goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

GO!プリンセスプリキュア 第32話 みなみの許嫁!?帰ってきたスーパーセレブ!

2015-09-13 11:07:00 | GO!プリンセスプリキュア
 わがままの★プリンスさまっ!がはじまるぜえ~

(お知らせ)
 来週はイベント(コナミスポーツクラブ新潟でレスミルズ新曲レッスン)のため、新潟県(新潟テレビ21:UXテレビ)で視聴し感想を掲載する予定です。

春野はるかさんの足下にはプリンセスプリキュアがやどっている 第32話 ししゃものうた

ししゃものうた/ルトガルニコフ中尉(東山奈央)
(「みりたり!」イメージソング 2015年)
(動画がないため省略します)

(プリキュアシリーズ通算 567話)

<オープニング読み手>
海藤みなみ(浅野真澄)

<気づき事項>
・伊集院キミマロの専用のジェット機があるということは、コンコルドなんだね。ふーん。
・花瓶のバラですが、1000本位ありました。
・はるかたちよ。みなみを見ていたけど、授業抜けだして何をしているんですか?
・春野はるかよ!いつまでたっても踊りは上手にならないんだね。はるかは、春風どれみにそっくりだね。
・先週大雨の影響で、鬼怒川が氾濫し茨城県常総市が被害になったのがきになったため、見た時点でチャンネルを変えたと思います。
・みなみの取り巻きだとキミマロは言っていましたが、これってマリア様がみてるのリリアン女学院の山百合会という観点だったら、納得できると思います。しかも、みなみってノーブル学園の生徒会長ですよね。それで友達というのには無理があると思います。
・おジャ魔女どれみドッカーン第30話でいばらが生えたシーンとクリソツでした。
・キュアマーメイドのスパッツが見えませんでした。もしやミニスカートではないかと思われます。
・キュアフローラは、キミマロに言われて、勝手に飛び出しました。一番の承認欲求のかたまりは、春野はるかなんだね。えー。
・はるかが「みなみさんのそばにいられるようにもっとがんばらなきゃと思って」と言っていましたが、マリア様がみてるの福沢祐巳さんが「祥子さんのそばにいられますように」というのと同じです。
・今日の話は、ツインクルとスカーレットはいらないと思います。(ツインクルはまさに空気化になりつつある)
・はるかとみなみが二人でいることに何の問題があるかというツインクルの質問ですが、たぶん、マリア様がみてると同じ百合カップルになって何がわるいんだということですよね。もうマリみてを引用しています。
・今の私が好きとみなみは言っていましたが、過去の自分はどうだったんでしょうか?ということは、過去を否定しているんだね。えー。
・「これからも友達でいてちょうだい」とみなみは、はるかに言っていましたが。「これからもスールで居てくださいね」と言いたかったじゃないでしょうか?
・ゼツボーグが、宙に浮いている電子マークですが、光る東芝の歌(初期版)のものとクリソツでした。(今更ですが)

・はるかよ。本当はキミマロに取られたくなかったんでしょう?だから一人で飛び出したんだね。ふーん。

<感想>
 海藤みなみの前にすごいやつがきた。その名は、伊集院キミマロ。スーパーセレブらしく、自称「みなみの許嫁」だった。そのキミマロが、はるかに嫉妬してしまいさあ大変。はるかのせいだといったキミマロは、みなみに近づくなと言ったが、みなみは、それを許さなかったようです。ってもろにマリア様がみてるだったなこれ。
福沢祐巳=春野はるか
小笠原祥子=海藤みなみ
という構図が既にできあがって、ニヤニヤしながら見ていました。しかし、子供たちは、マリみて知らないから、面白くなかったかもしれません。
 しかも、今回は高橋ナツコ女史の脚本。本当にマリみてを意識して作ったとおもうよ。絶対によ!
(ちなみに、本日は、プリキュアの裏番組で、マリア様がみてるOVA第4話(同じ高橋ナツコ女史の脚本)を見ていました。)


<対決キャラ>
ストップ(ミカ:<戦姫絶唱シンフォギアGX>)
フリーズ(しずくちゃん:<ぷるるんっ!しずくちゃんシリーズ>)
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
 キャラが忌野清志郎さんに似ているというか復活しただけど、タイマーズもあったな。それでは、聴いてくれ!原発音頭だよ!


<ゼツボーグの召喚>
タキシード(タキシード仮面っぽい)


<ゼツボーグ犠牲者>
伊集院キミマロ(矢部雅史)
(なりたい夢:みなみとともに歩みたい<海藤みなみと結婚すること>)


<今週の決着:終了>
グロス:5分42秒
(本編 18:17->23:59)

<変身パターンと時間>
春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみ・紅城トワー>プリキュア 1分35秒
(本編 16:31ー>18:16)
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル・キュアスカーレットー>ドレスアッププレミアム(モードエレガントタイプ2) 56秒
(本編 22:00->22:56)



<決めわざ>
スカーレットイリュージョン 8秒
(本編 19:14->19:22)
フローズンリップル 22秒
(本編 19:25->19:47)
ローズトルビヨン 12秒
(本編 20:25->20:37)
バブルリップルー>リイストルビヨン 26秒
(本編 20:41ー>21:07)
エクラエスポワール(合体技) 41秒
(本編 22:57->23:38)



<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
 中川かのんは、男性セレブ(サザーランド)に言われて、「結婚して下さい」と言われた。しかし、かのんは、冷静にこう答えた「私には、好きな人がいるんでお断りします」と答えた。その好きな人と言うのは、いうまでもないでしょう。でも、キュアエコーの乃木坂春香さんは、断れなかったようです。



<今日の主役>
伊集院キミマロ(矢部雅史)




<脚本>
高橋ナツコ
 そういえば、今日見たマリア様がみてるOVA第4話「レディGo!」も高橋ナツコ女史の脚本だったな。


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)
紅城トワ:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
東せいら:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)
西峰あやか:新名彩乃(上岡由佳里<乙女はお姉さまに恋してる>)
今川シュウ:田丸篤志(瀬名翼<アイカツ!>(Dreamy Crownデザイナー))
古芝ナオト:村田太志(カーム・クラフトマン<アルドノア・ゼロ>)
伊集院キミマロ:矢部雅史(岩垣タクマ<しゅごキャラ!!どきっ>)
本日、出演した矢部雅史さんですが、しゅごキャラ!シリーズで岩垣タクマ役で出演し、このときもなぞたまの犠牲になっています。(後述)
ボディーガード:斎藤寛仁(聖鍵遠征軍兵士ほか<まおゆう魔王勇者>)

クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
ストップ:井澤詩織(ミカ:<戦姫絶唱シンフォギアGX>)
フリーズ:伊東みやこ(しずくちゃん:<ぷるるんっ!しずくちゃんシリーズ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<エンディングバージョン>
キュアマーメイドバージョン


<作画監督>
五十内裕輔


<演出>
村上貴之
(絵コンテは藤本義孝・田中裕太)
なんだよお~
アイカツ!!



<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし
(その他)
・おジャ魔女どれみドッカーン
第30話 あやしい影!?魔女界の胸騒ぎ
いばらのカットがあります。
内容はコチラ↓
http://fanmami.sakura.ne.jp/dokka-n/30/ojamajo-dokka-n-30.html
・乃木坂春香の秘密(第1期)
第11話 ・・・お待たせしました♪
第12話 秘密です!
 今日出演したキミマロのもとのサザーランドが出た話です。本当に性格似ているな・・。
・しゅごキャラ!どきっ! 
第57話 激カワ危機一髪!
岩垣タクマの話、今日出演した、中の人は伊集院キミマロでした。
内容はコチラ(秘書解説)↓
http://yasu92349.at.webry.info/200811/article_11.html

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・櫻子さんの足下には死体が埋まっている(MXテレビ)
2015年放送開始予定。

http://sakurakosan.jp/

・ミス・モノクローム (MXテレビ)
2013年・2015年放送。3期は10月より開始予定。

http://www.starchild.co.jp/special/miss_monochrome_anime_2/




<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、プリキュアパレスが発売したから寄っといでの
1バンダイ

プリキュア音頭買ってよ!の
2マーベラス
3講談社
ストレス満開の
4マクドナルド
5アキレス









の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:映画バージョン
終わり:映画バージョン(始まりとは異なる)



<次回>
第33話 教えてシャムール♪願い叶える幸せレッスン!
 
<今週のマーベラス!>
プリンセスプリキュア後期エンディングテーマCD/プリンセスプリキュアDVD・BD販促
以上30秒×1回

GO!プリンセスプリキュア 第31話 新学期!新たな夢と新たなる脅威!

2015-09-06 10:53:00 | GO!プリンセスプリキュア
視聴率が低下したプリンセスプリキュアを求めて 第31話 大都会交響楽

大都会交響楽/川島瑞樹(東山奈央)
(「アイドルマスター シンデレラガールズ」キャラクターソング 2014年)
<script type="text/javascript" src="https://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm25045004?w=320&h=240"></script>

(プリキュアシリーズ通算 566話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)

