goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ガールズアンドパンツアー 第5.5話 大洗メモリア~「紹介します」

2012-11-13 06:41:00 | ガールズアンドパンツアー

(大洗メモリアー>鴨川メモリア(「輪廻のラグランジェ Season2 」 第0話)
 この話は総集編です。

<感想>
 今回は総集編で、西住みほが戦車道を選んだというか脅されてやることになった経緯・・ただそれだけです。

(前半)
第1話 戦車道を始めた理由
第2話 練習試合と紹介

通信手 武部沙織:料理が得意
結婚情報誌を隅々まで読む
砲手 五十鈴華:花が好き(藤)一日1回花をいける(第4話)

操縦手:冷泉麻子(第3話)
装幀手 秋山優花里(第3話)
(後半)
チーム紹介

カメさんチーム(生徒会3役)
あひるさんチーム
カバさんチーム
ウサギさんチーム

IV号戦車D型の紹介

練習試合の様子(第2話)
公式試合(第3話・第4話)
あんこう踊り

全国大会(第5話)


★11/18 ガールズアンドパンツアーイベント決定!大洗あんこう祭りにて開催!
場所:大洗マリンタワー前広場
あんこうさんチームの声優さん5名が大洗に来ます。
時間は13:00の予定だそうです。
パンフレット↓
http://www.town.oarai.lg.jp/manage/contents/upload/00101_20121109_0003.pdf
公式サイト告知↓
http://girls-und-panzer.jp/carnival.html


大洗リゾートアウトレットではそのあと
ガールズ&パンツァーの上映会・グッズ販売トークショーが行われます。

【ガールズ&パンツァー上映会・グッズ販売】
時間:12:00~16:00
場所:マーケットガーデン2階

【トークショー】
時間:15:00~16:00
場所:マーケットガーデン イベントひろば ※雨天時、マーケットガーデン2階

http://www.oarai-outlet.com/public/eventnews.php

<演出>
水島努

<脚本>
吉田玲子



<提供>
嫁コレ
バンダイビジュアル
ランティス
メディアファクトリー

メディアファクトリー

ガールズアンドパンツアー 第5話 大洗アドバルーン~「強豪・シャーマン軍団です」

2012-11-07 06:45:00 | ガールズアンドパンツアー


(大洗アドバルーンー>鴨川アドバルーン(「輪廻のラグランジェ Season2 」 第8話)

<感想>
戦車道の全国大会1回戦の相手はサンダース大学付属高校。戦車の保有台数が10両・・。しかも、いろいろな用途の戦車があったようです。あんこうさんチームのメンバーの秋山優花里の実家は理髪店・・。しかも、まどから入るなんて・・ありえませんよ。相手側の潜入ビデオなんか作っていましたが、いつ編集したんでしょうかねえ。
 試合の当日、サンダースは、やはり強かったようです。ってあのアドバルーンみたいなものは、盗聴器でしたか・・。でも裏をかく作戦でなんとか1両撃破!逆上させたサンダースに勝ち目はあるのか!楽しみです。

 盗聴してはいけないと戦車道のルールブックには書いてなかったようですが、この試合なんでもありなのかとちょっと驚きました・・っていうかありえないよ。
 
<気づき事項>
・サンダース高校ですが、「なんでもオープンよ」と言っていてもなぜ盗聴器なんかあるのでしょうか・・こういうものを使うと大洗女子学園には不利です。



<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・大洗の理髪店一覧
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&cp=6&gs_id=9&xhr=t&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=37643589&biw=1366&bih=663&um=1&ie=UTF-8&q=%E5%A4%A7%E6%B4%97+%E7%90%86%E9%AB%AA%E5%BA%97&fb=1&gl=jp&hq=%E7%90%86%E9%AB%AA%E5%BA%97&hnear=0x6022312c9e55e53d:0x7b579b3d2dc30645,%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E9%83%A1%E5%A4%A7%E6%B4%97%E7%94%BA&sa=X&ei=KYSZUPn-BqXZmAWJ_4GwAg&sqi=2&ved=0CKYBELYD

・大洗フェリー
苫小牧港まで運行している連絡船です。(商船三井フェリー)
http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml


・常陸那珂港
http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/kashima/port/hitachinaka/


<演出>
山本靖貴

<脚本>
吉田玲子



<提供>
プラッツ(戦車のプラモデル制作)
バンダイビジュアル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー


ガールズアンドパンツアー 第4話 大洗にみほの花咲く~「隊長、がんばります!」

2012-10-30 07:07:00 | ガールズアンドパンツアー

(大洗にみほの花咲くー>鴨川にランの花咲く(「輪廻のラグランジェ」 第3話)

<感想>
 聖グロリアーナ女学院と対決した大洗女子学園。みほの考えたのはコソコソ作戦。待ちぶせする作戦だったが、結局は、わかってしまったようです。
 4対1での対決になりましたが、初めてにしては上出来だったようです。それにしてもみほ隊長の活躍ぶりはすごかったです
残念ながら負けましたが、聖グロリアーナ女学院からティーセットが贈られたようです。 しかし、麻子は戦車道のために華道を引き継ぐことを親に拒否したようで、これで
うちこめることでしょう。

 街中を戦車で走り回って住民はどう思ったんでしょうか?街中壊されても保険がおりるとか・・これってだんじり祭りですよね。
 
<気づき事項>
・街の中を戦車が走ってぶち壊していました。
・機械式駐車場に戦車が格納できるわけがありません。この設定無茶だよ!


