goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

スマイルプリキュア! 第33話 映画村で時代劇でござる!?の巻!

2012-09-30 09:27:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 422話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #32>
宮藤:来週は、何だかご存じですか?
土浦全国花火大会です。10月6日にやりますので見に来てください!
http://tsuchiura-hanabi.jp/
その時はイオンモール土浦が休業しますのでご注意くださいね。
坂本少佐:宮藤!まさか花火大会へ行くんではないでしょうね?
宮藤:いえ・・訓練が終わった後でいいですか?
坂本少佐:ぐずぐずしないでさっさと訓練に行け!ネウロイがきたらどうするんだ。
宮藤:は・・はい!訓練に行ってきます・・。
坂本少佐:まったく・・。最近の宮藤は、たるんでる・・。スマイルプリキュア出演と販促を許可した私が悪いのか・・。
(一方、シャーリーは、暇をもてあまして、スイートプリキュア関連グッズの在庫整理に追われていた)
シャーリー:まだへらないまだへらない・・。いつになったらグッズが掃けるのか・・。

<感想>
 時代劇撮影待っただ中・・。スマイルチャージ
カットカーット!

本番中に撮影現場にでてきてしまったみゆき。

乱入するのかよ!

やよいは、映画の撮影の楽しさによっていた。
それはみゆきも同じだった。

今日、みゆきたちは、時代劇映画村に遊びに来たのだ。
太秦映画村だろ!

妖怪映画のポスターを見て、私達もでたいなあと思っていた。
侍映画に参加することに意義があるのとポップが張り切ってきた。

ひらめいた監督・・みゆきたちを映画に出して見ることに・・。

その名は深澤監督・・、みゆきややよいの着物姿に感動した。
れいかは、お姫様だった。
妖怪ジョロウグモはあかね
クノーは、なおだった。

そして、ポップは、風来坊ポップ・・人間体だ・・。
尾っぽもあるよ。

ポップにも出番を作って欲しいと監督・・。
可愛いというよりかっこいいのでは・・。

キャンディも映画に出たい・・と
これはなんだね?といいつつ人間に味方する妖怪として出ることに・・。

役者は揃った・・いってみよう!
練習は、なし・・ぶっつけ本番だった。

撮影スタート!

助けをよんでいるのはれいかだ。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の予感がしていた。

クモがでてきてこんにちは、とまたクノーがでてきた。
ジョロウグモファイヤーでかったようだ。

そして、風来坊ポップ登場!

かっこいいクルー・・
ジョロウグモと勝負したら負けた・・。
つまらないものを切ってしまった。

石川五右衛門かよ!
名乗らないほどのものではないと去った。

カット!

うーん 考え込んだ・・。
お話はめちゃくちゃにしたけど、イメージが膨らんできたと
監督は、次のシーンも出演してと頼んだ。

いっぽうアカオーニは、映画村の宣伝をテレビで見て、出演したくなったのだ。

ついたのは映画村・・アオオーニが出演した。
プリキュアをみたようだ。

そして、休憩の間撮影しているところを見学・・。
一生懸命さに感動していたのだ。
妖怪をみんなで倒すシーンを撮影開始!

立ち上げる時に、アカオーニが乱入!
そして、セットを破壊した。
しかし、アオオーニまで逃げたようだ。

全部作り物だということをいった。
風来坊ポップ登場である。

バッドエンドにする妖怪と言って、
本当にバッドエンドにしてしまった。

映画なんてつまらんと監督・・。

一生懸命に作っている映画の邪魔をするなんて許せない!
とプリキュアスマイルチャージ!

相模鉄道はPASMOだね

そしてカメラをハイパーアカンベエにした
カメラでプリキュアを操作するハイパーアカンベエ

コントロールされるプリキュアたち。
そこに風来坊ポップが登場!
成敗いたす!しかし、切れた。

ゾウでコルをつかって、キャンディは戦った。
最初は反応がなかったが、感電した。

できすぎてるな!
そのすきに攻撃した。

映画のたくさんのおもいがつまっているのをまもりたいと
ロイヤルレインボーバーストで浄化!

そして、映画の撮影は終了した。
プリキュアが取られたとおもいきや
ポップが捕獲していたのだ。

そして、映画妖怪オールスターズDXの映画が公開になった

ポップがでてきた。
はじめからおわりまでポップしか写ってないのだった。

映画はもう懲り懲りだ。とみゆき

映画って本当にいいものでござる
水野晴郎かよ!

でもプリキュアもうっすら写っていたよね?


<今日の主役>
なし

<ゲスト声優>
深澤監督(高木渉)
ブンビー再就職か!

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分36秒
(本編 17:14->18:50)


<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝7敗13分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分57秒
(本編 21:23->23:20)


<キュアデコルゲット>
バナナ※第26話にも出てた

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
ゾウ(第26話、第32話)
ゾウ鼻から出る水でアカンベーカメラを壊した


<気づき事項>
・始めから終わりまで太秦映画村の宣伝でした。
・東映太秦映画村がでたということは、お客を呼び寄せるものかと思います。
・ポスターでふたりはくノー(いち)と書いていましたが、ふたりはプリキュアって言いたかったんじゃないかと思われます。原作:小塚隆史とかいてありました。大塚隆史さんのもじりですね。
・妖怪オールスターズDXってプリキュアオールスターズDXのパクリですよね。
・くノ一軍団VS妖怪軍団の画は、ハートキャッチプリキュアorプリキュア5gogoと同じでした。
・おてんば娘危機一髪ですが、姫がつる姫じゃ?っ!に似ていました。(東映アニメーションの作品ではない)
・監督ポップが編集した映像を見て、自分が映した物と違うと気付かなかったのか?いや気付いたとしてもそんなのどーでもいーって片付けちゃうけどね。
・ポップが超短時間に映像編集するのはいくら何でも不可能では?


