goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ぷちぷり! 第0話 プチプリキュア誕生!(スマイルプリキュア! 第38話 コドモニナ~ル)

2012-11-12 08:58:00 | スマイルプリキュア!
スマイルプリキュア! 第38話 ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?

*ぷちぷり!(プチプリキュア!)ー>元ネタは「ぷちます!」(プチアイドルマスター)で来年より放送するアニメをモチーフにしてみました
http://puchimas.com/

いわい将門ハーフマラソンの出場のため感想が遅れました。
(プリキュアシリーズ通算 427話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #38>
宮藤:うわあ・・今日は走った走った・・
ビショップ:今日はどちらへ・・
宮藤:いわい将門ハーフマラソンへ行ったんだ
ビショップ:へえ・・
宮藤:土曜日は神戸へ行ってきんだ。神戸牛食べに・・。
ビショップ:わたしも行きたかったなあ。
宮藤:色々と行ったけど良かったのは、中華街だけだったよ。
ビショップ:なんで?
宮藤:見るところがないし・・ポートアイランドって見るところがないんだよ
ビショップ:ところで、プリキュアは見られなかったの?
宮藤:残念ながら、日曜日は、いわい将門ハーフマラソンとぶつかったので、生では見られなかったんだ。でも、12月なら・・
ビショップ:12月って何があるの?
宮藤:それは・・また近くになったら言うよ・・
ビショップ:教えてよねえ~


<感想>
なおの家・・。鬼ごっこをしていた。
子供じゃないと拒否・・。そして出かけていった。
みゆき達とあった・・そのとき、そらから、液体が降ってきて・・
みんなが子供になった・・。
キャンディまであかちゃんに・・。

スピンオフだなこれ・・。

マジョリーナ・・ないだわ!さ
またまたかよ・・
しかし、アカオーニとウルフルンも子供になった
コドモニナールを使ったらしい・・。
どこにいった?ときいても捨てたと言った。

いつものシリーズと同じだろうが!
このシリーズっていろいろあったんだな・・。

いっているそばからやよいがマジョリーナを書いていた。
でも子供になって遊びたくてたまらないのは、れいかだった。

なんかたのしんでませんか?

なおはマジョリーナを探すことをみんなに行って、早速探しに行った・・。
それも電車ごっこで・・。

お巡りさんが絵をみた・・これってマジョリーナの知り合いなんだな。

つぎは、大きな栗の木の下です。
ドアが締まります。

本当の電車はこうです。



ドアが締まります。ご注意ください


ドア開閉シーン


どんぐりをみつけたみんな・・。
やよいはつまづいてないた。
なおが、痛いの痛いの飛んでけといった。

ここは、悪いの悪いの飛んでいけ!
プリキュア、ラブサンシャイン!っていいたくなるな。

アカオーニとウルフルンが、オニで喧嘩していた。
そして、バッドエンドにしようとしたら本が重くて持ってこなかった。

おまえら、いっしょうけんかしてろ!

そしてみゆきたちとおにごっこをすることに・・おにはアカオーニとなった。
ほんとうにぷちます!だな。

捕まえられないアカオーニ・・。

そのころマジョリーナはコドモニナールを探していた。お巡りさんとあい
早速探しまわった。

似顔絵を見て、似ていないといって書いたら・・
若返ったマジョリーナ・・のつもりだった。

いっそ若返った子供のマジョリーナでやってほしかった

だるまさんがころんだでれいかが捕まった。
ウルフルン、手をつないで嬉しかったようだ・・れいかはどう思ったかは
伏せておこう。

もどしてくれといったら、そのままバッドエンドに染めてしまった。

そして、子供のまま、プリキュアスマイルチャージ

関東鉄道常総線はPASMOだね。

ぷちぷり!誕生!

ハイパーアカンベーは、どんぐりだった。

みんなが戦うが・。。力がでなかった。
ぷちぷりの力はそんなものかよ!

そこで、おにごっこ大作戦だ。
ハイパーアカンベーをおびき寄せた。
もう、いい加減にしろよ!

ウルフルンとアカオーニも混ざった。
動きが止まった

そして、そこで技をだすも出せない・・。

窮地?にたたされたぷりきゅあ
しかし、モトニモドールでもとに戻った。

しかし、ウルフルンとアカオーニの喧嘩は続いていた。
そこで、ファイトデコルで、風船をだした。
これって関連性があるのか?