<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・大洗磯前神社
http://oarai-isosakijinja.or.jp/

・大洗市内の店(大洗商工会のページ)
http://www.oarai-info.jp/shop/index.htm

・大洗まいわい市場
http://www.oarai-maiwai.com

・割烹旅館 肴屋本店
http://sakanaya-honten.com/
麻子の家の元ネタです

・IHS大洗ホテル
http://www.oarai-hotel.co.jp/


<演出>
柴田彰久

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー


ガールズアンドパンツアー 第3話 風と火と水と大洗と~「試合、やります!」~

2012-10-25 19:23:00 | ガールズアンドパンツアー


(風と火と水と大洗とー>風と火と水と鴨川と「輪廻のラグランジェ」 第6話)

<感想>
 あんこうさんチームが窮地にたたされたそのとき、麻子が操縦したようです。って、実は単位が足りていなくて留年と隣合わせだったようです。
 麻子は、朝が苦手なようで、本当は戦車道やりたくなかったようです。しかし、あんこうさんチームは、相手に命中したのは3発・・その他は動けなくて降参という結果で勝っったようです。(まさにまぐれですけどね)
 次の練習試合は、強い相手で大会準優勝という強豪・・はたしてどうなるのか・・楽しみです。

 麻子は朝が苦手ですが、目覚ましでもおきないというのは相当のレベルだな。戦車の中で着替えることは普通では考えられないでしょうね。

 
<気づき事項>
・街の中を戦車が走っていました・・。普通ならありえません。



<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・大洗の温泉
 大洗には2つの日帰り温泉があります。
http://www.oarai-info.jp/tentative/onsen.html

ゆっくら健康館
http://www.yukkurakan.jp/
潮騒の湯
http://www.siosai.jp/


・ホテルニュー白亜紀
みほたちがはいったと思われる温泉
http://hakuaki.com/

・あんこう踊り(あんこう祭りでのフラダンスを披露)
 あんこう踊りという自体は存在しませんが、あんこう祭りにてフラダンスを踊る
余興があるようです。



<演出>
小林 敦

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー


ガールズアンドパンツアー 第2話 大洗スピリット~「戦車、乗ります!」~

2012-10-16 07:07:00 | ガールズアンドパンツアー
大洗スピリット←鴨川スピリット(輪廻のラグランジェ 第2話)

<感想>
 ついに戦車道を学ぶことになったみほたち。それには戦車を探さなければならないようです。ってなんでいろんなところにあるんだろうと思いました。
 戦車の教官は美人教官だったらしい。ガンダムSEEDのラミアスみたいでしたね。しかし、いきなり戦車に乗ってくださいというのはちょっと強引でした。
 今回の話の中心は戦車の操縦方法でしたが、これってわかり易かったですね。こんなに丁寧な解説はアイカツ!もあるけれど今期では一番のダークホースだと思います。

 あんこうさんチームで一番知っているのはしほだけど、みんな事前に戦車操縦を説明書で見たのかと思いましたね。

<気づき事項>
・1人だけ水着で戦車を洗っていました。って胸でかすぎでしたね。


<本編中に出てきた茨城県キーワード>
・ほしいも(1話ででてきたのでここで説明します)
 ひたちなか市名産品です。さつまいもを干したものです。勝田マラソンでは参加賞として完走いもともじっています。

http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/soshiki/31/hoshiimo.html

・大洗リゾートアウトレット
 大洗にあるアウトレットショップです。
http://www.oarai-outlet.com/index2.php

・唐揚げ(奥久慈しゃも)
 茨城県で有名な軍鶏です。奥久慈(大子町)の名産品です。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/index.php?code=37


・常陸牛(肉じゃがの具)
 茨城県産の牛肉です。
http://ibaraki.lin.gr.jp/hitachigyuu.html

・刺身盛り合わせ(海の幸:大洗港・那珂湊魚市場)
 大洗でも魚屋はありますが、おとなりの那珂湊に魚市場があり、魚が沢山売っています。

(大洗港)
http://www.oarai-port.com/

(那珂湊おさかな市場)
http://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/

<演出>
畑 博之

<脚本>
吉田玲子



<提供>
バンダイビジュアル
バンダイチャンネル
嫁コレ
ランティス
メディアファクトリー