<参考>
・Yesプリキュア5 第29話 のぞみの一日マネージャー
 途中からですが、映画の撮影シーンがありました
・東映太秦映画村
http://www.toei-eigamura.com/


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5第29話「のぞみの一日マネージャー」(6.6)
※うらら町娘、りん・こまち・かれん・ココ・ナッツ・ミルクエキストラ出演
ふたりはプリキュア!Max Heart第34話「旅だ仲間だ!修学旅行だザケンナー!?」(8.5)
※時代村でなぎさ&ほのか町娘衣装にドレスアップしスタジオ見学
Yes!プリキュア5 Go Go!第27話「りんちゃんVS大江戸妖怪!」(5.1)
※シビレッタの本の世界で妖怪たち出現。のぞみ、りん、うらら、かれん、くるみがかっぱ、女お化け、ぬりかべ、ドラキュラ、猫娘とそれぞれコスプレし肝試し出演


<このアニメのポスター:パロディ>
・おてんば娘危機一髪
・妖怪オールスターズDX
・くノ一軍団VS妖怪軍団
・ふたりはくノー
制作:時代劇映画村
監督:小塚隆史
出演:美海(ちゅー)すずめ

<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアビューティ
エンドカード:キュアマーチ(別バージョン)

<今週の決着>
4分13秒
(本編 19:14ー23:27)
*ポップの戦闘を含みます

<ハイパーアカンべーの召喚>
カメラ

<対決キャラ>
アカオーニ

<演出>
山口祐司
芝田浩樹

<脚本>
小林雄次

<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラスAQL
3マクドナルド
4フルタ製菓
5講談社
6アキレス



<次回>
第34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第32話 闇から守れ! この世で一番大事な笑顔!!
(プリキュアシリーズ 通算 80話)

 みたらし団子をつくるお菓子屋さんの話。しかし、お店を閉めることにしたが、食べて笑顔になることを悟ったようです。

(対決キャラ)
ビブリス(ザケンナー:炎)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  38秒
(本編 89:08ー89:46)
ひかりー>ルミナス  43秒
(本編 90:32ー91:15)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・ルミナス:エキストリーム・ルミナリオ(改訂版) 32秒

(本編 91:59ー92:31)


(戦闘時間:終了)
2分47秒
(本編 89:46ー92:33)

(脚本)吉村ゆう
(演出)山田徹

(収録巻数)Vol2 DISCー2(中身上はVol8と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
360話分を掲載済み(終了まで62話分:MHとss全話)



スマイルプリキュア! 第32話 心を一つに!プリキュアの新しい力

2012-09-23 09:50:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 421話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #31>
宮藤:私・・買いました・・。スマートフォン!さて早速操作を・・
ストライクウイッチーズを見ると小さく感じるな
画像

私のスマイルプリキュアはスマートフォンに完全対応したんだ。
画像

いろいろ使えるんだね・・。

シャーリー:宮藤!先週うーめん食べにいったぞ・・。マラソン大会は懲り懲りだよ。
画像

宮藤:いいなあ・・私なんかプリキュアで今忙しくってそれどころじゃないよ。それに、ガールズアンドパンツアーで大洗へ事前調査も行かないと・・。
 


<感想>
 なまけ玉に入り込んだみゆきとキャンディ以外・・さあどうなるのか!

みんなを返して!
なまけ玉のなかはとっても楽だ・・。もう頑張る必要がない楽園の世界なのだ。
この中にはいるとみゆきがいって入っていった。

ジョーカー:おバカさんですねえ。

最初からそうしろよ!

学校のチャイムがなった。
あかねのバレーボールの練習は、疲れるからきょうはパス・・
遊園地へ行こうとみんなで言ったようだ。

みんなと一緒に遊んでいらっしゃいと先生。
そして、5人は、遊園地へ行った。
学校がないのだ。

キャンディも助けにいくというがポップが止めようとした。
そして、キャンディ自らなまけ玉に入っていった。

なんで2人で入って行かなかったんだろ?

ジョーカーのこの策略は、ロイヤルクロックの力を出さないようにするためでもあった。
いっぽうなまけ玉にいる5人は、ドーナッツを食べていた。
考えるのがどうでも良くなったのだ。

そこで、キャンディが来たのだが・・
名前を忘れてしまったようだ。
クッキーを分けたものを見せた。

なにそれ?
忘れてしまったのだ。
みゆきがキャンディに教えてくれた・・
大切なことは、自分で考えて自分で決めるということ
とキャンディは強調した。(第31話参照)

みゆきは思い出したのだ!これは、ジョーカーが作ったものだと・・
しかし、4人は見向きもしなかった。
プリキュアになって戦ったじゃないと言っても
プリキュアも忘れてしまったのだ。

 プリキュアを忘れる位ならいっそ東映アニメーション歴代のアニメを忘れるほうが、よっぽどましだ。

がんばってもしょうがないよ・・
しんどいなら最初から考えないほうがいい。
眠くなってきた・・。

プリキュアに飽きたひとたちがおおくなるとこの眠気が出てくるんだな。

なんとかキャンディが目を覚まそうとするが
あかね:あんた 誰?

