あにゃまる探偵 ファイル13
神浜キルミンズ活動再開
<内容>
モップ猫が見た黄色い悪魔の正体
<依頼主>
なし
<参加者>
御子神リコちゃん、御子神リムちゃん、御子神ナギサ姉ちゃん、猪俣ケンくん、木島タマオくん
<状況>
キルミンに変身したケンくんがカラスに絡まれているとこモップ猫に助けられた。その猫に触ったら、ケンくんの脳裏から黄色い悪魔が浮かんだ。困っているんじゃないかとリコちゃったちにそのことを告げる。リコちゃんがリアル猫になって黒猫にモップ猫の居所を聞き出すが、勝手に入り込んだと勘違いされいきなりピンチ。間一髪のとこモップ猫に助けられた。リコちゃん達はその猫に黄色い悪魔のことを聞き出すが、何も答えてくれず去っていった。
翌日、ナギ姉ちゃんが加わりリコちゃん達はモップ猫のとこへ。通りかかったリコちゃん達のクラスメイトハスミちゃんがこの猫を見て、自分の家の庭でよく昼寝してたという。最近、ハスミちゃんが住む住宅地庭で何本か木のてっぺんだけ荒らされているという妙な事件が勃発しているとのこと。
空き地に戻ってハスミちゃんの証言をまとめるとモップ猫が飼い主から離れたのはと木があらされ始めたときと同じ日だと推測。度胸あったモップ猫がブロックにかくまって怯える。クレーンを見て、恐がってるんじゃないかとリコちゃんは猫の気持ちになってじっと見る。猫からすれば、クレーンを怪獣だと錯覚。ケンくんはクレーンが黄色い悪魔の正体なんじゃないかと推測。証拠を突き止めようと現場へ。
荒らされた木の下に動物の足跡が残された。キリン(=桐野)がいたという誰かの一声を聞いて、駆けつけたとこ、キリンが葉っぱを食べていた。それこそ、モップ猫が見た黄色い悪魔の正体だった。余談であるがモップ猫は女子寮で飼われている管理人なんだって。
<モップ猫の行動>
数日前の夜、水玉の水を飲んでるとき、キリンのぬっと近づいてきた顔に独り占めされた。自分たちの水飲み場を横取りされたキリンを許さないと自分でけりを付ける事に。近くにキリンがいたと聞いて、たくさんの猫を率いた。向こうから来たキリンに蜂起。
キリンが車両進入禁止標識に激突したことで追い詰めたが、キリンの仲間(=太造)の乱入で捕らえ損ねた。
<羽鳥カノンちゃん達の行動>
桐野リンジ
女性獲得に精を出すが、カップルだらけの公園ですっころげて記憶喪失。4人組の女子大生に拾われて女子寮に居候。女子大生たちの人気者に。記憶をなくしても本来の姿でいるとき女子大生に悟られないようにと用心深い。
カノンちゃんと遭遇し、カノンちゃんから受ける鞭が効いたのか本来の姿になって暴走。カノンちゃん達による捕獲とモップ猫たちによる蜂起で必死に逃げるが車両進入禁止標識に激突。そのおかげで記憶を取り戻し、大造に助けられた。カノンちゃんに女子大生にアプローチするよう命令されるが、管理人(=モップ猫)が怖いからとダダこねる有様。
羽鳥カノンちゃん
桐野が戻ってこないと聞かされ、探しに行く。女子寮で桐野を発見。女子大生に囲まれているとこを見て、アニマリアン革命のためにうまくいっているんだと思いこむ。
桐野が記憶喪失だと知り、鞭で荒療治しようとするが変態呼ばわりされて恥をかく(^0^)。逃げる桐野に鞭打ったら、記憶戻るどころか本来の姿になって暴走。キリンを見たというケンくん達をごまかすものの目の前にいちゃどうしようもなかった。牙組と手分けして探し桐野を連れ戻すことに成功した。
<健闘した人>
猪俣ケンくん
モップ猫が自分で解決した傍ら、天敵とはおもえないほどその猫と師弟関係になった。
ケンくんのキルミン画面に
ヒーリングアイコン点灯
<指摘事項>
・カノンちゃんの●がいつもより目立ってる
・塀に登ってるときのリムちゃんのオーバーソックスが素足に替わってた。
・グレースとジミー(詳しくは第15話参照)に聞き出すときのリコちゃんの顔つき(リアルアニマル)が別人
<キルミン変身時間>
リコちゃん{%右矢印webry%}7秒
<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(1)
ケンくん:4回(0)
<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:34回(18)
リムちゃん:31回(7)
ナギ姉ちゃん:22回(9)
ケンくん:26回(7)
<サブレギュラー>
芳野ハスミ:中尾明香(鷲尾ツグヒコ、しゅごキャラ!!アキラ )
<ゲスト出演>
女学生A:沖佳苗(フレッシュプリキュア!桃園ラブ / キュアピーチ)
女学生B:高橋涼子
女学生C:石黒千尋(桜庭ヒロユキ、粟飯原ユカリ、リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!雪森りんご)
女学生D:稲原春香
<2ndED>
曲:Clap Your Sunday
作詞・作曲・編曲:sin
EDアニメーション
演出・絵コンテ:福田貴之
作画監督:相澤澄江
原画:8人
安っぽかった画像から一変、優しい仕上がりで良かった。
母国語(タイ語)で歌ってたのが、今回は日本語。曲とともに良い感じに出来てる{%音符webry%}
脚本:川邊優子 演出:山田徹 絵コンテ:織原真盃 作画監督:藤田正幸、本田辰雄 総作画監督:相澤昌弘
原画:Eagle Entertaiment(9人)、NARA Animation Co.Ltd. 動画検査:Sung Ki Tae、Heo Hyeng Jun 原画:Eagle Entertaiment(6人)、Mar Bean Animation(12人)、NARA Animation Co.Ltd. 色指定・検査:千葉賢二 仕上:Eagle Entertaiment(5人)、Mar Bean Animation(5人)、NARA Animation Co.Ltd. 撮影:武遊(8人) 制作協力:スタジオガゼル 制作進行:山地光一
〝動物の心を通い合う〟これがリコちゃん達の今後の課題となるであろう。動物と人間の関係をいかにして築いて行くのか楽しみ。
リコちゃん達{%家webry%}の庭でハルカがモップ猫に目で話しかけるシーン、ケンくんのインスピレーションだけじゃ、当てになんない(リコちゃんの時は例外としてナギ姉ちゃんやリムちゃんの時はあっさりと納得してたのに)からわざと入れたようにしか思えない・・・{%汗webry%}
桐野って基本的は器用なヤツ。記憶喪失した時、カノンちゃんを侮辱してたとはこれまた大笑い。
カノンちゃん、リコちゃん達に上手くごまかそうにしても手が付けられなかったけど、牙組の本来の姿を見られてなかっただけで幸い。
<あにゃまる探偵キルミンずぅグッズ>
次回、第31話白黒山だよ!パンダだよ!?
リコちゃん達は噂がある白黒山へ足はこぶ。カスミがいい人を見つけたとハイテンション。その相手とは・・・
ナギ姉ちゃん:みんなもキルミンしてみる?
カスミ:なにそれ?
あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter