けいおん!!(第2シリーズ)#16 先輩! 2010-07-22 20:12:00 | けいおん! (けいおん!シリーズ 第30話) <感想> 梓の話・・今回中身がよく分かりませんでしたが、要は、唯先輩のことを慕った事のようです。最終的には、けいおんメンバーと和気藹々って感じです。 事の発端は、鈴木純の軽音部の活動内容・・あまり、内容が無いように感じました。 <今日の主役> 該当なし <脚本> 村元克彦 <演出> 高雄統子 <次回> #17 部室がない! (けいおん!シリーズ 第31話)
ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること 2010-07-22 20:11:00 | ストライクウィッチーズ (ストライクウィッチーズ シリーズ第15話) <感想> 宮藤、リーネ、ペリーヌがたるんでいるところに喝をいれる坂本少佐。そのトレーニング方法はすさまじいようです。 結局、ネウロイをやっつけてその汚名を返上したようです。この人達、結構飲み込みがはやいようです。 <ちなみに1期目はこうでした> 「ストライクウィッチーズ」第3話「一人じゃないから」 宮藤にリーネを紹介する話・・この時のペリーヌって芳佳のことを悪く見ていたんですね。リーネと宮藤に○ズというフラグが初めてついたようです。 <今日の主役> 宮藤芳佳、リーネ、ペリーヌ <演出> 岡尾貴洋 <脚本> 浦畑達彦 <番組提供会社> 角川書店 コロムビアミュージックエンタテインメント ニコニコ動画
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 おおかみさんとおつう先輩の恩返し 2010-07-22 20:10:00 | オオカミさんと七人の仲間たち <コメント> おつう先輩を助けたことがきっかけに、亮士くんの家にいたようです。 後半は、おおかみさんの好きな小説家に会いに行った話。そのおつう先輩・・メイドでありました。 その小説家の助言・・男をきちんと見ることが必要・・これが、おおかみさんの心に火をつけたようです。 おつう先輩の過去は、すさまじいもので、それを聞いた御伽銀行メンバーはすべてメイド姿・・みんないい人達ですな。 <今日の日奈森あむ> 赤井林檎・・伊藤かな恵はしゅごキャラ!の主役・・エロゲーやエッチいのがお好きのなようです <今日の主役> 鶴ヶ谷おつう <今日の頼み事> おつう先輩のことが知りたい <演出> 河村智之 <脚本> 白根秀樹 <番組提供会社> フライングドック アスキー・メディアワークス
黒執事Ⅱ 第3話女郎(メロ)執事 2010-07-22 14:51:00 | 黒執事 黒執事シリーズ通算第28話 人体発火事件勃発 <本日のスケジュール> ・人体発火事件の犯人捜査 ヴィクトリア女王の憂いで過去に同じような事件があったと見て現場へ。アンダー・テイカーからの提供で遺体から酸化マグネシウムを検出。酸化マグネシウム購入者とこの事件に関わってた被害者リストと照らし合わせた結果、写真館を経営しているターナー夫妻が犯人だと判明。 夫を見殺しにしたターナー夫人を追いかけたら、死神グレルとばったり。グレルも魂を回収しにターナー夫人を追ってた。1人になったシエル坊ちゃまは時計台屋上でターナー夫人を発見。ターナー夫人は酸化マグネシウムを散らし、カメラフラッシュ攻撃する。シエル坊ちゃまの右目に刻まれている紋様が現れたと同時にセバスチャンさんとグレルが参上。ターナーの体が炎に包まれて魂ごと焼死。 死に間際に言っていた〝ゴールドアイズを持ったあの人〟をセバスチャンさんに調べさせたとこ、自分と同じ存在である蜘蛛ことトランシー伯爵だと。 <セバスチャンさんの行動> ・シエル坊ちゃまにアフタヌーンティーを用意 ・シエル坊ちゃまと一緒に遺体現場へ ・被害者リスト作成 ・アンダー・テイカーに漫才を披露 ・劉から酸化マグネシウム大量購入者情報をゲット ・グレルを盾に時計台を真っ正面からよじ登った グレルに・カーナー夫人の囮役を依頼 ・蜘蛛の素性を調べた <アフタヌーンティーメニュー> カングラバレーのグリーンティー グーズベリーとエルダーフラワーのゼリー <グレル再登場> 経歴 本職死神。ジャック・ザ・リッパー事件(黒執事 第5・6話)で主であるシエル坊ちゃまの叔母マダム・レッドを惨殺した赤執事。セバスチャンさんに熱烈な愛(^0^)を抱く。 行動 ・カーナー夫人の魂回収 ・セバスチャンさんのために尽くそうと写真モデルになる ・魂を回収し損ねた代わりにセバスチャンさんとツーショット <アンダー・テイカー再登場> 経歴 葬儀屋で情報提供と引き替えに極上の笑いを要求。グレル達死神界では伝説の死神と呼ばれている。 行動 セバスチャンちゃんさんの漫才に笑い、酸化マグネシウムを提供 <劉の行動> 酸化マグネシウム購入者リストを提供 <出番が少なかった人達> ランドル卿&アバーライン{%右矢印webry%}1分58秒 劉{%右矢印webry%}27秒 アンダー・テイカー{%右矢印webry%}57秒 クロードさん{%右矢印webry%}9秒 <ゲスト出演> マーガレット:津田匠子 ターナー:志村貴博 エレン:石川綾乃(薄桜鬼千姫) エレンの夫:樋口智透(おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜倉田岳史、おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜、こばと。植田弘康、大正野球娘。朽方・斎藤) 脚本:樋口達人 演出:えんどうてつや 絵コンテ:松園公 総作画監督:芝美奈子 作画監督:菅井翔 原画:18人 第2原画:二柳大希、プロダクションリード(2人) 動画検査:大藪恭平 動画:プロダクションリード(3人)、中村プロダクション、R.I.C.、ファンアウトスタジオB2 色指定・検査:梅田佑樹 仕上:スタジオエル、R.I.C.、ファンアウトスタジオB2 特殊効果:梅田佑樹 撮影:プロダクションリード(3人)、A-1 Pictures 制作進行:松井翔 制作協力:プロダクションリード グレルがセバスチャンさんに熱烈に迫ったらぼこぼこにされたり、写真を撮って欲しいと猛烈にアピールしているとこに大笑い。グレルはやっぱこうでなくちゃ(^0^)。 最後のシーンでクロードさんが出ているって事は、蜘蛛=トランシー伯爵家と再び激突する日が近いかも。 次回、第4話テロ執事 電車での旅を満喫しているとこ、バッグを抱えた1人の男性が怪しい素振りをする{%雷webry%} セバスチャンさん:ファントムハイヴ家の執事たる者エチケット袋は手縫いでなくてどうします?