キャンディがここは、浄化して元に戻そうと言われて、みゆきが変身した。
プリキュアスマイルチャージ!

近鉄は、Pitapaが使えるよ

キュアハッピーに変身し、ハッピーシャワーで浄化した・・。

が!きかななかった

アカンベエを出した・・。
みんなのために戦っていることを4人に知らせるキャンディ・・。
ハッピーは、アカンベエと一人で戦っていた。

あかね:なにしてんのや・・

戦っているんだということはそうだが、プリキュアショーをみた子供達は上で答えるであろう。

わたしは負けない・・ハッピーは諦めなかった。
ジョーカー:なぜもとに戻す必要があるんですか?
学校もない・・遊園地も遊び放題なのに
なぜ拒むのか・・

その答えは、ハッピー↓
いつものみんながいいからもどに戻って欲しいの・・
みんなの笑顔はあんなんじゃないよ・・

ってなんか話ずれてない?

さらにジョーカーは続けます。
(1)一生懸命頑張っても結果がでないでがっかりして、とってもつらかったのでしょう
(2)どんなに努力しても結局うまくいかない人に笑われて嫌な思いをするだけです
(3)みんなを巻き込んだのに失敗して仲間の頑張りをすべて無駄にしてしまった。
(4)思い悩んで考えても結局は友達に迷惑をかけて情けない自分にうんざりするだけ
それなら最初からがんばらなければそんな思いもしなくてすむ。敗することもないんです。

ジョーカー:何か意味がありましたか?

こっちが聞いてみたいわ!

がんばっているみゆきはいつも輝いている!
メルヘンランドで、あなたにボロボロにされた時にわかったのだ。
おなじだけ家族も大好き、みんないっしょの未来がウルトラハッピーだ。
つらいときもたのしいときもそばに居てくれる。
ないたりはげましかったり一緒に乗り越えてくれる
めんどうだしくるしいけどそうやって、前に進んでいきたい。

あれ?友達だけの理由で片付けるの?ハッピー。

 で、あえて分析すると・・要は当たって砕けろということわざに過ぎないのではないかと思えます。
 やってみないとわからないということで、失敗を恐れるなということを言いたかったんでしょうか。仲間に迷惑を掛けたくなかったら、最初からやるなということになりますよね。

未来にむかって歩いて行きたい・・キラキラ輝いているから。
ジョーカー:いくらさけんでも仲間には届かない・・
これが最後ですとついに最終攻撃!
キャンディも逃げなかった。

そこに・・届いたぜとサニーとピース・マーチ・ビューティが復活した。

つかれたときも休憩も必要だ・・どんなにつらくてもひとつずつ進みたい。
がんばったその先が笑顔だから・・。
輝け・・スマイルプリキュア・・。

なまけだまから出た・・。
黒玉にし、ハイパーアカンベエにした。そして、ロイヤルクロックが出て・・ロイヤルレインボーバーストで浄化・・。

デコルデコールがいっぱいになれば・・ロイヤルクイーンが蘇るとポップは言った。
ロイヤルクイーンの復活する旅は続く。いい最終回だった。


<今日の主役>
なし


<変身パターンと時間>
星空みゆき
(本編 10:40->11:25)
日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア
(変身済みで登場)

<キュアピースじゃんけん>
なし
同日放送のサザエさん:パー
勝者:なし(対戦がないため)

*キュアピース:9勝7敗12分

<決めわざ>
ハッピーシャワー 33秒
24秒(前半:本編 11:26->11:50)
9秒(後半:本編 13:35->13:44)

ロイヤルレインボーバースト 1分48秒
(本編 22:19->24:07)


<キュアデコルゲット>
ゾウ※第26話にも出てた

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
なし


<気づき事項>
・本編14分31秒であかねが倒れているシーンでパン○ラの疑惑がありました。
イカんでしょ!
・なぜ、なまけの世界に入らないかという答えで、いつものみんながいいとハッピーが答えていましたが、答えになっていませんでした。
 しるばにあが、答えるならばいいことと悪いことの区別がなくなるとか、知識が薄れて、ダメ人間になってしまうということでしょうね。
・ロイヤルレインボーバーストですが、これってジェットフェニックスですよね。プリキュアシリーズで酷似しているものがあります。
・ジョーカーの言った、怠けの世界に入ると得する理由を列挙していましたが、これって、過去の話を抜粋しているだけで、浄化されたものですよね。それとも負け惜しみですか?
・なまけ玉に入るのなら、最初から5人いっぺんに入ってもよかったんじゃないかと思われます。4人が入ると不自然です。
・話の構成そのものが、Yesプリキュア5 第24話とそっくりでした。
・下敷きにされた状態から持ち上げるキュアハッピーの顔つきが少年っぽい

<参考>
・スイートプリキュア♪ 第38話 パチパチパチ♪ 不思議な出会いが新たな始まりニャ! 
 スイートセッションアンサンブルクレッシェンドという技がロイヤルレインボーバーストに似ていました。
・Yesプリキュア5 第24話 新たなる5人の力!
 (前述)


