goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

夏休み真っ只中!

2024-08-02 10:42:31 | キックボクシング

本格的夏休み〜!

この時期、毎日14時から来るのは、小学生が多いです!

ニュースでは毎日のように「暑さに注意!」を喚起、連呼していますが、キッズには意外と「暑さ」はそこまで大敵ではないような感じです。

真っ黒に日焼けしながら元気にキックボクシングする姿を見ていると、こちらも「暑い、暑い」と言ってる場合ではない「ガンバらねば!」と思います。

もちろん普段より水分補給は小まめにしながら短時間練習を基本にしたメニューは組んでいます。

最近は試合をしたいキッズもちらほら現れています。

Kスタイルは「ソフトキックボクシング」を標榜しているので、他のジムとは違ったソフトなメニューで試合に勝ちにいきたいと思います。

暑さとともに、熱くいきましょう!!

 


あれから一週間!

2024-07-29 09:14:25 | キックボクシング

 突然のギックリ腰から一週間が経ちました。

先週日曜日はまんじりとも動けない一日でしたが、皆さんのサポートのお陰でかなり良くなりました。

不思議なものでこの「動けない一週間」に体験練習希望の方が多かったのです。(先週土日だけで4人おられました)

もし「ジムの神様」がいるのなら、これは試練か?と思い出来る限り頑張りました。

その甲斐あってか、先週はたくさんの方が入会してくれました。(やっぱりジムの神様はいるのかな〜?)

しかし考えてみるとメンバーのサポートのお陰なのです、ありがとうございます!

 

 

昨日の午前中は大人子供、一緒に楽しく汗を流しました。

当日は「吹田祭り」だったので、午前中はキックをしてその後は祭りへGo!という方が多かったようです。

その影響か、午後からは少人数の練習でした。

その分、マットも広く使えて親子練習には良かったかも知れません。

写真のKさん親子は「吹田祭り」「キックボクシング」「吹田祭り」というハードスケジュールだったみたいです、子供は元気だ!

S君は大人全員とマスボクシング、ミットの後、でっかいウォーターガンを担いで颯爽と祭りに走って行きました!

お父さんも、ご苦労様です(美味しいビールが飲めたかな)

 

明日からの練習はキックミットも解禁できそうです!

楽しくハードにいきましょう!!

 


感謝の1日!

2024-07-24 10:29:56 | キックボクシング

 ぎっくり腰発症から4日。

お陰様でだいぶと良くなりました。

キックミットはまだ無理ですが、スティックミットが新鮮で好評でした。

この機会にパンチの精度を上げていきましょう!!

 

昨日もメンバーの皆さんの心使いには本当に感謝しかないです。

いつもより何時間も早くに来てくれてサポートしてくれたHさん。

わざわざ会社帰りに薬だけを持ってきてくれたDさん。

他の皆さんにも効く薬や、治療法をたくさん教えていただきました。

腰痛に困ってるメンバーはジムにもたくさんいるので伝えて共有していきます〜

今回はKスタイルの「K」は「感謝」の「K」と言うことで!!

 

 

メンバー同士が練習し合う時間が増えたので、それも良かったです。

いろんな意見を交わしながらスキルアップをしていきましょう!

今日も2時から練習開始です。

体験練習も受け付けてます、お待ちしてます。


「魔女の一撃」対「4本の針」

2024-07-22 17:15:18 | キックボクシング

 「ぎっくり腰」の事を西洋では「魔女の一撃」と言うそうな。

確かに腰を魔女の杖で思いっきりひっぱかれたような痛さでした。

やっと今日は休日だったので早速、整形外科に行きました。

幸い、捻挫程度だったのでひと安心(まだ歩くのも困難状態ですが)

 

で僕の動きの不自由さを見て「痛み止めの注射打ちますか?」と聞いてくれました。

ただでさえ注射と聞いてビビる人間なのに、腰に打つなんて!それも4本!!

今日はジムが休みなので一日の痛み止めは必要ないけれど、これでずっと痛みが治るケースもあるらしい。

この一言で「お願いします」となりました。

ちょっと、いえ、かなり怖かったけど思ったよりも痛みは一瞬でよかったです!(でも4回はしんどいな〜)

 

なので明日からは当分の間はキックミットではなくスティックミット(ウイニングではないよー)になります。

パンチだけのメニューですが、これが中々どうしてハードなミットなのです、ご期待ください!

明日からも暑さに負けず頑張りましょう!!

 

PS、4本注射から5時間。効果の方は。。。

残念ながら歩行困難、「トイレが果てしなく遠い状態」です。

日にち薬ですね〜忍忍

 

 


体験の方が来てくれて、ひと安心!

2024-07-12 15:18:28 | キックボクシング

先日のブログでお知らせしたように、ホームページから体験練習の申し込みをしていただいたのに、返信が届かないケースがあります。

僕がもっとSNSに詳しかったら解決できるかもしれませんが、出来ないのが現状なのです、もう仕訳ありません〜!

先日はブログの効果があったのか、返信できなかった方が無事に体験練習に来てくれました! 

キックボクシング経験があったのでメンバーと対人練習もトライ。

みんな楽しかったようです。

 

夜は混雑しましたが、自然にベテランメンバー達がビギナーやキッズ達とパートナー練習を受け持ってくれました。

みんなで合同メニューした後はジム内で3つくらいのグループで練習する光景は「理想の一つ」です。

みなさん、ありがとうございました!