そのすきに・・ハイパーアカンベーをロイヤルレインボーバーストで浄化した。

もとに戻れた5人・・。鬼ごっこをした・・
なおが、お風呂から出てきた・・

ここは、お風呂シーンを放映するんだろ!

そして、いつまでも、鬼ごっこをしていたが、お母さんに怒られた。

子供と言うよりはぷちます!だな・・。
ぷちます!が来年やるからこっちもみようっと。

<今日の主役>
なし


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分22秒*
(本編 15:27->16:57)

*子供状態からの変身でした。

<キュアピースじゃんけん>
グー・チョキ・パー(混合)
同日放送のサザエさん:パー
勝者:ピースの反則のため不成立

*キュアピース:10勝9敗14分

<決めわざ>
マーチシュート 22秒(失敗)
(本編 19:31-19:53)
サニーファイヤー 13秒(失敗)
(本編 19:58ー20:11)
ピースサンダー 6秒(失敗)
(本編 20:18ー20:24)
ビューティブリザード 10秒(失敗)
(本編 20:30ー20:40)
ハッピーシャワー 4秒(失敗)
(本編 20:55-20:59)
ロイヤルレインボーバースト 45秒(成功)
(本編 22:38->23:13)


<キュアデコルゲット>
キャンディ


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
ファイトと書かれた風船(第37話)
子供になったウルフルン&アカオーニの注意を引きつけた


<気づき事項>
・プリキュアたちが子供になったキャラ絵は、アイキャッチと同じでした。このモチーフって、ぷちます!ですよね・・。

・ウルフルンとアカオーニがコドモニナールをつかって子供になったんですが、どうやってなったのかがわからなかった。
・マジョリーナ・・また墓穴を掘りましたね。
・なおのお母さんがお腹が大きくなっているのは、放送10ヶ月目ですよ。もうじき子供が生まれるという兆候かもしれません。
・なおがお風呂から出てきた後でしたが、ここは、入浴シーンをだすべきではなかったんでしょうか?大きなお友達がなえてしまうのもむりはありません。
・このお遊戯会とプリキュアなりきり販促となおのお母さんの子供が生まれることが話のメインとなっております。
・爆れつハンター第8話禁じられた炎
ティラ・ミス、ショコラ・ミス、マロン・グラッセ、ガトー・モカがマジックジオラマで子供姿になった(08B1:27~08C2:46)





<参考>
・この回は、以下の~ナールシリーズの最終回となると思われます。
第8話 みゆきとキャンディがイレカワ〜ル!?
第11話 プリキュアがチイサクナ〜ル!?
第20話 透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ〜ル!?
第29話 プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?
第35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
なし


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアマーチ
エンドカード:キュアマーチ(別バージョン)

<今週の決着>
7分2秒
(本編 17:58ー24:00)


<ハイパーアカンべーの召喚>
どんぐり

<対決キャラ>
マジョリーナ

<演出>
芝田浩樹

<脚本>
山田由香

<番組提供会社>
1バンダイ
2サンスター文具
3マクドナルド
4講談社


<次回>
第39話 どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!

<今週のマーベラス!>
なし

<8年前のプリキュアは・・>
後報


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
368話分を掲載済み(終了まで59話分:MHとss全話)






スマイルプリキュア! 第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!!

2012-10-28 09:32:00 | スマイルプリキュア!
来週のスマイルプリキュアはお休みになります。
なお、代替として同時間帯にママレード・ボーイ 第32話を自主放送する予定です。
(プリキュアシリーズ通算 426話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #37>
宮藤:わからない・・ああわからないよお~。
ビショップ:どうしたんですか?
宮藤:ビデオカメラ買ったんだけど・・テレビに映像がでなくて・・
ビショップ:どれどれ・・こうして・・はい!
宮藤:うわあ~出た。(自分自身の空飛ぶ映像が出ている)何がいけなかったんですか?
ビショップ:テレビの接続先間違えてますよ・・。
宮藤:それと・・レコーダへダビングしたいんだけど・・うまくいかなくて・・
ビショップ:どれどれ・・こうして・・こうで・・
宮藤:うわあ~できた。何がいけなかったんですか?
ビショップ:レコーダー側の映像の出てくるところが違いますよ。ダビング方法はAVCHDダビングでないとだめですよ。
宮藤:うわあ~わたしの姿が・・ってええーーー見ちゃダメえ~(自分のハ○○姿)
ビショップ:あらあら・・だれがとったんでしょうね?