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5第24話「新たなる5人の力!」(7.0)
※パワーアップの回
1.キュアドリーム、キュアルージュ、キュアレモネード、キュアミント、キュアアクアが痛みも悲しみもない虚無の世界に入り浸る。
2.のぞみがサンクルミエール学園のカフェテラスでりんたちと再会
3.のぞみはココからもらった鈴のキーホルダーに反応
4.のぞみがココの声で正気に戻る
5.りん、うらら、こまち、かれんがのぞみの一言「5人一緒なら無理なことなんて何もない、何でもできるんだよ!」で正気に戻る
Yes!プリキュア5Go Go!第24話「プリキュア5新たな力!」(5.3)
※パルミエ王国の国王ココがプリキュアパワーアップに参戦(プリキュアレインボーローズエクスプロージョン)
スイートプリキュア♪第38話「パチパチパチ♪不思議な出会いが新たな始まりニャ!」(5.1)
※プリキュア・スイートセッション・アンサンブル・クレッシェンド



<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアハッピー
エンドカード:キュアハッピー(別バージョン)

<今週の決着>
9分54秒
(本編 14:32ー24:26)


<ハイパーアカンべーの召喚>
ドラゴン

<対決キャラ>
ジョーカー

<演出>
志田直俊
岩井隆央

<脚本>
米村正二

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3フルタ製菓
4講談社
5アキレス
6マーベラスAQL



<次回>
第33話 映画村で時代劇でござる!?の巻!
 

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ プリキュアSS DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第31話 バルデス復活! チームワークでギリギリ突破!!
(プリキュアシリーズ 通算 79話)

 ラクロス部の相手は、体ががっちりしていたようです。結構強いでしたね。しかし、戦う勇気をくれたのは、ドツクゾーンとの戦いからだったようです。

(対決キャラ)
ウラガノス・バルデス・ビブリス(ザケンナー:なし)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  43秒
(本編 61:56ー62:39)
ひかりー>ルミナス  57秒
(本編 62:40ー63:37)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・ルミナス:エキストリーム・ルミナリオ(改訂版) 1分00秒

(本編 66:38ー67:38)


(戦闘時間:終了)
4分03秒
(本編 63:38ー67:41)

(脚本)清水東
(演出)座古明史

(収録巻数)Vol2 DISCー2(中身上はVol8と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
358話分を掲載済み(終了まで63話分:MHとss全話)




スマイルプリキュア! 第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密

2012-09-16 16:57:00 | スマイルプリキュア!
しろいし蔵王マラソン大会出場で感想が遅れました。

(プリキュアシリーズ通算 420話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #30>
シャーリー:今日は、宮城県白石市に来ているんだ。ああ申し遅れたが、今日は宮藤さんがプリキュア出演で休みなので、代わりに来ているのだ。
(温泉)
シャーリー:いやああ極楽極楽・・
(白石うーめん)
シャーリー:美味しいなあ!
(ウエルカムパーティ)
シャーリー:うむうむ・・

シャーリー:最高だねえ・・

(しろいし蔵王マラソン)
シャーリー:宮藤さんもこんなの走っていたんだ。ビリーズブートキャンプやっていればよかった。
(帰ってきて)
シャーリー:うーめん買ってきたよ・・
宮藤:ロイヤルクロック売ってこいだって・・はあ・・大変だ・・。

ロイヤルクロックは9月22日発売予定です


<感想>
キャンディ・・みんなから起きてとみたら・・
それは、プリキュア5人が横たわっていた
クルー

今日の話は、実は、重大な出来事があるんですよ
(ってあまり大したことはありません。いつものことですから)

デコルが16個集まったが・・あわれたのは
なにやら、新しい玩具ry
もうわかっているのに・・

かならず阻止しようとするジョーカーだ。

これ何なの?
どうやって
とにかくすごいアイテムクルー

そんなことをいっても
もうでてるだろ!

クッキーを差し出してみた・・。
キャンディとみゆきしか食べられない

6等分した・・。
みんなで食べる・・。

意味ねえじゃん!

一人で食べるよりずっと美味しいクル
といったそばから、本が出てきた。

ポップが出てきてこんにちは・・。
その玩具の秘密・・

ジョーカーが差し出したのは、黒く塗りつぶした玉、
レインボーもきかないハイパーアカンベエだ。

プリキュアに勝てない幹部は必要ない・・
プリキュア5だな。

ウルフルンさんに、ジョーカーは託した。

分かったでござる
ロイヤルクロックでござる。

更なるパワーを与えてくれるようだ。しかし、
話しかけてみたら・・ロイヤルクイーンが
見えた。

ありがとう・・ロイヤルクロックを通じて
引き出すためにはキャンディとプリキュアのさらなる力が
必要なのです。

ってキャンディに秘密があるんだろ!

一方ウルフルンは、バッドエンドに染めていた。
バッドエンド空間にしたことを察知した。
早速黒玉を使い、ハイパーアカンベエにした。
5人は早速
プリキュアスマイルチャージ!

あぶくま急行線はSUICAは使えないね

それを聞いたのは、ジョーカーだった。
これにて私の勝利が確定しました。

なまけ玉に、キャンディを閉じ込めてしまった。
プリキュアの種あかしを聞いてしまったようだ。

そのときキャンディがいたのは、妖精たちの郷。
キャンディは今頃楽しい夢を満喫しているという
理想とするバッドエンドのせかいそのもの・・
夢の世界から戻って来たがるオバカさんがいるわけない

キャンディはかえってくる・・。
難しことは考えたくない・・。踏ん張って頑張らなくてはならない。
逃げちゃダメだということ。本当の笑顔にはなれないので心から笑顔になるから
キャンディは引き込まれないと。

積極力ない回答。

キャンディが起きない・・。まださまよっていた。

プリキュアにどとめを・・
レインボーバーストで浄化するも・・失敗!

