(プリキュアシリーズ通算 348話 ケロロ軍曹通算 356話)
<感想>
8:30
音吉さんにであった響と奏、そこで、コンサートホールの手伝いをしてあげた。お孫さんからのプレゼントに人形をとどけにいったようです。
12:00
音吉さんを発見したが、自転車に乗っていた。スピードが速く見失う。思い通りにいかないと投げ出してしまう。外人にあった英語の質問。
Where is postoffice?(郵便局は何処ですか?)
Go straight and left(まっすぐ行って左です。)
初めてだなあ、この受け答え・・・。最近のプリキュアで英語も出るのか?
帰ろうと思ったときに、奏が足をいためます。これって、最初からそうだったのかなあという感じミエミエ。
15:00
やっと音吉さんをみつけたが、かんじんの人形を忘れた。それをセイレーンがみつけ、メガトーンにしてしまった。プリキュアがあらわれるなんて話が出来すぎていませんか?子供の時をおもいだして、ふたりで力をあわせる・・。まあ、二人の百合花が咲き始めたかんじです。
音吉さん。はじめから、二人をためしたのはネタがばれています。。
<今日の主役>
音吉
<変身パターンと時間>
北條響・南野奏->プリキュア 1分36秒
(本編 18:26->20:02)
<決めわざ>
キュアメロディ プリキュア!ミュージックロンド 1分18秒
(本編 21:45->23:03)
<気付き事項>
・将来の夢を語り合う・・響はスポーツ店経営、奏はパティシエになりたいようです。
実際にはパティシエではなく、パティシエールではないかと思われます。
<今週の決着>
3分00秒
(本編 20:06->23:06)
<メガドーンの召喚>
人形(貯金箱)
<演出>
織本まき子
<脚本>
大野敏哉
<番組提供会社>
サンスター文具
講談社
アキレス
<今週のマーベラス!>
なし
<次回>
第8話 チャララーン! セイレーンのニセ親友大作戦ニャ!
<8年前のプリキュアは・・>
・ふたりはプリキュア 第6話 新たな闇! 危険な森のクマさん
一緒に虹の園へあそびにいったほのかとなぎさ。とあることで会ったのはクマさん。このクマさんのところで新キャラゲキドラーゴがあばれだす。
まあ、これは半分以上が敵を描いていましたねえ。ゲキドラーゴはがっちりしているキャラ。体育会系じゃないといったキュアホワイト・・性格あらわしているなあ。
石の番人ウィズダムが登場しました。タルトと同じ声でしたので、聞き比べてみて下さい。
(対決キャラ)
ゲキドラーゴ (石井康嗣)
ザケンナー(クマ)
(変身パターンと時間)
・美墨渚・雪城ほのか->プリキュア 1分38秒
(本編 37:17ー38:55)
(決め技)
プリキュアレインボーグラフィー 42秒
(本編 41:54-42:36)
プリキュアマーブルスクリュー 37秒
(本編 43:00-43:37)
(戦闘時間)
5分42秒
(本編 38:55ー43:37)
(脚本)小村敏明
(監督)川崎良
(収録巻数)DISCー2
(タイム計測は、ふたりはプリキュア DVDーBOX VOL1 PCBX-60822による)
<感想>
8:30
音吉さんにであった響と奏、そこで、コンサートホールの手伝いをしてあげた。お孫さんからのプレゼントに人形をとどけにいったようです。
12:00
音吉さんを発見したが、自転車に乗っていた。スピードが速く見失う。思い通りにいかないと投げ出してしまう。外人にあった英語の質問。
Where is postoffice?(郵便局は何処ですか?)
Go straight and left(まっすぐ行って左です。)
初めてだなあ、この受け答え・・・。最近のプリキュアで英語も出るのか?
帰ろうと思ったときに、奏が足をいためます。これって、最初からそうだったのかなあという感じミエミエ。
15:00
やっと音吉さんをみつけたが、かんじんの人形を忘れた。それをセイレーンがみつけ、メガトーンにしてしまった。プリキュアがあらわれるなんて話が出来すぎていませんか?子供の時をおもいだして、ふたりで力をあわせる・・。まあ、二人の百合花が咲き始めたかんじです。
音吉さん。はじめから、二人をためしたのはネタがばれています。。
<今日の主役>
音吉
<変身パターンと時間>
北條響・南野奏->プリキュア 1分36秒
(本編 18:26->20:02)
<決めわざ>
キュアメロディ プリキュア!ミュージックロンド 1分18秒
(本編 21:45->23:03)
<気付き事項>
・将来の夢を語り合う・・響はスポーツ店経営、奏はパティシエになりたいようです。
実際にはパティシエではなく、パティシエールではないかと思われます。
<今週の決着>
3分00秒
(本編 20:06->23:06)
<メガドーンの召喚>
人形(貯金箱)
<演出>
織本まき子
<脚本>
大野敏哉
<番組提供会社>
サンスター文具
講談社
アキレス
<今週のマーベラス!>
なし
<次回>
第8話 チャララーン! セイレーンのニセ親友大作戦ニャ!
<8年前のプリキュアは・・>
・ふたりはプリキュア 第6話 新たな闇! 危険な森のクマさん
一緒に虹の園へあそびにいったほのかとなぎさ。とあることで会ったのはクマさん。このクマさんのところで新キャラゲキドラーゴがあばれだす。
まあ、これは半分以上が敵を描いていましたねえ。ゲキドラーゴはがっちりしているキャラ。体育会系じゃないといったキュアホワイト・・性格あらわしているなあ。
石の番人ウィズダムが登場しました。タルトと同じ声でしたので、聞き比べてみて下さい。
(対決キャラ)
ゲキドラーゴ (石井康嗣)
ザケンナー(クマ)
(変身パターンと時間)
・美墨渚・雪城ほのか->プリキュア 1分38秒
(本編 37:17ー38:55)
(決め技)
プリキュアレインボーグラフィー 42秒
(本編 41:54-42:36)
プリキュアマーブルスクリュー 37秒
(本編 43:00-43:37)
(戦闘時間)
5分42秒
(本編 38:55ー43:37)
(脚本)小村敏明
(監督)川崎良
(収録巻数)DISCー2
(タイム計測は、ふたりはプリキュア DVDーBOX VOL1 PCBX-60822による)