goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

久しぶりの「大阪城ホール!」

2025-05-19 10:52:31 | 音楽、映画などなど。

日曜のジムも賑やかでした!

大勢のキッズメンバーもタッチボクシングからミットまでガンバった!

ペアでするマスボクシングもみんな様になって来ました!

キッズ全員のミットを持ってくれたMさん、ありがとうございました!!
またよろしくお願いしたいです〜

大人メンバーはサンドバッグメニューからマスボクシングまで休憩しながらやりきりました。

試合出場予定の選手はスパーリングを数ラウンド。

相手してくださった皆さんありがとうございました!

 

さて

ジムワークのあとはジムマネージャー(うちの奥様です)と竹原ピストルのライブに行きました!!

場所は大阪城ホール、本当に久しぶり(プリンスのライブ以来かな?)

入場前のこのワクワク感はたまりませんね〜

場内はこんな感じ

二時間半を弾き語りで満員の場内を揺るがす声量はすごかった!!

これはピストルと言うよりバズーカだ!!

歌声も魅力的ですが、「人生アッと言う間もあるさ」とか「しゃがんで掴める夢もある」とか言葉チョイスが秀逸でいちいち頷いてしまうのです^_^

今回、奥様には半分無理矢理に同行してもらいましたが楽しんでもらったみたいで一安心。

 

思いおこせば四年前。

退職してジム設立に奔走してた頃。

 

コロナで歩き回る自由もなかった頃、しじみ貝みたいな希望とクジラみたいな不安が入り混じってた時に竹原さんの歌を毎日のように聞いて勇気つけられました。

幸いジム運営は軌道にのりつつありますが、仮に今赤字続きのジムでも竹原ピストルの歌聞きながらピストンのようにしぶとくジムであがいていると思います。

ジム運営もこの先5年、10年先を見据えてまだまだやりたい事もあるので、まだまだ頑張らないとあきません。

今、今日が人生一番若い時なんで還暦を言い訳にせずに、また明日から竹原ピストルの音楽聞いて頑張ろう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。