キャンディは、匂いに誘われて遊んでいた。
みんなで分けっこしようといっても
妖精にひとりで食べればいいと言われた・・。

その時・・。一人にハッピーになるより
みんなでハッピーになったほうがいい。
大切なともだちがいるんだと・・
帰る・・。

ここにいたほうが幸せだといっても、嫌なことがあるかも
しれないみゆきたちと一緒にいるのがいいクルー。
といって自力で戻ってきた。

明るい未来は、塗りつぶされた・・
5人が倒れている・・

おかえりキャンディ・・。ハッピーは倒れた・・。
泣いているキャンディ・・。

呼びかけても起きないのだ・・。
手遅れですよといっても

みんなを・・くるしめちゃダメクルー
みんなといっしょにいたいクルー。
みんなをいじめちゃダメクルー

と火の鳥だあ!

ロイヤルクイーンが言った力・・
玉が赤玉に戻った。


気合だ
気合だ気合だ
気合だ

ハッピーシャワーで浄化した


友達をたいせつする優しさを大切にしてくださいと
キャンディはロイヤルクイーンに言われた・・。

5人は無事だったと思いきや
ジョーカーがでてきてこんにちは
とたまに吸い込まれたのは、みゆきとキャンディ以外だった。

ネタバレだな・・。

<今日の主役>
キャンディ

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分25秒
(本編 10:38->12:03)

<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:パー
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝7敗12分

<決めわざ>
レインボーバースト 47秒(失敗)
(本編 18:25-19:12)

ハッピーシャワー 17秒(成功)
(本編 23:25-23:42)


<キュアデコルゲット>
苺※第1話にも出てた

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
なし


<気づき事項>
・ハイパーアカンベエの戦い方が、ハートキャッチプリキュアのダークブレスレッドを使ったデザトリアンと似ていました。
・みゆき達の言っていることはキャンディがオウム返しのようにいっていました。
・最後に4人を生毛玉に閉じ込めましたが、本当はみゆきも閉じ込めるつもりだったんでしょうか?なぜかみゆきとキャンディだけが助かっています。(これってネタバレ?)
・ジョーカーはそんなにプリキュアを終わらしたいのでしょうか?もしこれが最終回だったら、次の番組はどうなるのか、ジョーカーが責任とってくださいね。これって自分はラスボスですと言っているようなものです。
・ポップがキャンディの素性を言いかけているところですが、ロイヤルクイーンの次期女王ということを言いたかったのに違いありません。(多分おジャ魔女どれみのハナちゃんの設定に似ているのであろう)


<参考>
・YESプリキュア5 第23話 大ピンチ! 悪夢の招待状
・YESプリキュア5 第24話 新たなる5人の力! 
・スマイルプリキュア第22話 いちばん大切なものって、なぁに?
・スマイルプリキュア第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!
設定が似すぎています。

<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5第47話「ドリームコレットを取り戻せ!」(5.8)
※ミルクがカワリーノに絶望の仮面を被された
Yes!プリキュア5第48話「希望VS絶望最後の対決!」(6.1)
※ミルクはココとナッツのパルミエ王国の住人達を想う気持ちに涙流し仮面剥がれた。
Yes!プリキュア5第23話「大ピンチ!悪夢の招待状」(6.5)
※カワリーノがのぞみ、りん、うらら、こまち、かれんにトラップ仕掛ける。のぞみをのぞいたメンバーが術中にはまり仮面を被された。


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアサニー
エンドカード:キュアサニー(別バージョン)

<今週の決着>
トータル 13分12秒

5分20秒(本編 12:08ー13:38)
7分52秒(本編 15:57ー23:49)


<スーパーアカンべーの召喚>
ショベルカー

<対決キャラ>
ジョーカー・ウルフルン

<演出>
佐々木憲世
三塚雅人

<脚本>
米村正二

<番組提供会社>
1バンダイ
2フルタ製菓
3講談社
4アキレス
5マーベラスAQL
6マクドナルド



<次回>
第32話 心を一つに!プリキュアの新しい力


<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・ DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第30話 頑張れルルン! 未来を紡ぐ光の力!!
(プリキュアシリーズ 通算 78話)

 プリキュアの妖精キャラクター大集合といった感じですね。しかしいないのはルルン・・。その間に、バルデスが・・ちょうどいい具合に邪魔が入ったようです。

(対決キャラ)
バルデス(ザケンナー:なし)

(変身パターンと時間)
ひかりー>ルミナス  49秒
(本編 38:14ー39:03)
渚・ほのかー>プリキュア  56秒
(本編 39:09ー40:05)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分06秒
(本編 44:32ー45:38)


(戦闘時間:終了)
5分28秒
(本編 40:10ー45:38)

(脚本)羽原大介
(演出)山吉康夫

(収録巻数)Vol2 DISCー2(中身上はVol8と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
356話分を掲載済み(終了まで64話分:MHとss全話)






スマイルプリキュア! 第30話 本の扉で世界一周大旅行!!

