goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

ヘッドギアはウイニング一択!!

2024-06-20 15:08:20 | キックボクシング

 今日ウイニングから注文していたヘッドギアが届きました。

これで6個目。

Kスタイルではスパーリング一切しませんし、アマ選手もスパーリングはトータル10ラウンドもしないのです。

そうです、全ては試合の為だけに用意してます。

アマチュア大会でも何が起こるかわかりません。

重大な事故にあっても出来るだけダメージが少ないよう選ぶのはジム代表として当たり前なので、やっぱりウイニング。

 

それは個人でヘッドギア購入の時でも一緒で、こちらとしたら勧めるのは「ウイニング一択」です。

予算が合わないならジムのギアを使えばいいし(半分以上が新品同然)、出稽古なら持って行っても構いません。

 

グローブなら妥協ありですがヘッドギアは妥協しません。

それくらい重要でこだわるべきグッズなのです。

とりあえず今回でメンバー安全面を最優先したヘッドギアは十分揃いました。

 

と偉そうに言ってしまいましたが、実はヘッドギアはスパーリング以外にも使っているのです。

それは撮影会!

「ヘッドギアつけた感じが知りたい」「試合のフル装備で写真撮りたい」そんなメンバーもいるので、一度つけてもらって記念撮影なんてことは時々してます。

ヘッドギア美人、ヘッドギア男前はいるもので、それで気分上がって試合を考えるようになったメンバーもいるし、何が役に立つかわかりません。

また気になるグッズがあれば揃えていきたいと思います。

気分を上げていきましょう!!

 


熱は今や冷めず

2024-06-19 17:22:00 | キックボクシング

 先週のおやじキックも無事終わり、一息ついてもいい気分。

この数週間はハードなメニューも少しはありましたが今週からは「ソフトキックボクシング」に戻るつもりだったのですよ〜。

夕方まではキッズも多く集まり楽しい練習!

普段より一層の一体感があったので、みんなでダミーミットで追い込みメニュー!

みんな選手になった気分で激しいラッシュでした!

 

夜からは試合の応援に来てくれた大人メンバーが集まりました。

試合も終わったし、週始めなので、ゆっくりと当てないマスボクシングのはずが。。。

ビシバシ!と派手なサウンド奏でるマスボクシングでした!

なかなかハードだったのではないかな〜。

確かに、みんな気持ちが上がっているし仕方ないですね!

いつも通り練習後も楽しいトーキングタイムがあって今日一日、良い練習ができました。

これからもモチベーションはそのままで、怪我しないように楽しく練習しましょう。


最高の一日でした!

2024-06-17 14:32:39 | キックボクシング

 昨日は「おやじキック」大会!

今回はKスタイル2000からは二人が出場!

Tさんは全く格闘技経験なしから始めて1年で出場!

まっすぐに基本練習だけをほぼ毎日こなした成果を試す機会となりました。

 

「勝敗は二の次で、怪我しないでリングから降りて来てくれたらOK!」と思ってましたが、見事な判定勝利!

「後、10秒あったらTKO勝ちだったかな!」と言うくらいの出来でした。

相手選手も凄く強い選手だったのが、逆に良かったのかも知れません。

ありがとうございました!

 

続くNくんは残念ながら判定負け。

練習した事は出来てたと思いますがあと一歩及ばなかったです。

下がらず前に行くスタイルは良かっただけに残念です、また課題を見つけて頑張りましょう!

セコンドしてくれたUさん、Nさん、撮影頑張ってくれたKさん、Hさんありがとうございました。

 

 

そして今回も前回以上の熱い応援、ありがとうございました〜!

みなさんの力の結晶が、この結果だと思います。

まだまだ、これからもみんなで「最高の感動」を作って、共有していきましょう!!


選手特別メニューは?!

2024-06-14 16:32:48 | キックボクシング

いよいよ試合も2日後!

選手の練習にも熱が入る〜!!

確かに二人とも気合が入ってます!

が、しかし

選手特別メニューは?と言うと「特別にない!」と言うのが本当のところです。

Kスタイルは「スパーリングメニューは存在しないソフトキックボクシング」が特徴です。

なので実際に選手もスパーリングはほとんどしません。(その中で実践的な技術と気持ちを身につけてもらうのがコーチの腕の見せ所なのです)

ミットトレーニングも試合前になると長くなることはなく、みんなと同じ2ラウンド!(内容は多少異なりますが)

総じてKスタイルの練習メニューはいつもと同じなのです。

 

追い込むメニューも多少しますが、その時間にいる他のメンバーも同じように声かけて一緒にするようにしてます。

みんな特別扱いなしで練習するからこそジムの一体感が半端なくあるのかもしれません。

当日はいつものごとく大応援団が来る予定です。

試合出場のメンバー二人には気負うことなく自分のファイトをしてほしいと思います。

元気にリングから降りてきて大いに語り合いましょう!

 

 

昨日もジムが忙しかったので試合控えたN君がキッズグループのミットを持ってくれました、

ありがとうございました!!


先週の土曜、日曜日は大忙し!

2024-06-13 16:20:05 | キックボクシング

 土曜日はジムオープンから中学生、小学生が続々とやって来ました。

すぐに10人、突破!

体験の方もいたりで大忙しの一日!