<気づき事項>
・はるかはカナタ王子と夢の中で会っていますが、ゆうきくんに心がかたむくと思います。
・はるかが夏休みの宿題を終わらせたようですが、「たくさん遊んでたくさん勉強しました」と言っていました。というか一夜漬けでやったから寝坊したんでしょうね。
・ロックが妖精だったということですが、ロックの生まれた過程を割愛しています。っていうか、説明が足りません。
・草むしりをすることではるかが勝手にレッスンを切り上げました。花壇の草むしりをなぜ夏休み中にやらなかったんでしょうか?また、草むしりなら、プリパラのドロシー・みれい委員長やらあらにやらせればよかったかもしれません。
・はなえさんとはるかは同じクラスですが、同じクラスなのに話せなかったのはおかしな話です。ノーブル学園は、生徒のコミュニケーションはどうなっているんでしょうか?
・カラスがその上で止まっていたのはおかしいです。というかクローズだということがわかっています。
・はなえのモデルはおジャ魔女どれみの小泉まりなと同じでした。
・はるかのプリンセスになることは、春風どれみが魔女にあこがれると同じじゃんか!
・フラワーコーディネーターの仕事
http://toranet.jp/contents/job/zukan/creator/3656/
・ストップとフリーズは、少女革命ウテナの影絵の少女とノリが似ていました。
・ゼツボーグが花を投げるシーンですが、セーラムーンでタキシード仮面がバラの花を投げて攻撃するのとクリソツでした。
・やっぱりディスダークの人たちは、希望を捨てた人たちだねふーん。
・ロックの絶望でクローズは蘇りました。これがプリキュアに対する絶望のテーマですな。yesプリキュア5以降「絶望」という言葉にスタッフはこだわるんだね。ふーん。
・クローズがまいた絶望の種は、ホープキングダムを巻き込んだようです。



<感想>
 いよいよ、クローズ復活。それを手下にしたのは、ストップとフリーズ。とくにフリーズの声優は、なんとしずくちゃんだった。しずくちゃんを凍らせたら、当然凍るすなわちフリーズしちゃって悪役になったようです。
 今日のメインは、小森はなえちゃんが2割でクローズが8割といったところ。はなえちゃんは、お花が大好きだと言っていましたが、どれみにも小泉まりなさんという前身があったようで、つながりはあるかどうかわからないにしも、ともにフラワーアレンジメントは得意だったようです。
 どうも、クローズが前に出過ぎて、肝心のはなえちゃんのエピーソードが台無しになったと思いまました。


<対決キャラ>
クローズ(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
ストップ(ミカ:<戦姫絶唱シンフォギアGX>)
フリーズ(しずくちゃん:<ぷるるんっ!しずくちゃんシリーズ>)


<ゼツボーグの召喚>



<ゼツボーグ犠牲者>
小森はなえ(千菅春香)
(なりたい夢:ステキなアレンジメントを作りたい<フラワーコーディネーター>)


<今週の決着:終了>
グロス:6分05秒
(本編 16:20->22:25)

<変身パターンと時間>
春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみ・紅城トワー>プリキュア 1分35秒
(本編 14:44ー>16:19)
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル・キュアスカーレットー>ドレスアッププレミアム(モードエレガントタイプ2) 60秒
(本編 20:03->21:03)



<決めわざ>
フローズンリップルー>ミーティアハミング 25秒
(本編 16:31->16:56)
ローズトルビヨン 10秒
(本編 19:43->19:53)
エクラエスポワール(合体技) 42秒
(本編 21:03->21:45)



<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
 中川かのんは、なにか落ち込んでいた。それは、今日のプリキュアのアイキャッチのヘアスタイルの披露が出来なくなったことだった。せっかく、かのんアレンジを披露したかったのに残念だった。



<今日の主役>
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
 キャラが忌野清志郎さんに似ているというか復活したので、デイドリームビリーバーを聴いてもらおう!

*セブンイレブンCMソングです。


<脚本>
成田良美


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)
紅城トワ:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
シャムール:新谷真弓(ウェンディ<黒執事 Book of Circus>
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
小森はなえ:千菅春香(綺声神心音<アクエリオンロゴス>)
本日出演した、千菅春香さんは、アクエリオンロゴスのエンディングテーマ、「ジュ・ジュテーム・コミュニケーション」をリリースしております。アクエリオンシリーズ声優がゲストでくるとはね。


女性教師:横尾まり<味吉法子<ミスター味っ子>)
ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン erS>)
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
シャット:日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ストップ:井澤詩織(ミカ:<戦姫絶唱シンフォギアGX>)
フリーズ:伊東みやこ(しずくちゃん:<ぷるるんっ!しずくちゃんシリーズ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<エンディングバージョン>
キュアツインクルバージョン
(9/12誕生日のため)

<作画監督>
稲上 晃


<演出>
鎌谷 悠
なんだねえ~
プリパラ!!



<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・フレッシュプリキュア
 ソレワターセの実=絶望の種。不幸の味は蜜の味とノーザが言っていました。
(その他)
・おジャ魔女どれみ
第11話 早起き少女まりなと心の花たば
小森はなえの前身である小泉まりなの話です。


<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・失われた未来を求めて(MXテレビ)
2014年放送。

http://ushinawareta-mirai.com/

・ハマトラ(テレビ東京)
2014年放送。
http://hamatorapj.com/animation.html




<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、来週グッズが発売されることを誇りに思っている
1バンダイ

2講談社
3アキレス
客離れ満開の
4マクドナルド
プリキュア音頭よろしくの
5マーベラス







の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアツインクル
終わり:春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみ・紅城トワ(動きあり:映画バージョン)



<次回>
第32話 みなみの許嫁!?帰ってきたスーパーセレブ!
 うたの☆プリンスさまっ♪じゃなくてわがままの★プリンスさまっ!じゃないか?