(実は、ビデオカメラは、ルッキーニが借りて返していた)
ルッキーニ:うししっ・・。芳佳ちゃんの・・ハ○○姿をとったぞ・・。



<感想>
青木れいか・・現生徒会長・・みんなから慕われている。
生徒会長はれいかしかいないよね・・
星デコルをだして生徒会長候補に立候補
しようとしても「立候補しません」とれいか・・。

でも本当は出たいんだろ!

それは、生徒会長には向いていない。
生徒たちに示すべき道がないというのが理由らしい。

相当頭良さそうだけどだな・・。

アニメをみているバッドエンド王国・・
それぞれに生徒会長になると
ウルフルン:生徒をこまづかいにする
アカオーニ:お~にだらけの学校
マジョリーナ:魔法の学校にする
マジョリーナはハリーポッry

ニンゲンニナールで人間になった。
生徒会長に立候補してあげると・・バッドエンド王国の
ひとたちがれいかに、宣戦布告した。

それぞれの公約は、
ウルフルン:宿題を無くす。
マジョリーナ:授業中にお菓子をたべていい
アカオーニ:マンガやゲームを持ち込んでいい
だった。

もしあったらすごいかも・・

生徒会長だからといって勝手なことをいってはいけないと
れいかは、いいますが、3人はそろって、邪魔するなといいます。

この学校のことを考えていない・・生徒会長には向かないと・・
そこで、れいかは生徒会長に立候補することを決めた。

やっぱりな・・。

会長になって何をする気だと3人に言われたが、
健全な学校にするといった。具体的には?と聞かれ答えられなかった。

そりゃ、中学校でこんなことを考えることなんて少ないと思うが・・。

3幹部、それぞれにビラを配布・・。
れいか、どれもいけません。
れいかの公約は中身がないとバッドエンド王国の人たちに言われた。

あかねはこのままでは負けてしまうと悔しがっていた。
4人が、人気とらなければ負けるといっていたが、
れいかは、人気ではないということにこだわっていた。
それは示すべき道だった。

そしてそれぞれ生徒会長候補が全生徒にむかって演説。

あいかわらず、3人は、それぞれに公約を短く言った。
そしてれいかの登場である。

れいかは、正しい道があることを主張しようとした。
「清く明るく美しく」をモットーにする。
清く:清掃をする
明るく:あいさつをする
美しく:花壇の美化

ウルフルンの勉強も掃除をしないなら拍手・・
とみんなは拍手をした。
学校を清掃をするひとたちは・・
みゆきとやよいだけだった。

おまえら本当はウルフルンに賛成しそうになったろ?

れいかに拍手する人はこの他にだれもいなかった。
マジョリーナがあきらめなさいといったら、
人間からバッドエンド王国の住人にもどってしまった。
そして、ウルフルンだけが残った。
みんなにバッドエナジーを浴びせた

3個いっぺんにしたほうがよかったのに・・

そして、プリキュアスマイルチャージ!

広島電鉄はPASPYだね

投票箱をハイパーアカンベーに・・
強かった。

いつものことですから・・

だれも賛成されないで立候補するのはないのではないか・・とウルフルン。
しかし、ハッピーは
たしかに、掃除も勉強もすきじゃないといいつつビューティーの肩をもった。
ウルフルン:掃除や宿題ない方がうれしいんだろと聞いた。

弁解は、友達だからだろ

しかし、れいかの公約は学校のことを考えているからだ。
ウルフルンが、そうおもっていないんじゃないかと言っても、
ハッピーは「どうやったられいかの気持ちがわからないかを模索している。けれどれいかのきもちはみんなに届いている」

本心は逆なんだろ!友達のかた持つのかよ!

生徒の心に届かせるのが生徒会長の使命だとさとったビューティー
そして、ロイヤルレインボーバーストで浄化

あっけないねえ

そこでウルフルンと勝負した。
れいかの演説は、こうである
「苦手なかたもいるかもしれないが、勇気をだしてあいさつしませんか?
そうしたら、あかるくなると・・
掃除をすると心が晴れやかになる。
元気がないときは花が癒してくれる。
ここから、学校生活を通じて、あかるく元気にしたい。
みんな力を貸してください。よろしくお願いいたします。」

最初はシーンとなったが徐々に拍手喝采をあびたれいか・・。
そして投票の結果、生徒会長は2年2組 青木れいかに決定した。

れいかちゃん おめでとう
ありがとうございます!

