補強もしましたが、出来る回数プラス一回を目標にがんばりましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする