goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

そらのおとしものf(フォルテ) 第3話 煩悩(プライド)ある戦い

2010-10-16 06:31:00 | そらのおとしもの
(そらのおとしもの シリーズ第17話)





<感想>
 これってK-1ダイナマイトですか・・。番組を間違えたかな・・。智樹くん相当ス○ベのようで・・。ルール違反しっぱなしではないですか・・。アストレアのボディ・・すごいですな・・。そはらには頭が上がらなかったようです。


<ちなみに1期目はこうでした>
「そらのおとしもの」第3話「エンジェロイド初体験(0シレイ))」
 イカロスの本当の性格とは・・本当にコンピュータだったようです。でも相当萌えで押したようです。カレーが肉じゃがになったようです。でも壱番屋で実在しています。

ED:第1期 第3話:太陽がくれた季節/イカロス(早見沙織)、見月そはら(美名)、五月田根美香子(高垣彩陽)、桜井智樹(保志総一朗)、守形英四郎(鈴木達央)
オリジナル:青い三角定規。

<気付事項>
・プロレスの試合ということで、大晦日にやるプライド・・いや、K-1ダイナマイトでしょうか



<今日の主役>
櫻井智樹・アストレア->見月そはら・五月田根美香子

<挿入歌>
チクチク・B・チック/櫻井智樹

</object>
<エンディング方式とエンディングテーマソング>
エンディングテロップ方式:ロール式
かけめぐる青春/見月そはら(美名)&五月田根美香子(高垣彩陽)


オリジナル:ビューティーペア のテーマソング(1976.11.25発売:RVS-1038)


曲はこちら↓





<演出>
松澤建一
齋藤昭裕

<脚本>
柿原優子

<番組提供会社:テレ玉の順番>
角川書店
日本コロムビア
ドワンゴ



そらのおとしものf(フォルテ) 第2話 驚愕! 天使は○○(キョニュウ)だった

2010-10-09 07:06:00 | そらのおとしもの
(そらのおとしもの シリーズ第16話)





<感想>
 櫻井くんのところに、アストレアが登場!妄想を止められないそうとうダイナマイトボディだったようです。どんぐりのことは、さておき、エ○本をみた智樹・・。トモ子には頭が上がらないようです。アストレアの性格って、結構純真なんですね。


<ちなみに1期目はこうでした>
「そらのおとしもの」第2話「天翔ける虹色下着(ロマン)」
 これは、空飛ぶパ○ツでしたね。まあ、結構シュールな回でしたね。

ED:第1期 第2話:岬めぐり/見月そはら(美名)
オリジナル:山本コウタローとウィークエンド。

<気付事項>
第2話のOPは、ハートの確率/blue drops(吉田仁美&イカロス(早見沙織))でした。


<今日の主役>
櫻井智樹・アストレア


<エンディング方式とエンディングテーマソング>
エンディングテロップ方式:ロール式
COSMOS/Blue drops(吉田仁美&イカロス(早見沙織)


オリジナル:ミマス作曲(アクアマリン)の合唱曲
Songs of COSMOS (SBAM00302)に収録
wiki:→http://ja.wikipedia.org/wiki/COSMOS
Official HP:http://www.aqumari.com/

曲はこちら(アクアマリン版)
</object>
(合唱版)
</object>




<演出>
五十嵐紫樟

<脚本>
柿原優子

<番組提供会社:テレ玉の順番>
角川書店
日本コロムビア
ドワンゴ


そらのおとしものf(フォルテ) 第1話 キミも脱げ! 帰ってきた全裸王(ユウシャ)

2010-10-02 09:25:00 | そらのおとしもの


(そらのおとしもの シリーズ第15話)

2010秋アニメ第1弾は

あのアホなアニメが再登場!


放送:テレビ埼玉 10/1 25:00~←対象
   チバテレビ 10/4 26:00~←対象
   TOKYO MX  10/6 27:00~
   ニコニコ動画(インターネット配信) 10/8 12:00 


公式ページ:
http://anime.webnt.jp/soraoto/


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン製作(チバテレビ)
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 それぞれにちがうようなのでその都度
・原作
 水無月すう(角川書店「少年エース」連載)
・シリーズ構成
 柿原優子
・監督
 斎藤久
・アニメーション制作
 AIC ASTA

・コピーライト表示 
2010水無月すう/角川書店/空美町新大陸発見部フォルテ


<主題歌情報> 
OP「ハートの確率」/Blue drops(吉田仁美&イカロス(早見沙織))
日本コロムビアより11月10日発売
EDは、それぞれ違いますのでその都度とします

<コメント>
あのエンディングで一世を風靡したそらのおとしものがパワーアップ。映画やドラマをモチーフにしたものが、受けていましたね。ということで今度も見る事にしましょう


<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:3 
 相変わらずかわらないようですね
・主題歌のやる気度:4(第1話)
 1話で笑いました。2話以降が楽しみです。
・本編:4 (3以上が視聴決定)
 1期目で見たので2期も期待しましょう。エンディングがたのしみ

<感想>
 櫻井くんの夢の話・・。一体どんな夢なのかと思いきや・・アストレアが降臨・・まあ、最初から萌えでおしたようです。でも、そはらビジョンでは、エ○チなことしか頭になかったようです。キーワードは守形が言った「どんぐり」これがどうつながるのか、分からなくなってきました。

<ちなみに1期目はこうでした>
「そらのおとしもの」第1話「全裸王(ユウシャ)世界に起つ!」
 イカロスという愛玩動物エンジェロイドが空から降ってきた話でした。まあ、コンピュータと同じだったようです。

<気付事項>
第1話のOPは、Ring My Bellで櫻井智樹(保志総一朗)でした。


<今日の主役>
櫻井智樹


<エンディング方式とエンディングテーマソング>
エンディングテロップ方式:ロール式
「帰るから」/Blue drops(吉田仁美&イカロス(早見沙織))


<演出>
五十嵐紫樟

<脚本>
柿原優子

<番組提供会社:テレ玉の順番>
角川書店
日本コロムビア
ドワンゴ