友達びいきもいいかげんにしろよ!それに組織票じゃないか!

<今日の主役>
青木れいか(西村ちなみ)


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分22秒
(本編 16:41->18:03)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:グー
勝者:サザエさん

*キュアピース:9勝10敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分2秒
(本編 21:11->22:13)


<キュアデコルゲット>
ファイトと書かれた風船


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
星(第6、36話)
みゆきたちがれいかを生徒会長推薦


<気づき事項>
・この回は、衆議院選挙が近づいているための話と思われます。(2012年内解散総選挙といっているが未定)
・青木れいかのターンとしては、今回の話はまともだったようです。
・キュアハッピーの一連に言った言葉ですが、これって友達の肩を持っていますよね。本当はウルフルンのことを賛成したかったんじゃないかと思われます。
・4人はれいかを友達びいきせざるをえなかったようです。なぜなら、反対するとれいかに何が起こるかわからないからです。
・3人で出てきて、対決するはずが、ウルフルンだけが残りました。3つのハイパーアカンベエで対決すると思いきや、ウルフルン単体なので、期待を裏切られた感じです。
・生徒会選挙演説では立候補者のほかにバックアップ役の応援演説者も一緒に出るはず。


<参考>
・ハートキャッチプリキュア 第40話 さよならサソリーナ…砂漠にも咲くこころの花です!
・おジャ魔女どれみ第32話「打倒玉木!学級員選挙」
3年2組2学期学級員長選挙玉木麗香VS宮本まさはる
どれみ、はづき、あいこがまさはるをバックアップ


・も~っと!おジャ魔女どれみ第35話「玉木、天下をとる!?」
児童会後期役員選挙玉木麗香VS林野まさと
児童会長候補で自ら名乗りあげる林野に対し、ももこが玉木麗香を推薦
ももこ、どれみが玉木をバックアップ


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ハートキャッチプリキュア!第40話「さよならサソリーナ・・砂漠に咲くこころの花です」(6.7)
生徒会長候補。
Yse!プリキュア5第27話「こまち小説家断念!?」(7.0)
のぞみ達がこまちの小説を友達びいきに褒めてた。

<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアビューティ
エンドカード:キュアビューティ(別バージョン)

<今週の決着>
4分3秒
(本編 18:16ー22:19)
*戦闘が終わるまでの時間を掲載(選挙演説除く)

<ハイパーアカンべーの召喚>
投票箱

<対決キャラ>
ウルフルン
*生徒会長立候補はウルフルン・マジョリーナ・アカオーニ

<演出>
土田豊

<脚本>
小林雄次

<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラスAQL
3マクドナルド
4講談社


<次回>11/11放送予定
第38話 ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア BDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
来週のふたりはプリキュア Max Heartは、スマイルプリキュア休止にともない掲載を休止致します。代替自主放送は行いません。

ふたりはプリキュア Max Heart 第37話 なぎさ飛ぶ! ほのか舞う! 志穂全力の大舞台!
(プリキュアシリーズ 通算 85話)

 劇をしていたほのかと渚・・こんな格好で変身するとは恐れ入りました。でもこんなところにザケンナーがいたとは思いませんでしたねえ。

(対決キャラ)ウラガノス
(ザケンナー:カラス)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  1分4秒
(本編 14:53ー15:47)
ひかりー>ルミナス  53秒
(本編 17:45ー18:38)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・ルミナス:エキストリーム・ルミナリオ(改訂版) 40秒

(本編 18:50ー19:30)


(戦闘時間:終了)
3分48秒
(本編 15:47ー19:35)

(脚本)清水東
(演出)山吉康夫
*エンディングが「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!」に変わりました。

(収録巻数)Vol2 DISCー4(中身上はVol10と表示されます)



<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
367話分を掲載済み(終了まで59話分:MHとss全話)



スマイルプリキュア! 第36話 熱血!あかねの初恋人生

2012-10-22 10:22:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 425話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #36>
宮藤:