2012-09-09 09:19:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 419話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #29>
坂本少佐:いよいよ秋だな・・。
宮藤:そうですね。でもまだ暑いですよね。
坂本少佐:そういえば、ストライクウイッチーズの姉妹版アニメが出るんだって?
宮藤:はい ガールズアンドパンツァーというアニメが10月から開始されるんですよ。
坂本少佐:そうか。うちは航空自衛隊だけど・・
宮藤:これは言ってみれば陸上自衛隊ですね。私も出演する予定なんですよ。
坂本少佐:忙しいんだな・・。
宮藤:はい!プリキュアとともに頑張っていきます。
ストライクウイッチーズはネウロイですけど。こっちは戦車で頑張ります。

☆ガールズアンドパンツァーは、10月8日よりMXテレビ・ATーX・BS11他で放送予定です。福圓美里さんは角谷杏役で出演予定です。
http://girls-und-panzer.jp/


<感想>
 ひみつ図書館で、旅行行った?とあかねが聞く
だれもいなかった。
そうしたら・・海外旅行がいいとやよい・・。

地球儀を回して 世界100周旅行・・♪

(いってみたいところ)
みゆき:お城(ベルサイユ宮殿)
なお:モンゴルの大草原
あかね:台湾
れいか:万里の長城
やよい:自由の女神

ジョーカーがデコルがいっぱいになることを察知 なんとしても止めなければなりません。

みんなは、タイムジャンプいえ海外へジャンプ

(1)ベルサイユ宮殿
 早速紹介・・たべているなお・・マカロンを食べていた・・

(2)台湾
 台湾でラーメンを食べていた・・。
これって台北じゃないか?

(3)モンゴル
 やよいが写真を撮りまくっていた。
 遊牧生活を送っているのだ。

(4)万里の長城
 なおがまた食べていた・・串焼きだった。
早速登ることに・・。千里の道も一歩からということで・・。

(5)ニューヨーク
ホットドックを食べているなおとあかね・・
なお でかすぎ!

太陽マンがソーラーフラッシュで倒したというのが・・この地だった・・・
そうとう特撮の見過ぎだろ・・。

その後、たくさんのスポットを見ていた。
みゆきたちタチの悪い異邦人に騙されやすいからな・・・

一方、ジョーカーに呼ばれたアカオーニ・・
10回以上戦っても勝てないというのか・・。
ジョーカーが出られないから代わりに出撃することになった。

これって、終了フラグなのか?

そして、5人はアマゾン川にいた・・
なおがバナナを食べていた

ここでは、やはり食べるところをアップでしょ・・。

そして、最後の1枚をとったらアカオーニが出てきた。

この世界いえ動物をバッドエンドに染めてしまった。

しかし、デコルが揃うのはあと2つなのです。
スーパーアカンベエはピラニアだった。

なんとかアカオーニは、デコルのコンプリートを阻止したい考えの
ようだ。

そうはさせないとプリキュアスマイルチャージ

近畿日本鉄道はICOCAがつかえるよ

今日のスーパーアカンベエははデコル狙い・・
あのデコルデコールを狙っているのです。

キャンディがアカンベエに飲まれてしまった。
水中で戦おうとしたが、無理だった。

キャンディは、イルカデコルで、みんなを人魚にした。

そして、キュアピースのピースサンダーいえ電気ショックで、キャンディが出てきた

陸地にでたら・・人魚姿が消えた

って早すぎだろ!

最後は、おきまりのレインボーバーストで浄化!
デコルが揃った・・。

プリキュアを倒す準備は整ったとジョーカー
そして、揃えたら・・それは
ロイヤルクロックの降臨キターーーーーーーー。
発売は9月22日発売予定です。

こんなに玩具情報出していいのかな?

<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  2分40秒
(本編 15:59->18:39)

<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝7敗11分

<決めわざ>
サニーファイヤー 6秒
(本編 20:56-21:02)
ピースサンダー 18秒
(本編 21:10-21:28)

レインボーバースト 1分34秒
(本編 22:23-23:57)

<キュアデコルゲット>
ブタ
櫻※第8話にも出てた

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
ドレス(第28話)※第24話・第25話も使用
キャンディがドレスにドレスアップ

イルカ(第29話)
プリキュアチーム人魚化
※上半身はプリキュア服のまま


<気づき事項>
・アカオーニの戦った回は、12回です。(バッドエンド王国との対戦を含む)
・この話ですが、斉藤和義さんのやさしくなりたいの歌詞と同じでしたねえ。
地球儀を回して 世界100周旅行・・♪


・海外へ行くには、パスポートが必要なんですが、持っていたんでしょうか?このままだと不法侵入になります。
・台湾の繁華街ですが、これは台北ですよね。そういえば、日本大使館の車が中国のグループに襲われた事件があったばかりですが、本来だと差し替える必要があったんでしょうか?
・世界全部が同じ時刻なのが不自然(地球の自転によって日付や時差が生じるはず)。
・キャンディがピラニアに食われたときに、イルカデコルで5人が人魚化になったんですが、そんなに力が届くのでしょうか。しかもキャンディの人魚化の色は紫でした。(これってミルキィローズ?)
・中国は万里の長城だけでした。韓国がやらなかったのは竹島問題だったのかもしれません。
・緑川なおだけが世界の料理をほとんど食べていました。
・日本通貨しか持ちあるってないのに、よく買えたね(現地に見合ったものしか買えないはず)。
・イルカデコルを使用したなら、人魚ではなくイルカになるはずなのでは?
・なおがバナナを食べるシーンをカットしたのって、●●と誤解されるからなのでは?