<今週のマーベラス!>
映画プリキュアオールスターズ春のカーニバルDVD・BD販促/プリンセスプリキュアDVD販促
以上30秒×1回

GO!プリンセスプリキュア 第30話 未来へ!チカラの結晶、プリンセスパレス!

2015-08-31 08:57:00 | GO!プリンセスプリキュア
(お知らせ)
・イベント(伊達ももの里マラソン出場)のため、感想が遅れました。

俺がノーブル学園に「プリンセスプリキュア」として招待された件 第30話 マジカル・カモフラージュ!

マジカル・カモフラージュ!/豪徳寺かよ(東山奈央)
(「さばげぶっ!」キャラクターソング 2014年)
<script type="text/javascript" src="https://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm25425321?w=320&h=240"></script>

(プリキュアシリーズ通算 565話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)

<気づき事項>
・城の形ですが、獣電戦隊キョウリュウジャーの氷結城によく似ていました。というか似すぎているでしょ!
・パフの2段階変身が披露されました。ということは、今後はさらに変身があって最終形態になるんだね。ふーん。
・ロックが絶望の王になると言っていましたが、これ「テニスの王子様」ならぬ「絶望の王子様」なんだね。ふーん。
・ホープキングダムを絶望化した中は、セキュリティが甘いんだね。本当に不用心です。
・ロックの目的は、反逆すなわちディスピアとの仲間割れだったんようです。
・ロックの技ですが、どう見てもテニスの王子様の技にそっくりです。っていうロックが遊んでいるとしか言いようがありません。
・春野はるかがドレスアップキーを持って走って行きましたが、ロックが阻止しませんでした。なんか、あっさりと事が進んでしまいました。新しいドレスアップキーを売らせるためかと思われます。
・先週の放送では24時間テレビを裏番組として日本テレビが放送していましたが、今回の話を放送すれば視聴率は少し上がったはずです。(先週の29話は実質見なくてもいい回でした)
・ロックが3体融合した姿(ドラゴン)は、プリキュア5のガマオにそっくりでした。というかクリソツでしょ!
・先にマーメイドとツインクルがやられてしまったのはあっさりすぎました。っていうか、3人でフルに戦ったほうが良かった気がします。
・3人を倒し、ロックが「これで最後だ」と言っていましたが、スカーレットがいるじゃないですか?本当に、話ができすぎています。
・フローラたちが新しいドレスアップキーを持って戦った瞬間に、スカーレットは空気化になってしまうということが生まれたようです。(マーメイドとツインクルはすでに空気化になっている)
・はるかは、「このドレスアップキーには託された思いと夢が、たくさんの人達に支えられてもらった」と言っていましたが、本来の目的は何でしょうか?よく考えてみれば、「希望」だったんだね。ふーん。
・キュアマーメイドが立ち上がった所ですが、ノー○ン疑惑(すこしだけスパッツがある)かとおもいます。
・先代プリキュアのコスチュームと現行のコスチュームは、かなり違っていました。
・みんな思いをみんなの手と足で、未来を切り開くということですが、手はおそらくたち上がるということを表現したかったと思います。前回と同じことを言っていませんか?
・出てきたのは、ミュージックプリンセスパレス(9月12日発売)でした。
・今までは、プリンセスロッドやプリンセスパフュームですべてのドレスアップキーが反応しましたが、今回の、新しいドレスアップキーでは、プリンセスパレスしか反応しません。というか、新玩具だけを作った結果、すでに発売しているドレスアップキーは、捨てたということになります。
・最終的に黒い鳥が、ロックの絶望のパワーをキーに託して飛び去って行きましたが、横取りだったようです。
・プリンセスパレスが出てきたら、カナタ王子の立場はどうなるんでしょうか?

<感想>
 いよいよドレスアップキーをかけたロックとの戦い。ロックは結構強かったですね。というか本当にテニスの王子様でした。今回は、新しい玩具である「ミュージックプリンセスパレス」が公開。なんだか、フレッシュプリキュアのクローバーボックスにかなり似ていたのはいうまでもありません。ところで新しいドレスアップキーですが、プリンセスパフュームに刺さなかったのはなぜでしょうか?デフォルトのキーしかプリキュアになれないというのも、なんかおかしな話です。というか、プリンセスロッドに挿しても反応しないと言うんでしょうか?だとすれば、「ミュージックプリンセスパレス」を本当に売りたがっているとしか言いようがありません。幼児を持っている父母は、また大変なことに成ることはいうまでもないでしょう。
 でも、フローラたちの目的が、みんなの夢を守るということ。キーにたくしたということについては、このキーの目的からそれるということになります。そして、次回からは、クローズの復活。ということで、忌野清志郎さんが復活して嬉しいです。


<対決キャラ>
巨人2体+ロック3体融合したカエルモンスター


<ゼツボーグの召喚>
(前回と同じ:フローラたちからうばったドレスアップキー9個)


