goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

たかが300g,されど300g

2025-03-26 10:12:34 | キックボクシング

 この間行われた「ONE」に出場予定だった海人選手。

「計量時間に来ない」
「ハイドレーションテストはクリアしたから少々の体重オーバーが勘弁ね」などなど、色々とゴタゴタがあったのですね〜

海人側には何も落ち度はないのに、公共の場でONE代表が試合拒否した海人を避難するって、ありえないです(後日、謝罪はしたけどもう遅いぞ)

ONEは世界最高基準の安全にこだわってると綺麗事を言う割には、やってる事は世界最低な気がします。

そんな目で見ると、オーバーアクションのリングアナウンサーやインタビュアー、KOボーナスも胡散臭く思えてきたな〜(身内に甘い団体かな?)

ONEのリードでムエタイがギャンプラーのものから選手主体の純粋な競技へ、日本発祥のキックボクシングが世界規模の競技へとなるつつあるので余計に残念です。

こんな団体とこれから日本人選手はどう絡んでいくのか、ちょっと不安だな。


「ファイト」か「プレイ」か?

2025-03-24 16:26:18 | キックボクシング

昨日の「ワンチャンピオンシップ」は凄かったです。

予想外に日本人が大金星の連続!

この興行は四時から始まり5時間かけて会場はマックスの盛り上がり、このままメインの武尊までいくかと思いきや

90秒で敗北!

試合内容については、あれこれ言える事はありませんが、凄いファイトでした!

 

ここまで明暗が別れた興行は珍しいです。

スポーツなら決められた回数、時間、距離を争う「プレイー遊び」ですから平等に楽しめる余地はありますし負けても「もう一丁」がありますが、格闘技は「ファイトー戦い」なんで一瞬で終わり相手に殴り倒されたり、押さえ込まれたりして動けない。

簡単に「もう一丁」とは言えないのです。

勝ち負け以上に身体と精神にダメージかあるのが格闘技。

残酷ですが仕方ないです。

いくらスポーツ競技が「氷上の格闘技」や「サムライジャパン」とか言っても所詮はスポーツですから。

スポーツと格闘技はやっぱり違う!と痛感した一日でした。

これから一週間は、ため息が多い一週間になりそうです。

 

アマチュアでもプレイではなくファイトなので、試合出場のメンバーは気を引き締めていきましょう!

とは言っても、こちらは「ソフトキックボクシング」なので、ご安心を^_^

 

 

 


吹田で家を建てるなら!

2025-03-19 13:28:57 | キックボクシング

 

今回、吹田市を中心に展開している「アイワホーム」さんからご寄付をいただきました!

ウイニングのキックミット!

軽くて丈夫なので、これから試合会場のウォーミングアップで重宝しそうです。

ありがとうございました!

アイワホームの会長には「地元密着」のワードで何かと気にかけていただけてるようです。(バリバリの武道家ですし)

「マイホームはアイワホーム」「キックボクシングはKスタイル2000」とこれかも吹田市に根差したジム活動をしていきたいと思います。

Kスタイルも吹田市習い事助成事業に登録予定です。

また新しい出会いにワクワクします^_^

無理体験も随時受け付けています、お待ちしてます!


意外なお客様!

2025-03-14 14:05:32 | キックボクシング

昨日は格闘技メーカーの「ボディーメーカー」の長渕社長がジムに挨拶に来てくれました。

 

なんか恐縮するなー^_^

ボディーメーカー本社は吹田市垂水区。

僕の自宅からも徒歩で行ける距離で、たまに江坂に遊びに行く時は会社の前を通るので親しみあるメーカーのひとつなのです。

安価でも良いグッズもたくさんあるのでこれからもお世話になると思います。

恐れ多くも商品のアイデアも提案させて頂きました。

地元、吹田でナンバーワンの会社になるよう応援します^_^

偶然にも今月、ボディーメーカーのサンドバッグ二基入りました!

ガンガン蹴って叩いて強くなりましょう!

 


プチ肉体改造?

2025-03-06 16:13:38 | キックボクシング

ネクストレベルの試合を終えたM君がジムに持ってきたバーベルシャフト。

肉体改造に挑むそうだ。

誰でも使ってもよいという条件でジムに置く事になりました

(確かに毎回車やバイクで持ってくるのは大変ですからねー^_^)

数ヶ月後には良い結果が出る事を祈ります。

 

昨日はキッズのR君が挑戦!

 

 

ムキムキマンのアスリートトレーニーのm君のサポートで挑戦してました。

まだ小学生なので過激なウェイトトレーニングはあまり良くないと思いますが適度な内容でポテンシャルが上がれば良いですね!

ホントはベンチプレスセットくらいは置きたい気もちもあるのですが、スペースがないのは仕方ありません。

バーベルシャフト一本あるだけでも体全身の強化ができるので工夫してやっていきましょう。


ちょっと手荒い「送る会」

2024-10-28 07:47:48 | キックボクシング
 昨日は大学生のO君の最後の練習日!

実家の明石市から大学通学の間に練習に来てました。(学校休みの日も来るくらい真面目なメンバーなのです)

そして昨日が最後の練習。

有志でマスボクシング。


段々、熱くなってきて最後はスパーリングになってしましたが、やりきった感全開でした。
また試合会場で会う時があるかもしれないので、その時の成長ぶりを見るのが楽しみです。

「Kスタイル2000」でキックボクシングを好きになってくれて、他ジムでも続けてくれるのは嬉しい事です(少し寂しいけど)

また来週から頑張りましょう!

午前のキッズの指導サポートしてくれたTさん、Hさんありがとうございました。
最近はTさん、Hさんにミットを持ってくれるのが楽しみなキッズもいます。

また、またよろしくお願いいたします!

本日8月31日はジムオープンします!

2024-08-31 08:24:50 | キックボクシング

 心配されてた台風も、午前中は大丈夫みたいなのでオープンします。

午後から警報が出ればジムをクローズする場合がありますので、ホームページ、インスタなどで確認してくださいね。

昨日の夜は体験の方が来てくれたり、M君のミットクラスもあったりで、いい感じで終われたので、今日もその調子で練習できたら嬉しいです!

本来なら明日が試合だったのですが、楽しみが一月延びたと思って頑張りましょう!

 


9月1日のオヤジキックは延期になりました。

2024-08-30 14:15:45 | キックボクシング

 1日の日曜に予定されていた「オヤジキック」は台風接近のために、23日に延期になりました。

25日の試合の勢いで、全メンバーがやる気満々でしたが、こればっかりは仕方ありませんね〜。

気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 

25日、勝利したMくん、「ネクストレベル、関西ランキング6位」にランクインされてました。

メンバーには凄い影響あって、小学生メンバーもより熱気を帯びて顔つきも変わってきました。

Kスタイル2000の未来を背負ってほしいな〜!!

ジムは土曜日はオープン予定ですが、警報が出ると休業になります。

9月1日は休業です、よろしくお願いします。


ジュニアも頑張れ!

2024-08-10 08:30:44 | キックボクシング

夏休みという事もあって昼間は小学生、中学生が多いです。

兄弟で来ていたり、一人で来ていたり。

でもジムに入ればみんな友達なので、とても楽しそうです。(学年違いはもちろん、障害あるメンバーも一緒にできる雰囲気がジムの誇りです、ありがとうございます!)

お兄ちゃんたちは時間があれば弟分のミットやマスボクシングの相手を買って出てくれてます。

 

夕方からは大人が多くなってきますが、弟分の練習をみたお兄ちゃん達との練習を楽しみにしてる方が何人もいます。

これはとてもいいスパイラルです!!

お互い世代を超えたコミュニケーションが実践できてるようです。

ジュニアメンバーは数年後には、かっこいい先輩メンバーのようになって欲しいなあ。

今日も楽しく、少しハードに汗をかきましょう!!

 


雷にも負ケズ!

2024-08-07 11:36:00 | キックボクシング

 昨日は豪雨と雷!

さすがにジムも暇かなと思いきや、続々とメンバーが来てくれまして、一時は10人以上の賑やかな練習となりました。

八月末、九月に試合があるので、いつもよりもハードな時間もありましたが、最後にはみんな談笑しながら帰途についていたようです。

来週はお盆休みもあるので、選手は不安もあるでしょうが、練習内容は充実していると思うので、お盆は休息や自主練習で有意義に過ごして欲しいと思います。

選手の練習パートナーのメンバーにも感謝です。

お陰様で一体感のある練習ができています。

後数週間、少しハードに頑張りましょう!!