アニメージュ2010年6月号にて第32回アニメグランプリを掲載。
私が2009年に視聴したアニメ作品は全39作品。どれくらいランクインされたかな
さあ、行ってみようか{%!?webry%}
2009年視聴リスト
・青い花
・アキカン!
・明日のよいち!
・アスラクラインシリーズ
・あにゃまる探偵キルミンずぅ
・狼と香辛料Ⅱ
・GA芸術科アートデザインクラス
・機動戦士ガンダム00 第2期
・きらりん☆レボリューションSTAGE3
・CLANNAD AFTER STORY
・黒執事
・けいおん!
・ケロロ軍曹
こばと。
・咲ーSakiー
・ささめきこと
・しゅごキャラ!シリーズ(!!どきっ&パーティー!)
・続・夏目友人帳
・スレイヤーズEVORUTION R
・聖剣の刀鍛冶
・絶対可憐チルドレン
・07-GHOST
・戦国BASARA
・そらのおとしもの
・宙のまにまに
・大正野球娘。
・テガミバチ
・天体戦士サンレッドシリーズ
・ドラゴンボール改
・夏のあらし!シリーズ
・乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつあ♪
・初恋限定。
・ハヤテのごとく!!
・プリンセスラバー!
・フレッシュプリキュア!
・ヘタリアAxis powers
・まりあ+ほりっく
・マリア様が見てる
・夢色パティシエール
対象項目
・グランプリ作品部門
・TVサブタイトル部門
・男性キャラクター部門
・女性キャラクター部門
・アニメソング部門
グランプリ作品部門
27/103作品中 ランクイン率26.2%
ベスト20入り8作品 ランクイン率40%
半分以下だった{%げっそりwebry%}
咲ーSakiーが43位、そらのおとしもの33位だったのが意外だった。プリキュアシリーズ3作品(Yes!プリキュア5GoGo!、フレッシュプリキュア!、オールスターズDX)そろってラインクインされたという快進撃!?〝プリキュア離れ抑制〟ということで色々と努力しているらしい。
TVサブタイトル部門
33/83本中 ランクイン率39.7%
ベスト20入り15本 ランクイン率75%
最終回話が多い中、けいおん!が全12話中11話ランクインという快挙。
男性キャラクター部門
32/99人中 ランクイン率32.3%
ベスト20入り6人 ランクイン率30%
目立ったと言えば、戦国BASARAくらいでしょうか。カプコンの大人気ゲームでキャラクター達のルックスにハマッタ女性達が多数。たぶん、歴史巡り(伊達政宗のゆかりの地仙台市・白石市)をしたいとダダこねるのもむりはない(^_^;)
女性キャラクター部門
32/101人中 ランクイン率31.6%
ベスト20入り6人 ランクイン率31.6%
けいおん!ガンダム00がそれぞれ5人ランクイン。けいおん!主力メンバーがそろってベスト20入りしたのが印象的{%羽webry%}
アニメソング部門
27/85曲中 ランクイン率31.7%
ベスト20入り10曲 ランクイン率50%
けいおん!が半分近く占めているのは言うまでもない。オリコンランクインの火付け役なのは前代未聞。澪のクールなボーカルとノリの良いメロディがヒットにつながった。
総合評価
今回もぶっちぎりだった。前回はコードギアス反逆のルルーシュR2だったのが、今回はけいおん!。4コマ漫画だった原作が、京都アニメーションの力およびキャラクターソングが売れたことで高評価をつけたんじゃないかと思われます。
しかし、春アニメが最も元気だったのにも関わらず、前回より新鮮みある作品が少なかった。キャラクター(その役を演じた声優と連動)を売り込むという傾向がここ最近増えてきた。
で、私が選ぶ2009年傑作アニメはというと・・・
該当なし
去年、一昨年までは影響を受けた作品があったんだけど・・・
ストーリーよりキャラクター萌押しが多すぎて(><)
もし、けいおん!のストーリーが軽音部活動中心とした唯たちの絆を深めるものだったら絶対選んでた{%汗webry%}
というわけど、2010年を期待することにするよ{%バラwebry%}
私が2009年に視聴したアニメ作品は全39作品。どれくらいランクインされたかな
さあ、行ってみようか{%!?webry%}
2009年視聴リスト
・青い花
・アキカン!
・明日のよいち!
・アスラクラインシリーズ
・あにゃまる探偵キルミンずぅ
・狼と香辛料Ⅱ
・GA芸術科アートデザインクラス
・機動戦士ガンダム00 第2期
・きらりん☆レボリューションSTAGE3
・CLANNAD AFTER STORY
・黒執事
・けいおん!
・ケロロ軍曹
こばと。
・咲ーSakiー
・ささめきこと
・しゅごキャラ!シリーズ(!!どきっ&パーティー!)
・続・夏目友人帳
・スレイヤーズEVORUTION R
・聖剣の刀鍛冶
・絶対可憐チルドレン
・07-GHOST
・戦国BASARA
・そらのおとしもの
・宙のまにまに
・大正野球娘。
・テガミバチ
・天体戦士サンレッドシリーズ
・ドラゴンボール改
・夏のあらし!シリーズ
・乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつあ♪
・初恋限定。
・ハヤテのごとく!!
・プリンセスラバー!
・フレッシュプリキュア!
・ヘタリアAxis powers
・まりあ+ほりっく
・マリア様が見てる
・夢色パティシエール
対象項目
・グランプリ作品部門
・TVサブタイトル部門
・男性キャラクター部門
・女性キャラクター部門
・アニメソング部門
グランプリ作品部門
27/103作品中 ランクイン率26.2%
ベスト20入り8作品 ランクイン率40%
半分以下だった{%げっそりwebry%}
咲ーSakiーが43位、そらのおとしもの33位だったのが意外だった。プリキュアシリーズ3作品(Yes!プリキュア5GoGo!、フレッシュプリキュア!、オールスターズDX)そろってラインクインされたという快進撃!?〝プリキュア離れ抑制〟ということで色々と努力しているらしい。
TVサブタイトル部門
33/83本中 ランクイン率39.7%
ベスト20入り15本 ランクイン率75%
最終回話が多い中、けいおん!が全12話中11話ランクインという快挙。
男性キャラクター部門
32/99人中 ランクイン率32.3%
ベスト20入り6人 ランクイン率30%
目立ったと言えば、戦国BASARAくらいでしょうか。カプコンの大人気ゲームでキャラクター達のルックスにハマッタ女性達が多数。たぶん、歴史巡り(伊達政宗のゆかりの地仙台市・白石市)をしたいとダダこねるのもむりはない(^_^;)
女性キャラクター部門
32/101人中 ランクイン率31.6%
ベスト20入り6人 ランクイン率31.6%
けいおん!ガンダム00がそれぞれ5人ランクイン。けいおん!主力メンバーがそろってベスト20入りしたのが印象的{%羽webry%}
アニメソング部門
27/85曲中 ランクイン率31.7%
ベスト20入り10曲 ランクイン率50%
けいおん!が半分近く占めているのは言うまでもない。オリコンランクインの火付け役なのは前代未聞。澪のクールなボーカルとノリの良いメロディがヒットにつながった。
総合評価
今回もぶっちぎりだった。前回はコードギアス反逆のルルーシュR2だったのが、今回はけいおん!。4コマ漫画だった原作が、京都アニメーションの力およびキャラクターソングが売れたことで高評価をつけたんじゃないかと思われます。
しかし、春アニメが最も元気だったのにも関わらず、前回より新鮮みある作品が少なかった。キャラクター(その役を演じた声優と連動)を売り込むという傾向がここ最近増えてきた。
で、私が選ぶ2009年傑作アニメはというと・・・
該当なし
去年、一昨年までは影響を受けた作品があったんだけど・・・
ストーリーよりキャラクター萌押しが多すぎて(><)
もし、けいおん!のストーリーが軽音部活動中心とした唯たちの絆を深めるものだったら絶対選んでた{%汗webry%}
というわけど、2010年を期待することにするよ{%バラwebry%}