<ゼツボーグ犠牲者>
なし
(なりたい夢:なし)


<今週の決着:終了>
グロス:16分19秒
(内訳)
前半 8分9秒(本編 4:24ー>12:33)
後半 8分10秒(本編 16:20ー>24:30)

<変身パターンと時間>
紅城トワー>プリキュア 1秒
(本編 4:25->4:26)
春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみー>プリキュア 1分38秒
(本編 13:02ー>14:40)
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル・キュアスカーレットー>ドレスアッププレミアム(モードエレガントタイプ2) 37秒
(本編 22:44->23:21)



<決めわざ>
スカーレットイリュージョン 16秒
(本編 4:24->4:40)
フェニックスブレイズ 38秒
(本編 11:55->12:33)
トリニティエキスプロジオン 36秒
(本編 18:19->18:55)
エクラエスポワール(合体技) 39秒
(本編 23:45->24:24)



<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:ハートアレンジ
 ユウギリさんが、ドレスアップしてしまったら中川かのんになったようです。とはいえ、中川かのんが、体操着で走ったら、みんなに見られていたようです。とくに胸元をきにしていたらしく、学園のみんなの釘付けになっていたのは言うまでもないでしょう。


<今日の主役>
ロック(不二周助<テニスの王子様>)



<脚本>
田中仁


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)
紅城トワ:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)


ロック:甲斐田ゆき(不二周助<テニスの王子様>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<エンディングバージョン>
キュアフローラバージョン

<作画監督>
大田和寛


<演出>
中村亮太
だったよお~
アイカツ!!



<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・フレッシュプリキュア
後半のエンディングでは、プリキュアたちが、クローバーボックスの上で踊っていました。というかもろにクローバーボックスの穴の位置と同じでした。
・Yesプリキュア5
第36話 目指せ完走! マラソン大会
ガマオとロックの最終形が似ていました。
(その他)
・進撃の巨人
巨人の動きとゼツボーグの動きがクリソツ



<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(MXテレビ)
2015年10月放送開始予定。

http://syominsample-anime.jp/

・落第騎士の英雄譚(MXテレビ)
2015年10月放送開始予定。

http://www.ittoshura.com/




<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、土曜深夜も見てくれよな!とニンニンジャーと抱き合わせする
1バンダイ

2サンスター文具
閑古鳥満開の
3マクドナルド
4バンダイナムコエンターテイメント
踊りは決まりだねの
5マーベラス
6講談社






の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル・キュアスカーレット
終わり:春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみ・紅城トワ




<次回>
第31話 新学期!新たな夢と新たなる脅威!


<今週のマーベラス!>
映画プリキュアオールスターズ春のカーニバルDVD・BD販促/プリンセスプリキュアDVD販促
以上30秒×1回


GO!プリンセスプリキュア 第29話 ふしぎな女の子?受けつがれし伝説のキー!

2015-08-23 11:49:00 | GO!プリンセスプリキュア


(お知らせ)
・来週は、イベント(伊達ももの里マラソン出場)のため、感想が遅れます。
・関西圏(ABC朝日放送)は、高校野球放送のため本日は第27話(8/9)を放送しました。第28話は8/24 10:30から 第29話は8/25 10:30から放送予定です。

プリンセスプリキュアが何を言っているかわからない件 第29話 未来物語
未来物語/ユウギリ(東山奈央)
(「THE UNLIMITED 兵部京介」挿入歌 2013年)


(プリキュアシリーズ通算 564話)

<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)

<気づき事項>
・ドレスアップキーが奪われ、みんなの夢を守れなかったことで落ち込んでいました。しかし、本来は、夢は自分で探し自分で守るものだと思います。したがって、プリキュアたちは、今期も介入するということになるんだね。ふーん。
・ドレスアップキーを奪われて落ち込んでいましたが、はるかたちはプリンセスプリキュア中毒になっていました。また、セーラムーンCrystalのブラックムーン編(セーラ戦士たちがブラックムーンにさらわれた)のとクリソツでした。
・ドレスアップキーを探すんだったら、嗅覚のよいパフに任せれば良かったと思います。なぜ今までやらなかったのかが疑問です。後付でロイヤルフェアリーになったら嗅覚が良くなったとパフは言っていましたが、なんかできすぎていませんか?
・トワだけがドレスアップキーを持ってプリキュアに変身できれば、ほかの3人がいなくても戦えると思います。一人での戦いぶりがみれらなくて残念です。
・トワの洋服ですが、前回28話の水着回とかわりがありませんでした。
・ガーデンパーティーを見た春野はるかですが、相変わらず単純で意地汚いです。歴代のピンク色のプリキュア(キュアブロッサム除く)はすべて、単純なんだなこれ!
・セイとユラ(清水香里・雪野五月)は、声優の実績で買われた人なんだねふーん。
・絶望のゲージをあげるために、ドレスアップキーの召喚を後にしました。これは、トワがはるかたちと仲良くしようという最初の課題をクリアするための時間稼ぎだったようです。したがって6話分を無駄にしました。
・海藤みなみは、「人の役に立てる人間に」と言っていますが、以前、海藤みなみのリゾート経営の話で家族構成について言っていました。本来は、実業家ということかと思います。(本編では言っていませんが)
・ディスピアがはるかたちや先代プリキュアたちに登場しましたが、絶望の森から帰ってきたでしょうか?何も言わなかったのは、ロックが生み出した幻と思われます。
・はるかが先に襲われました。プリキュアシリーズは歴代いつも、ピンクだけが先に狙われるようです。っていうか、はるか以外から狙うということのほうが良かった気がします。
・ゼツボーグが逃げている所ですが、進撃の巨人の巨人が追いかけるシーンに似ていました。まあ脚本が戦隊出身だからしかたがないか・・。
・きららが「夢が叶うまで終わらない」と言っていましたが、夢が叶ったらどうするんでしょうか?叶ったらプリキュアは終わるというかプリキュアを卒業するんですよね?
・今期のプリキュアの使命「強く・やさしく・美しく」を「夢を守ることやかなえることがわたしたちの力」すなわち、夢を守るということということをいいたいんだね。そうなれば、プリンセスプリキュアにならなくてもいいんじゃないか?やはり今期も、「他人の夢を守る」ことを押し付けているんだ~(棒読み)。えー。
・はるかたちのドレスアップキーはまぼろしのドレスアップキーだったんだね。ふーん。でも、先代のプリキュアから新しいドレスアップキー(サクラ・サンゴ・ギンガ)が支給されたそうです。
・先代のプリキュアたちがはるかたちに檄を飛ばしたようでした。先代のプリキュアは、戦隊の手裏剣戦隊ニンニンジャーでいうところのおじいちゃんということなるんだね。ふーん。
・当初の話では、ホープキングダムには、12つのドレスアップキーが保管されて、どこかに飛んでいきました。そのうち9つが人間界にとばされましたよね?しかし、のこりの3つはなんだったんでしょうか?この話で残りの3つが夢の中だったということになります。路線を明らかに変更しています。(グッズのスケジュールと絡むんだね。きっと。)・今回の話はるかたちだけにとどめておいたほうが良かったと思います。トワとゆいは全くでなくてもよかった気がします。
・最後にでてきた黒いとりは何なんでしょうか?ということは、第11話でクローズが散った時は鳥の羽だったので、たぶん9月には、クローズが復活するという情報があったからなおさらです。
・ロックよ。不二周助の格好で、プリキュアと対決するということなんだね。ふーん。今日は、蜉蝣包み(かげろうづつみ)をしたんだね。えー

☆蜉蝣包み(かげろうづつみ)とは(WIKIより抜粋)
第四の返し球(フォースカウンター)。どんな複雑な回転の球をも包み込むように捕らえ、無回転にして返す。OVAでは、石田銀の波動球の威力も無効化した。

<感想>
 ドレスアップキーを奪われたはるかたち。そのありかを探しにまず行ったのはパフだったようです。はるかたちが導かれた先は、夢の中。先代のプリンセスプリキュアから激を飛ばされて夢の中でプリンセスプリキュアになったようです。って、なんでディスピアがいるんだ?
 そんなツッコミはさておき、ドレスアップキーでのゼツボーグ・・強かったですね。でも、戦いに勝ったごほうびに新しいドレスアップキーが支給・・。その技は、ふせられました。というか、次回は、絶望のゲージで召喚した城がはるかたちの前に現れるようです。しかも黒い鳥が見ていることはもうクローズの復活は時間の問題でしょう。
 ロック役の甲斐田ゆきさん。そうとう不二周助を演じたがっていたようで、ほんとうにテニスの王子様のようなゲームが始まる予感がしたのは言うまでもないでしょう。次回は、消えるサーブいえ百腕巨人の門番を必殺技でひろうするんじゃないかと密かに期待しています。

☆百腕巨人(ヘカトンケイル)の門番とは(WIKIより抜粋)
第五の返し球(フィフスカウンター)。ガットの両面を使い二乗の超回転を与えることで相手の打球がネットを越さなくなる。星花火習得前はこの技がファイナルカウンターだった。

<対決キャラ>
斧を持った巨人+幻想のディスピア


<ゼツボーグの召喚>
(フローラたちからうばったドレスアップキー9個)


<ゼツボーグ犠牲者>
なし
(なりたい夢:なし)


<今週の決着:終了>
グロス:1分28秒
(本編 19:36ー>21:04)


<変身パターンと時間>
春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみー>プリキュア 1分38秒
(本編 17:56ー>19:34)
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクルー>モードエレガント 11秒
(本編 20:10->20:21)



<決めわざ>
フローラルトルビヨンー>マーメイドリップルー>ツインクルハミング 37秒
(本編 20:21->20:58)