そんな時に、自発的に手伝ってくれるメンバーがいてくれるのは本当にありがたいです。

その日はAさんがキッズミットを受け持ってくれました。

いつもと違ってフレッシュなミットだったのでキッズ達も楽しそうでした。

Aさん、ありがとうございました。

 

翌日、日曜も体験の方や親子メンバーが来てくれて活気ある練習となりました。

「試合まで一週間!」がみんなの胸にあるのか、マスボクシングもいつもより激しかったような。。

リングに上がるのは一人ですが、気持ちはみんなファイターです!

16日は全員でファイトしましょう!!


週末は大忙し!

2024-06-09 15:56:33 | キックボクシング

 土曜日は朝一から中学生、小学生がたくさん来てくれました。

あっというまに10人突破!

体験の方もいたりでバタバタ忙しくしていると、Aさんがキッズグループのミットをしてくれました。

いつもの違うミットだったのでキッズも楽しそうでした。

女性のミットはいいですね〜!

Aさん、ありがとうございました!

 

日曜も体験の方、親子で参加の方達で賑やかな練習でした。

いよいよ来週が試合なので、みんなの胸に熱いモノが燃えてるのか、普段のマスボクシングよりも激しいような気がしました。

みんな楽しみにしているし緊張もしているみたいです。

なんとか今日はキッズのミットまでいけましたー!

キッズ達も確実に上手になっているし、集中力が持続するようになりました。

この調子でKスタイルのホープでいてほしいです!

明日はジムはお休みです。

また火曜日から頑張りましょう!!


昨日はジム来館数、新記録!

2024-06-06 14:43:53 | キックボクシング

 昨日も開館から閉館までたくさんのメンバーが賑やかに練習!

あまりの忙しさに、僕は見学に来てくれた方にも気がつきませんでした。
(もちろんマネージャーが対応してくれました。)

今回もベテランメンバーのサポートに助けられました。

ありがとうございます!

あまりに助けられすぎなのか、先日体験希望の方のメールに「女性コーチがいる時に体験希望」とありました。

インスタでも時々ミット持ってくれてる女性達を見てコーチと思ったのでしょう。

確かに彼女(彼)達はコーチと言えますし、彼女たちが来る日にちがわかればその日に体験してもらえたら最高なのですが、多忙な方がたなので難しいかもしれません。

昨日は時間がわりでコーチが入れ替わり、いい雰囲気で練習ができてたと思います。

閉館前の、ちょっぴりハードな練習は自分のジムながら「ここまで来たか〜」と感慨深いものでした。

また今日も暑くなりそうですが、熱くガンバりましょう!

 

 


体験練習希望の皆様へ。

2024-06-03 13:54:53 | キックボクシング

 最近、暖かくなって来たせいか体験練習の申し込みメールが多くなって来てます。

体験練習という一瞬の出会いですが、新しい出会いというのは前日からワクワクするものです。

 

さてここで二つだけ、Kスタイル2000からのお願いです。

 

一つ目は、

体験希望メールが来ればできるだけ迅速に返信はしていますが返信がブロックされている時があります。

何かちょっとした問題と思いますが、その時は返信を待たずに体験練習にお越しください。

基本的に予約は不要なので遠慮なくお越しくださいね。

(ただ予約入れていただいた方がこちらも受け入れる段取りができるのでありがたいです)

 

そしてもう一つは。。

事前に予約していても当日来られない方がたまにいます。

多分、仕事の残業とか体調不良だと思いますが、その時もこちらに気を使わず再度体験練習の申し込みをしてください。

別にペナルティーとかありません、2回目の予約申し込みでも体験練習は無料です。

以上、二つ、Kスタイルからのお願いでした。

 

あ、もう一つここで書かせてもらいま〜す。

体験練習後は、一切の勧誘メールや電話はいたしません。

なので、中には「ひょっとして、自分は入会して欲しくないんぢゃないか??」と勘違いされる方がおられるかも知れません。

違いますよ!

そんな事は一切ありません!

いつでも歓迎します!

という事でkスタイルから二つとおまけのお願いでした。

明日から練習再開です!

今週も体験練習の方がおられます、楽しみです!

 


たまにはボクシングメニューもします!

2024-05-30 19:46:11 | キックボクシング

 今日もオープンから少ない人数で途切れないパターン。

パンチが得意なメンバーにはパンチ中心のメニュー。

今日はロープを使ったウィービングからアッパーの練習。

あまりキックボクシングのジムではしないメニューなので新鮮味があります。

もちろん、これはボクシングのテクニックでキックボクシングのルール内で使うにはちょっと危ない技術です。

しかしボクシングの洗礼された動きは身につけて損はありませんし、いろんな技術や動きをするのはプラスになると思うのでドンドン取り入れていきましょう!

明日も練習あります、体験練習は随時受付中です!

 


今日は快晴なり!

2024-05-29 16:41:03 | キックボクシング

 昨日は結局、ジムオープンからクローズまで途切れることなくメンバーが来てくれました。

 あの土砂降りの中、30分以上かけて自転車、徒歩で来てくれた方もいます。

ほんとに、その熱心さには感心しますし尊敬します。

その熱意に応えるように全員にマンツーマンに近い練習をしたつもりでしたが、どうだったでしょうか。

 

今日は打って変わって快晴です!

昨日の反動でオープンから大勢のメンバーが来ました〜〜!

と書きたいとこですが、、

いつもの水曜日と同じ風景

 

明るい時間は少ないので、ゆっくりじっくり練習しました。

夕方からは賑やかになるでしょう!

体験練習も随時受け付けています。

お気軽にお越しください!