<参考>
・Yes! プリキュア5 Go Go! 第40話 うららの歌声を取り戻せ!
ここでも人魚の話がありました。


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yes!プリキュア5 Go Go!第40話「うららの歌声を取り戻せ!」(5.8)
※シビレッタ―が作り出した人魚の世界でのぞみたちが人魚化
スマイルプリキュア第7話「どこなの?わたし達の秘密基地!?」(5.8)
※ふしぎ図書館の本棚でワープ


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアピース
エンドカード:キュアハッピー(別バージョン)

<今週の決着>
5分20秒
(本編 18:45ー24:05)


<スーパーアカンべーの召喚>
ピラニア


<対決キャラ>
アカオーニ

<演出>
芝田浩樹

<脚本>
山田由香

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3アキレス
4マーベラスAQL
5マクドナルド
6フルタ製菓



<次回>
第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密


<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・プリキュアSS DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第29話 ウソマジホント? ポルンの子守り大作戦

(プリキュアシリーズ 通算 77話)

 ポルンの子守りというよりルルンという新キャラの暴走のような感じがしました。ひかりが、ポルンとルルンを守るところ・・圧巻でしたねえ。

(対決キャラ)
ウラガノス(ザケンナー:ゾウの滑り台)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  55秒
(本編 13:39ー14:34)
ひかりー>ルミナス  47秒
(本編 14:35ー15:22)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分06秒
(本編 18:56ー20:02)


(戦闘時間:終了)
4分31秒
(本編 15:31ー20:02)

(脚本)清水東
(演出)川田武範

(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol8と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
354話分を掲載済み(終了まで65話分:MHとss全話)







スマイルプリキュア! 第29話 プリキュアがゲームニスイコマレール?!

2012-09-02 09:47:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 418話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #28>
宮藤:あーあ。夏休みも終わりか・・みなさん・・宿題は終わりましたか?
私達には、仕事をしているので宿題はないのですが、研修があります。
研修の宿題をしなければならないんですよ・・。
ってもうやらなきゃ!でもあそぼーっと。
(研修の日)
ミーナ:宮藤さん。あなた課題をやってなかったんですね。罰として、プリキュアの販促を禁止します。
宮藤:ええーーっ・・そんなあ・・これじゃ星空みゆきと同じだよお。(自分が悪い・・)


<感想>
みゆきたちは、出かけていた。先生から、これから遊園地にいくとのこと。
宿題は済んでいるんでしょうね・・とあっさりさよなら・・。

みなさん 宿題 終わっていますかあ?

夏休みの宿題は・・実は・・終わっていなかった・・。

帰って宿題やろ
とキャンディが拾ったのはサイコロ・・
振ったら・・どこかに紛れ込んだのだ・・

そこは・・遊園地だった。

それもなんか変だった・・。
マジョリーナが「ないないない・・」と探していたのは・・
やっぱり!

あのーとマジョリーナが声をかけた。

ゲームをしてすべて勝って、6:30までに終わらないと
帰れなくなるということだ・・

あれ?この時間ってサザエさんの時間じゃないか?

第1ステージ もぐらたたきゲーム
(本編 8:44ー10:02 所要時間1分18秒)

キュアハッピー vs マジョリーナ
キャンディがひよこデコルだしてなんかへんだな。
早速開始。最初は出てきたものの、出なくなった。
そして、全然出て来なくなってしまったのだ・・
時間ばかりが過ぎていったが得点はカウントされた。
ってズルやないか!
しかし、時間がなかったのでハッピーシャワーで浄化して
98対99でキュアハッピーが勝った・・

できすぎだろ!

第2ステージ ゴーカート
(本編 10:40ー11:39 所要時間 59秒)

キュアサニー vs ウルフルン
ゴーカートで対決も、ウルフルンが邪魔をしたが、
サニーファイヤーでやっつけた・・。


第3ステージ ボーリング
(本編 12:24ー13:35 所要時間 1分6秒)

キュアピース vs アカオーニ
玉ころがしがとくいらしい・・
ってあざといぞ! イカピース!
またまたずるをするアカンベー
なんで砂袋が出てくるの?
それをピースサンダーでやっつけた・・。

あっという間に3時だった・・なんでこんなに経つのかな?
また戦闘時間は、この時点で5分しかたっていないぞ
(本編 8:44ー13:35 経過時間 4分51秒)

笑うのも今のうちだよおまえら!

後半!
第4ステージ 野球
(本編 16:22ー17:10 所要時間 48秒)

キュアマーチ vs アカオーニ
直球勝負・・。予告ホームランだな
またまたまたずるをするアカンベー
玉がオシモドサレール・・ってなんだこりゃ・・
そうしたら負けてしまうので、マーチシュートでホームランにした・・
無茶だぜ・・。


第5ステージ 水泳
(本編 17:44ー18:35 所要時間 51秒)

キュアビューティ vs ウルフルン
ええー水着じゃないの?ってもろに作画ミス発見!
スパッツのスーツが白になっております。
ウルフルンって犬かきなのね・・。
しかしビューティーは飛び込まないようですが・・それは
サメがいるからだった。しかし、ビューティーブリザードで
凍らせて・・スケートでゴールした・・

おいおい! 水泳じゃないのか? 水着回じゃないので萎えたよ(^ ^;)

そのあとも・・いろいろなゲームが続き・・。

ここからが本編です。
ラストステージ 観覧車
(本編 19:33->24:52 所要時間 5分18秒)

観覧車を1周し、ウルトラハッピーと言えたら勝ちとなるのだ

スタートすると、宿題の幻だった。
人間どもは毎回遊んでいると宿題に間に合わなくなるという
ことだ。

ってこれは、いつものことで・・学校の宿題って多いよね?