<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:かんざしアレンジ
 中川かのんは、匂いにつられて何処かへ行った。ついた先は、とあるホテルだった。お昼のデザートバイキングをやっていたらしく。終始、食べまくっていた。それを桂木桂馬くんが見ていたようで、「お前、なにやってるんだ」と聞いたら、「だって甘いものに目がないんですもん」と平気な顔をしていた。そこには、そらのおとしものに出てきた「トモ子でーす」もいたようだった。(かのんがアイドルだと気付かれなかったらしい)


<今日の主役>
先代のプリンセスプリキュアたち

先代キュアフローラ(チエリ:藤田咲)
先代キュアマーメイド(ユラ:ゆきのさつき)
先代キュアツインクル(セイ:清水香里)


<脚本>
香村純子


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)
紅城トワ:沢城みゆき(ヨル<しゅごキャラ!>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
東せいら:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)
先代キュアフローラ(チエリ):藤田咲(伊波まひる<WORKING!シリーズ>)
先代キュアマーメイド(ユラ):ゆきのさつき【雪野五月または雪乃五月】(日暮かごめ<犬夜叉>)
先代キュアツインクル(セイ):清水香里(二条乃梨子<マリア様がみてるシリーズ>)


ロック:甲斐田ゆき(不二周助<テニスの王子様>)
日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<エンディングバージョン>
キュアスカーレットバージョン

<作画監督>
上野ケン


<演出>
岩井隆央
(絵コンテは、鎌仲史陽)
だったねえ~
プリパラ!!



<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ハピネスチャージプリキュア
先代ではなく世界中のプリキュアたちと表現されていた
・スイートプリキュア
第42話 ピコンピコン! 狙われたキュアモジューレニャ!
これはキュアモジューレが奪われた話です。
(その他)
・進撃の巨人
巨人の動きとゼツボーグの動きがクリソツ



<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・旦那が何を言っているかわからない件(テレビ埼玉)
2014年・2015年4月放送。

http://dreamcreation.co.jp/danna/

・だんちがい(テレビ埼玉)
2015年7月放送。

http://www.dreamcreation.co.jp/danchigai/




<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、グッズがこれから出るからきちんとアニメを見てくれよなの
1バンダイ

CD買ってよの
2マーベラス
3セイバン
客離れ満開の
4マクドナルド
5サンスター文具
6講談社








の提供でお送りしました。以上!

<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル・キュアスカーレット
終わり:春野はるか・天ノ川きらら・海藤みなみ・紅城トワ




<次回>
第30話 未来へ!チカラの結晶、プリンセスパレス!


<今週のマーベラス!>
映画プリキュアオールスターズ春のカーニバルDVD・BD販促/プリンセスプリキュアDVD販促
以上30秒×1回


2015年7月のアニメ番組視聴予定リスト発表!

2015-08-21 00:00:00 | GO!プリンセスプリキュア
次期の視聴予定リストです。
(この記事は、随時更新いたします)

6/15 ページ公開。
ガールズアンドパンツァーのテレビ東京での再放送を追加しました 。
8/21 空戦魔導士候補生の教官を断念

新番組数:46本
エントリー数:5本
視聴決定:4本(30分アニメのみ:緑字が確定)
(2015/8/21現在)

◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ 

<2期以上>
WORKING!!! (3期:MX・BS11)○ (MX091 7/4 24:30)
純情ロマンチカ3 (3期:MX・TVK・チバテレビ・BS11)○ (MX091 7/8 25:05)
アクエリオンロゴス (3期:MX・BS11)○ (MX091 7/2 24:30)

<その他>
赤髪の白雪姫 (MX・BSフジ・アニマックス) ◯(MX091 7/6 24:00)
空戦魔導士候補生の教官(MX・TVK・チバテレビ・BS11) × (MX091 7/8 24:30)

<継続>
GO!プリンセスプリキュア (ABC朝日放送・テレビ朝日系)◎ (テレビ朝日051 日 32:30)(*1)
*1 暦上は日曜 8:30
★プリキュアについては、遠征のみリアルタイム視聴となります。
美少女戦士セーラームーンCrystal (MX・BS11)○(MX091 月 23:00)

プリパラ(テレビ東京・BSジャパン)○ (テレビ東京071 金 34:00)(*2)
*2 暦上は土曜10:00
プリパラは、リアルタイム視聴しツイッターによる実況を行います。(イベントなどで視聴困難の場合のみ録画を行います)
【プリパラ実況ツイッターのご案内】
プリパラは、リアルタイムによる視聴において、ツイッターによる感想実況を行います。
通常の場合:テレビ東京にてリアルタイム視聴しツイッターで実施。(10:01:00より開始)2014年12月より録画も実施いたします。
遠征の場合:テレビ東京系列(下記参照)がある場合のみ、ホテル内でのテレビにてリアルタイム視聴しツイッターで実施。もしくは、事前に録画をかけ、次週のプリパラ本放送前に録画で実況。

