goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュアプリティ 第49回

2015-03-08 18:40:09 | GO!プリンセスプリキュア


2015/3/7 25:00 放送 ABCラジオ1008kHz 25分20秒
<公式ホームページ>
http://asahi.co.jp/precure/radio/
番組の音声はこちら↓(2015/4/7まで視聴可能)

<メッセージの宛先>
メールアドレス:cure@abc1008.com
ハガキ:〒530-8010「プリキュアラジオ」


テーマ曲 Miracle Go!プリンセスプリキュア/礒部花凜
(Go!プリンセスプリキュアオープニングテーマ曲)

(キュアハウス:ゲストコーナー)
ゲスト:浅野真澄 さん、山村 響 さん(Go!プリンセスプリキュア キュアマーメイド役・キュアツインクル役)



(プリキュアパブリー登場:明日の予告)
第6話の予告内容を参照。

http://asahi.co.jp/precure/princess/story/backnum_06.html


(エンディング)
ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!/五條真由美
(ふたりはプリキュア前期エンディングテーマ曲)
来週のゲスト:浅野真澄 さん、山村 響 さん(Go!プリンセスプリキュア キュアマーメイド役・キュアツインクル役)


GO!プリンセスプリキュア 第6話 レッスンスタート!めざせグランプリンセス!

2015-03-08 10:38:00 | GO!プリンセスプリキュア

プリンセスプリキュアは勇者である 第6話 ウラハラブ
ウラハラブ/中川かのん Starring 東山奈央
(神のみぞ知るセカイ イメージソング 2011年)

(プリキュアシリーズ通算 541話)

<気づき事項>
・映画プリキュアオールスターズの予告が15秒流れました。(オープニングにも使われました)
・みなみときららの登場の仕方ですが、みんなから見たら、マリア様がみてるの山百合会が歩いているのと同じでした。それに生徒会室も山百合会の場所なので一致していると思います。
・プリンセスレッスンパッドですが、完全にドキドキプリキュアのマジカルラブリーバッドの改良版です。レッスンをすべて終了したら最終形態グランプリンセスになるんだねふーん。
・プリンセスレッスンパッドは3月14日発売予定です。前半は、ひと通り使い方を教えたようです。実物の重さは500グラムらしいですが、片手だと重くないかと心配です。
・春野はるかは、一般庶民なので、紅茶の入れ方は出来ないと見ました。
・12個のドレスアップキーをあつめることといったカナタですが、1ヶ月に1個の割合ででてきて、発売するんだねふーん。
・ディスダークが襲来する前、12個のドレスアップキーがホープキングダムを守りましたが、散らばっていき、住人は犠牲になりました。ということは、閉ざされたホープキングダムの住人も救えるという話もありえると思います。
・カナタはまたブルーと同じ隠し方をしているようです。さらに、カナタは、希望を思い出させてくれということをプリキュアに押し付けたと思われます。(ブルーは、レッドの心に愛を思い出させてくれ)
・ディスピアのバックの影ですが、カナタにそっくりでした。ということは、ハピネスチャージプリキュアのブルーとレッドと同じ関係になるのではないでしょうね?


<感想>
 今回のプリキュアへの使命は、
(1)12個のドレスアップキーを集める
(2)グランプリンセスになる
のようです。って前のハピネスチャージプリキュアとおなじじゃないですか?
本当に玩具の押し売り。使命の押し付け。なんでも押し付け・・。プリキュアという番組は、テレビショッピングの宝庫なんだねふーん。


<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
 今回も中川かのんは頑張ったようだ。カナタいえ、桂木桂馬のシルエットに飛び乗ったようです。春野はるかにプリンセスじゃなくアイドルを教えれば、うまくいくとおもいますよきっと。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ふたりはプリキュアシリーズ
ドレスアップキー=プリズムストーン集め7つ:集めると光が集る
・YESプリキュア5
ドレスアップキー=ピンキー集め:55個集めると力が目覚めるはずが石になってしまった
・スマイルプリキュア
ドレスアップキー=デコル集め:32個(16×2)集めるとロイヤルクイーンが目覚める(実際にはミラクルジュエルとなった)
(その他のアニメ)
・プリパラ
プリパスの説明がありました。
・マリア様がみてるシリーズ
山百合会の様子がクリソツ

<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
春野はるか・海籐みなみ・天ノ川きららー>プリキュア 2分2秒
(本編 20:26ー>22:28)
キュアフローラー>プリンセスプリキュア(モードエレガント) 14秒
(本編 23:54->24:08)

<決めわざ>
フローラルトルビヨン 22秒
(本編 24:08->24:30)

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・結城友奈は勇者である(MBS・TBS)
2014年放送。容姿がプリキュアっぽい。
http://yuyuyu.tv/

・デンキ街の本屋さん(MXテレビ他)
2014年放送。
http://umanohone.jp/



<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<ゼツボーグの召喚>
野球のユニフォーム

<ゼツボーグ犠牲者>
野球部の部員
(なりたかった夢:メジャーリーガーになること)

<今週の決着:終了>
2分19秒
(本編 22:26->24:45)

<対決キャラ>
ロック(テニスの王子様:不二周助)

<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
カナタ:立花慎之介(吉野千秋<世界一初恋>)
シャムール:新谷真弓(ウェンディ<黒執事 Book of Circus>)
女子生徒:新名彩乃(上岡由佳里<乙女はお姉さまに恋してる>)
女子生徒:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)

ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン SuperS>)
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
シャット:日野聡(平賀才人<ゼロの使い魔シリーズ>)
ロック:甲斐田ゆき(不二周助<テニスの王子様>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<演出>
三塚雅人

<脚本>
高橋ナツコ

またかよ!柴田Pになってから出番多くないか?

<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、プリパラが先に映画が公開されてもプリキュアは来週だと言いはる
1バンダイ

2アキレス
3講談社
4マクドナルド
主題歌CD買ってよ!の
5マーベラス




の提供でお送りしました。以上!



<次回>
第7話 テニスで再会!いじわるな男の子?!

<今週のマーベラス!>
GO!プリンセスプリキュア主題歌CD販促・ハピネスチャージプリキュア映画BD販促
(以上30秒1回)




吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュアプリティ 第48回

2015-03-01 20:11:21 | GO!プリンセスプリキュア


2015/2/28 25:00 放送 ABCラジオ1008kHz 25分20秒
<公式ホームページ>
http://asahi.co.jp/precure/radio/
番組の音声はこちら↓(2015/3/28まで視聴可能)

<メッセージの宛先>
メールアドレス:cure@abc1008.com
ハガキ:〒530-8010「プリキュアラジオ」


テーマ曲 Miracle Go!プリンセスプリキュア/礒部花凜
(Go!プリンセスプリキュアオープニングテーマ曲)

(キュアハウス:ゲストコーナー)
ゲスト:嶋村 侑 さん(Go!プリンセスプリキュア キュアフローラ役)
(曲紹介)


(プリキュアパブリー登場:明日の予告)
第5話の予告内容を参照。

http://asahi.co.jp/precure/princess/story/backnum_05.html


(エンディング)
ドリーミング☆プリンセスプリキュア/北川理恵
(Go!プリンセスプリキュアエンディングテーマ曲)
来週のゲスト:浅野真澄 さん、山村 響 さん(Go!プリンセスプリキュア キュアマーメイド役・キュアツインクル役)


GO!プリンセスプリキュア 第5話 3人でGO! 私たちプリンセスプリキュア!

2015-03-01 20:07:00 | GO!プリンセスプリキュア
(お知らせ)
本日は、イベント(三浦国際市民マラソン出場)のため掲載が遅れました。

普通の女子中学生が【プリンセスプリキュア】やってみた。第5話 桜色卒業
桜色卒業/中川かのん Starring 東山奈央
(神のみぞ知るセカイ イメージソング 2011年)
<script type="text/javascript" src="https://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm17169771?w=320&h=240"></script>

(プリキュアシリーズ通算 540話)

<気づき事項>
・プリキュアになってほしいといった春野はるかですが、前回も同じことを言っていました。理由は、何かが感じるからとか、ふさわしいからという単純な理由・・。本当に、プリキュアシリーズは「やれ」と言われたら、やってしまうというジンクスがあると思いました。
・映画プリキュアオールスターズの予告が15秒流れました。
・天ノ川きららは「プリキュアになって」ということを最初から知っていて、「だめよ」と突っ込むはずが、この時点では、はるかが本題を言う前に態度がみられてしまったようです。
この結果、はるかは単純だと思いました。
・マーブルドーナッツですが、プリキュアパンが第一製パンより発売されています。
http://www.daiichipan.co.jp/?product=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%81%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E3%83%87%E3%83%8B
 ドーナッツの商品化・・はよ!
・天ノ川ステラと天ノ川きららが親子でモデルであれば、親の七光りです。同じようなパターンで、アイカツでは、親が紅林可憐、娘が紅林珠璃。実在の声優では、親が潘恵子、娘が潘めぐみ(キュアプリンセス)となります。これってデジャブ?
・本編18分33秒・19分22秒でゼツボーグが書いて、爆発させるところですが、聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)で灰村諸葉が魔法を書いて魔法を呼び出す所に似ていました。
・モデルの夢よりも大切なものがあるからプリキュアになると天ノ川きららは言っていましたが、明らかに友達ということが伏せられていました。プリパラのファルルが気にしていたことと同じです。友達という単語に女児アニメはとらわれていたことが分かりました。
・通常プリキュアの浄化パターンは、浄化=終了となりましたが、プリンセスプリキュアは、浄化=終了とならず、扉をあけないと終了にならない非効率なものになっています。(1-4回まで共通)ということは今作のプリキュアはルーズな性格だとうことになります。
・天ノ川きららのわきの下ですが、毛が生えていないかなあと思いました。(本編23分52秒)この容姿から、今作も胸がないペチャパイのプリキュアということになります。


<感想>
 天ノ川きらら。きれい!天ノ川きらら。抜群のスタイル!天ノ川きらら。本当に紫原敦だ。ただそれだけです。プリキュアになる理由は、モデルよりも大切なのは、友達だったようです。だったら、第4話でアイテムを返したのは一体なんだったんでしょうか?いそがしいからプリキュアできませんというのは、ドキドキプリキュアの剣崎真琴におそわれば解決できるはずではないかと思われます。


<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
 今回中川かのんの出番は少なかったようだ。プリキュアが3人になっても、中川かのんは黙っていなかったようです。「かのんは私一人だ」ということをプリキュアたちに言いたかったようです。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキ!プリキュア 第15話 大いそがし!真琴のアイドルな日々!
(その他のアニメ)
・神のみぞ知るセカイ FLAG 6.0 ワタシ平凡?
パフの中川かのんを桂馬くんが追いかけた話です。
・聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
魔法を書いて呼び出す所→ゼツボーグが書く所、似ています。
・アイカツ!
第3話 あなたをもっと知りたくて 
神崎美月の一日:霧矢あおい・星宮いちごが担当
第104話 アイカツダッシュ!
星宮いちごの一日:氷川スミレ・大空あかりが担当
第109話 アイカツのアツい風!
親の七光り:親が紅林可憐、娘が紅林珠璃
・プリパラ
第34話 ファルルのトモダチ(前日(2/28)に放送)
ファルルが友達としてらあらの生活をのぞいた話です。


<今日の主役>
天ノ川きらら(山村響)

<変身パターンと時間>
春野はるか・海籐みなみー>プリキュア 1分4秒
(本編 16:44ー17:48)
天ノ川きららー>プリキュア 1分8秒
(本編 20:29->21:37)
キュアトゥインクルー>プリンセスプリキュア(モードエレガント) 28秒
(本編 22:34->23:02)

<決めわざ>
トゥインクルハミング 24秒
(本編 23:02->23:26)

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。

・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(TBS)
2014年7月放送。
http://www.tbs.co.jp/anime/locodol/

・ゆるゆり(テレビ東京)
2011年・2012年(ゆるゆり♪♪)放送。やっぱり百合といえばこれだね☆
http://yuruyuri.com/

この主題歌って



「ゆりゆららららゆるゆり大事件」だったよね。これだよね・・えー違うの?・・あ・・これでしたね・・




<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<ゼツボーグの召喚>
研究者

<ゼツボーグ犠牲者>
中学生
(なりたかった夢:数式が解けること)

<今週の決着:終了>
5分9秒
(本編 18:31->23:40)

<対決キャラ>
クローズ(コードギアス 反逆のルルーシュの扇要)
あまりにも忌野清志郎さんに似ていたので、やはり、つ・き・あ・い・た・いを聴いてもらおう!

というか、プリンセスプリキュアとつ・き・あ・い・た・いんだって?ふーん。

<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
白金:安芸けい子(老婆<THE IDOLM@STER>)
ボロロ・ボワンヌ:山崎たくみ(ロアビィ・ロイ<機動新世紀ガンダムX>)
女性講師:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)
店長:三輪隆博(スタッフ<アイカツ!>)

ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン SuperS>)
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所


<演出>
鎌谷悠

<脚本>
田中仁


<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、3月は映画や販促がとても忙しいのは毎度のことの
1バンダイ

2講談社
4マーベラス
3マクドナルド
5アキレス



の提供でお送りしました。以上!



<次回>
第6話 レッスンスタート!めざせグランプリンセス!
グランプリンセスって、究極のプリンセスらしいが、
プリパラで言えば、パラダイスコーデをゲットした伝説のアイドルをきめるオーディション。
アイカツで言えば、アイドルランクのトップアイドルの神崎美月。本当に、似ているものばかりで、コピーが多く、まぎわらしいな・・

<今週のマーベラス!>
GO!プリンセスプリキュア主題歌CD販促・ふたりはプリキュアシリーズ映画BD販促
(以上30秒1回)

GO!プリンセスプリキュア 第4話 キラキラきららはキュアトゥインクル?

2015-02-22 17:36:00 | GO!プリンセスプリキュア
(おしらせ)
・本日は東京マラソン2015中継を生放送で視聴したため、掲載が遅れました。
・来週のGO!プリンセスプリキュアは、イベント(三浦国際市民マラソン出場)のため、掲載が遅れます。

冴えないプリンセスプリキュアのみかた 第4話 コイノシルシ
コイノシルシ/中川かのん Starring 東山奈央
(神のみぞ知るセカイ エンディングテーマ曲 2010年)

(プリキュアシリーズ通算 539話)

<気づき事項>
・同じファッションモデルであれば、フレッシュプリキュアの蒼乃美希(キュアベリー)がいます。ということは、モデル出身でプリキュアになったのは、歴代では2人目の天ノ川きららとなります。
・天ノ川きららの仕草は、黒子のバスケの紫原敦・アイドルマスターの星井美希に似ていました。めんどくさいことがきらいですが、得意分野になると眼の色が変わるということです。
・みなみとはるかが移動しているバスの景色や着いた所は江ノ島に似ていました。夢ヶ浜行きは、おそらく、七里ヶ浜行きか由比ヶ浜行きではないかと思われます。
似たような路線:七里ヶ浜駅ー藤沢駅行または七里ヶ浜駅ー鎌倉駅東口行(以上江ノ電バスが運行)
・みなみとはるかが行ったドーナッツやさん(マーブルドーナツが売っている)でしたが、クリスピー・クリーム・ドーナツと推測されます。
・前回、浜辺におちていたプリンセスパフュームですが、だれかからのプレゼントとして楽屋にあったと天ノ川きららは言っています。わざわざ遠回しした理由は何だったんでしょうか?
・天ノ川きららがプリキュアにふさわしいとはるかが言ってましたが、根拠がありませんでした。
・天ノ川きららがプリキュアになるということについて歴代のプリキュアシリーズではもっとも積極的でした。
・映画プリキュアオールスターズの予告が15秒流れました。

<感想>
 天ノ川きららがなぜかプリンセスパフュームを持っていたようです。今回の黄色は、めんどくさがり屋というかんじで、ひと味違ったようです。天ノ川きららは「プリキュアになってなにをがんばればいいのかわからない」と言うことだと思いますな。
 またクローズは連敗記録更新・・。まだ3人目の刺客は現れませんが、今後どうなるか・・。天ノ川きららって星井美希みたいなキャラを目指したんだね。きっと・・。


<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
 天ノ川きららはマイペースということがわかった中川かのん。同じスターをめざしたなら、中川かのんは、桂木桂馬くんに教わったはずです。その教えは、天ノ川きららには、通じませんでしたが、代わりに、世界一初恋の吉野千秋が教えたのはいうまでもありません。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・フレッシュプリキュア! 第2話 つみたてフレッシュ!キュアベリー誕生!
(その他のアニメ)
・神のみぞ知るセカイ FLAG 7.0 Shining Star
パフの中川かのんがスターになった話です。(天ノ川きららと対比して見るといいでしょう)
・黒子のバスケ 第49話「もういいや」
前述。天ノ川きららは、紫原敦に置き換えられます。
・アイドルマスター
前述。天ノ川きららは、星井美希に置き換えられます。
・アイカツ!
ライブパート全般が該当。

<今日の主役>
天ノ川きらら(山村響)

<変身パターンと時間>
春野はるか・海籐みなみー>プリキュア 1分4秒
(本編 8:26->9:30)
キュアフローラー>プリンセスプリキュア(モードエレガント) 12秒
(本編 9:58->10:10)
天ノ川きららー>プリキュア 1分8秒
(本編 20:29->21:37)
*後半、キュアフローラとキュアマーメイドは変身済みで登場
キュアトゥインクルー>プリンセスプリキュア(モードエレガント) 23秒
(本編 22:47->23:10)

<決めわざ>
フローラルトルビオン 13秒
(本編 10:10->10:23)
トゥインクルハミング 29秒
(本編 23:10->23:39)

<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。
(今回はすべてフジテレビノイタミナ枠です)
・冴えない彼女の育てかた(フジテレビ系)
2015年1月より放送中。
http://www.saenai.tv/

・暗殺教室(フジテレビ系)
2015年1月より放送中。
http://www.ansatsu-anime.com/

<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)

<ゼツボーグの召喚>
(1)カメラ
(2)モデル

<ゼツボーグ犠牲者>
(1)不明
(2)モデルの女の子
(なりたかった夢:モデルで1番になって優勝すること)

<今週の決着:終了>
トータル 6分58秒

前半:1分00秒
(本編 9:38->10:38)
後半:5分58秒
(本編 17:48->23:46)

<対決キャラ>
クローズ(コードギアス 反逆のルルーシュの扇要)
あまりにも忌野清志郎さんに似ていたので、やはり、い・け・な・いルージュマジックを聴いてもらおう!
<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="//www.dailymotion.com/embed/video/x176qwu" allowfullscreen></iframe>
忌野清志郎 坂本龍一 【 い・け・な・い ルージュ... 投稿者 xxxTitanheadroomXXX


<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)

パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
白金:安芸けい子(老婆<THE IDOLM@STER>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
女子生徒:新名彩乃(上岡由佳里<乙女はお姉さまに恋してる>)
女子生徒:橋本 結(天本芹香<ぎんぎつね>)
アシスタント:小亀未空(この番組がデビュー作となります)

クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所

<演出>
座古明史

<脚本>
田中仁


<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、プリキュアプリティストアにいけば古いグッズも揃っているよとあまり言いたくない
1バンダイ

2講談社
3マクドナルド
4マーベラス
5エンスカイ
6トップ製菓




の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第5話 3人でGO! 私たちプリンセスプリキュア!
次回は、プリキュア版「日曜日はダメよ」だな・・

私が作った替え歌はコチラ
「プリキュアはダメよ(プリンセスプリキュア4話5話:替え歌)」/「しるばにあ」の小説 [pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4951112

<今週のマーベラス!>
GO!プリンセスプリキュア主題歌CD販促・ハピネスチャージプリキュア映画DVD・BD販促
(以上30秒1回)