みんな・・自業自得だった・・。
しかし、れいかだけは終わっていたのだ。

ウルトラハッピーと言えたのは、キャンディとビューティーだった。
遊び自体は無駄ではない・・遊びも学びの一つだ・・。

えーーー。そうしたらゆとりを推奨しているもんだろうな。
みなさん間に合いますよね・・お手伝いしますから・・。
と確認し、観覧車のスーパーアカンベーをレインボーバーストで浄化した。

おきまりだな・・。

戻ってきたら夜だった。ええーーー。
結局一夜漬けじゃないか・・。

次の日、それでは補習をはじめます・・。
結局終わっていなかったじゃないか!
先生に言われていたが、れいかの方を向いていた。

っておまえら!遊んでいるのが一番悪いのだが・・。

<今日の主役>
なし

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分39秒
(本編 6:09->7:48)

<キュアピースじゃんけん>
チョキ
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:なし(引き分け)

*キュアピース:9勝7敗10分

<決めわざ>
ハッピーシャワー 16秒
(本編 9:24-9:40)
サニーファイヤー 15秒
(本編 11:24-11:39)
ピースサンダー 14秒
(本編 13:14-13:28)
マーチシュート 16秒
(本編 16:54-17:10)
ビューティーブリザード 15秒
(本編 18:10-18:25)
ピースサンダー 5秒
(本編 22:37-23:02)

レインボーバースト 1分32秒
(本編 23:04-24:36)


<キュアデコルゲット>
クツ
イルカ

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
鳥(第28話)
キュアハッピーを応援


<気づき事項>
・れいかのスパッツに作画ミスがありました。(スタート前:白 ゴール後:青)しかし、スパッツだけ長くしてもあんなに滑れるわけがないと思われます。
・スケートブーツって氷でできてますよね?氷の冷たさで足が麻痺してしまうのではないかと思います。
・水泳で勝負といったのに、スケート勝負になっていました。
・6:30まで戻るってこれってサザエさんの時間ではないでしょうか?遊園地の閉園時間って30分刻みのところってあるんでしょうか?
・みんなが振り向いたところですが、れいかに目で訴えていたのは、「助けてくれー」ということでしょう。
・みゆきが怠けているところですが、へそ出して眠っているようにも見えます。(コラされるな)


<参考>
・Yes プリキュア5 GOGO 第36話 危ない! ファイブDEチャンス!(前編)
・Yes プリキュア5 GOGO 第37話 危ない! ファイブDEチャンス!(後編)
・映画フレッシュプリキュア おもちゃの国は秘密がいっぱい!? 
 サイコロを振っているシーンがあります。
・映画プリキュアオールスターズDX3未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
※ルーレット伯爵の双六ゲームに挑戦
映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ虹色の花
※黄色チーム(シャイニングルミナス、キュアルージュ、キュアレモネード、ミルキーローズ、キュアパイン、キュアパッション、キュアサンシャイン、キュアムーンライト)がゲームに挑戦
Yes!プリキュア5 Go Go!第36話「危ないファイヴDEチャンス!(前編)」(6.0)
Yes!プリキュア5 Go Go!第37話「危ないファイヴDEチャンス!(後編)」(5.0)
※ムカーディア版クイズ番組「ファイブdeチャンス」に出演
※(ホシイナーが)プリキュア達に勝たせまいとズルをした


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアビューティー
エンドカード:キュアビューティー(別バージョン)

<今週の決着:ゲームに吸い込まれた時間>
13分34秒
(内訳)
5分21秒(前半:本編 7:49ー14:10)
8分13秒(後半:本編 15:52ー24:05)

(それぞれの実際のプレイ時間:合算)
10分20秒(吸い込まれた時間の約75%を費やしています)
*内訳は感想中に表示

<スーパーアカンべーの召喚>
遊園地の遊具


<対決キャラ>
バッドエンド王国の住人

<演出>
土田豊

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2アキレス
3マーベラスAQL
4マクドナルド
5フルタ製菓
6講談社



<次回>
第30話 本の扉で世界一周大旅行!!

地球儀を回して 世界100周旅行~
って斉藤和義の「やさしくなりたい」じゃないか?

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・プリキュアSS DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
ふたりはプリキュア Max Heart 第28話 ベローネパニック! わんぱく王女のお化け退治

(プリキュアシリーズ 通算 76話)

 ベローネのるり子さんというお化けの話でした。でもその正体というのはドツクゾーンではなく、ルルンだったようです。しかも初登場回でいきなり恐怖の話とは恐れいったなあ。でもベローネのるり子さんの本当の話しはアカネが作ったただの話だったようです。

(対決キャラ)
バルデス(ザケンナー:セミ)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  42秒
(本編 85:03ー85:45)
ひかりー>ルミナス  39秒
(本編 86:38ー87:17)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分03秒
(本編 89:32ー90:35)


(戦闘時間:終了)
4分57秒
(本編 85:45ー90:42)

(脚本)川崎良
(演出)小村敏明

(収録巻数)Vol2 DISCー1(中身上はVol7と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
352話分を掲載済み(終了まで66話分:MHとss全話)