☆2015年4月よりテレビ東京系列の番組改編にともない、BSジャパンでのプリパラの放送時間が変更になったことから、地方でのプリパラ生視聴は廃止いたしました。

(テレビ東京系列の放送局)
テレビ北海道(北海道)・テレビ愛知(愛知県)・テレビ大阪(大阪府)・テレビせとうち(岡山県・香川県)・TVQ九州放送(福岡県・佐賀県)

アイカツ!(3期)  (テレビ東京・BSジャパン)◎ (テレビ東京071 木 18:30)(放送時間変更:秘書がレビューしております)
手裏剣戦隊ニンニンジャー<特撮> (テレビ朝日)○ (テレビ朝日051 日 7:30)

<自主放送:再放送含む>
(東映グループ枠)
(再)GO プリンセスプリキュア(放送元:ABC朝日放送・テレビ朝日:東映アニメーション)日 18:00以降
*GO プリンセスプリキュアは、本放送終了後、自主再放送を行います。
(再)獣電戦隊キョウリュウジャー<特撮> (放送元:テレビ朝日)日 8:00
獣電戦隊キョウリュウジャーは、手裏剣戦隊ニンニンジャーの生放送終了後に自主放送します。

(その他)
(再)マリア様がみてる~春~(第2期)(放送元テレビ東京)(8月末まで)日 8:30
(再)マリア様がみてるOVA(第3期) (9月より) 日 8:30
*マリア様がみてるはBDボックスにて自主放送します。(プリキュアの放送時間帯または、夕方にて実施)
(再)創聖のアクエリオン(第1期)(放送元テレビ東京)月 21:00
*創聖のアクエリオンはBDボックスにて自主放送します。(アクエリオンロゴス録画の次に同時放送します)
(再)ときめきトゥナイト (アニマックス:放送元日本テレビ)月ー金 13:00(6/9より開始済)
*ときめきトゥナイトは、CSテレビアニマックスにて録画視聴します。
(再)ガールズアンドパンツァー (テレビ東京・BS11・キッズステーション) (テレビ東京071 7/12 25:35開始予定)
*ガールズアンドパンツァーは、テレビ東京にて録画し視聴します。(製品版は使用しません)
キッズステーションでの放送は、6/23-7/8の月ー金 18:00となります。

<番外:アニメ以外>
探偵!ナイトスクープ (ABC朝日放送製作:TVKで放送) 木 20:00~
*探偵!!ナイトスクープは、関東の放送局(TVK:テレビ神奈川)で放送します。(放送休止になった場合は、MXテレビで視聴する場合があります。)遠征の場合は、その放送局にてワンセグ録画をかけ放送します。
(過去の実績:ワンセグで視聴できた放送局)
京都府・大阪府(ABC朝日放送)岩手県(IAT岩手朝日テレビ)新潟県(UX新潟テレビ21)宮城県(KHB東日本放送)愛知県(NBN名古屋テレビ放送<メ~テレ>)


2015年7月期アニメ視聴指針(ルール)

<改正点>
なし

1.次期スタート番組を、インターネットの事前情報などで調査し、まず内容を把握する。 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする。
地方局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが視聴対象となる。なお同一日に関しては、他番組と重複がないものが優先となる。
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、字幕情報があるものをディスクに残す。
(3)BSと地デジを保存する場合は、容量の関係で地デジを優先とする。地方局(MXテレビなど)がある場合は、地方局をマスターにする。(関連CMが異なるため)
(4)BSで再放送がある場合は、原則行わないが、以下の録画失敗の場合に再録画する場合がある。
・機器の故障・停電などで正常に録画していなかった場合
・天災などでL字型画面になった場合
・ロゴ等が隠れていて見えなかった場合。(TBSに多い)

<録画パターン例>

「花咲くいろは」の場合(11年4月放送)
①日曜日 TOKYO MX ②火曜日 チバテレビ 
 この場合、①TOKYO MXで録画視聴する。(チバテレビは録画せず保管しない)

3.放送録画をBDレコーダーにセットする。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。


6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となる。なお、視聴予定一覧にださず、番組を見る場合がある。
また2話以降6話まで見て面白くなかった場合、再度判断しそこで断念となる。

7.2話目以降は、視聴継続と必要であれば、コメントをおこなう。
ただし、途中でストーリーが乏しいことや都合により間に合わなかったなどの理由で、断念することができる。

8.保存用にBDに片面ディスク(25GB)ダビングする。保管するかどうか分からない場合は、BDーREを使用する。なお1クールで容量が足りない場合は片面2層(50GB)を使用する。
視聴のみまたはつまらなかった場合は、視聴後に消去し、ダビングを行わないことができる。
またBD-REで録画した場合は、遡って断念することができる

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.(削除)

11.1話を逃して2話から見て面白かった場合は、1話を放送が最も遅い放送局で録画し遡ってみることがある。


 進撃の巨人の場合
 (最速)MXー>BS11(実質再放送)ー>(最も遅い)AT-X(6月より開始予定)
2話から見始めたため1話をAT-Xで視聴する。

<2014年12月現在>