また週末も多くなると思いますのでご協力お願いします。


素晴らしきカオス練習!

2024-07-06 08:07:16 | キックボクシング

 昨日はオープンの2時から5人の参加。

10代から40代まで幅広いメンバーでしたが、それはKスタイルではよくある光景。

今回面白かったのは皆さんのバックボーン。(ここに来る前にしていた競技です)

伝統空手、フルコンカラテ、ムエタイ、テコンドー、はたまた元花園出場ラガーマンまで、格闘技てんこ盛りなメンバーなのでありました。

Kスタイルはキックボクシングジムなのでキックの基本は指導しますが、キックの基本を身につけてもらった後は、自分がやってきた競技の技もドンドン使ってもらってます。(流石にタックルはあきませんが〜)

今回もマスボクシングメニューでは各自の特徴が出た内容となりました。

お互いが初対面でも楽しくでき、練習後も色々と会話が弾んだみたいです。

 

こういう練習も貴重ですね〜。

こんな事は続くもので、その日の夜9時以降は総合格闘技、ブラジリアン柔術、空手とまたまた面白い組み合わせでした。

みなさん熱心で10時過ぎても練習(トーク含む)が終わりそうもないのでみんなで総当たりマスとシャドー、ストレッチで終わりましたがとても一体感ある練習でした。

まだまだ、ユニークなキャリアあるメンバーがいるのでみんなで楽しく練習しましょう!

土曜日曜とも体験練習できます。

予約なしの場合は10時または12時に来ていただけるとスムーズに体験できると思います。

お待ちしてます。

 


日曜はミットだけでアップアップでした。

2024-07-01 13:39:43 | キックボクシング

 昨日もキッズからシニアまで幅広い世代がキックボクシングを楽しみました。

キッズも大人も多くてまたもやメンバーに助けてもらいました。

昨日はT夫婦がキッズミットを担当していただきました。

爽やかなカップルなのでキッズ達も盛り上がって上がっていました。

やっぱり持ち手が若さ溌剌だと気持ちが上がるのかな〜

Tさんご夫婦、ありがとうございました!

他にもメンバー同士がミット持ちあったり、体験の方の対人練習をしていただいたり、狭いジムですが、エリアエリアで違うメニューを楽しそうにしてる光景は素晴らしく良かったです!

 

午後からは昔のジムメイトのNさんが遊びに来てくれました。

ボクシングは4年ぶりと言ってましたが、基本通りの綺麗なボクシングは健在でした。

年季が入ったウイニングもいい味でした!

練習後はKのベタランメンバーを交えて近くの居酒屋で談話会!

懐かしくも面白い話がたくさんできて嬉しかったです。


プチパーソナル練習もあります〜

2024-06-28 14:00:12 | キックボクシング

 昨日も賑やかな練習でしたが、8時からは二人だけの練習。

そんな時は一人一人がしたい課題に特化した練習にしてます。

昨日のやりたい課題はお一人は「パンチ」、もう人方は「ディフェンス」

オーソドックスとサウスポーの方だったので、二人ペアで色々と効果的なパンチとディフェンス。

最後はそれらを生かした「カウンター攻撃重視のマスボクシング」

 

ゆっくりとあれこれ喋りながらの練習もいいですね。

 

今日は大雨です。

今日もプチパーソナル練習になりそうな予感です。(早々に一人ジムに来てくれました!)

体験練習も受け付けてます。

雨なので暇な方は、時間潰しで来てください〜、お待ちしてます。

 


空飛ぶパンチ!

2024-06-22 09:46:26 | キックボクシング

 昨日はジムメンバーにミット持ちを頼みました。

身体能力高すぎるYさんはジャンプしてからのパンチにトライ!

言ったことをすぐにできるのが凄い!!

「飛ぶ」と言うより「浮く」と言ったほうが適切なくらいの浮遊感に周りのメンバーのどよめきと歓声が面白い。

ミット風景を横から見るのも面白く、アドバイスがしやくていいですね。

これからも、してみよう!

しかし、

Kのメンバーはハードヒッター揃いなので(特に女性!)受け手を選ぶかな〜。

今日も楽しくガンバりましょう!

 


ジム、サロン化計画??

2024-06-21 16:43:42 | キックボクシング

 サロンとはフランス語で「いろんな職業の人たちが集まって知的な会を楽しむ応接間、談話室」みたいです。

良いですね〜サロン!

サロン ド Kスタイルってとこかな〜

Kスタイルもキックボクシングの練習場としては当然ですが、社交場としても活用できたらもっと素敵な場所になると思うのです。

 

昨日は大学生が多い1日となりました

僕たちシニアからすれば20代の若者と会話するのは凄く楽しく事なのです。

僕なんか学生メンバーから「髪型変わりました?」と言われただけで一日ご機嫌さんでしたから〜。

逆に大学生からしたらいろんな職業、経験積んでるシニア陣の話は刺激になると思うのですよ。

お互いに刺激し合って成長できたら良いですね〜!

 

いつかジムでみんなで語り合いましょう!

その時は「Kスタイル杯モルック大会」もしたいな〜

 

今日も楽しくいきましょう!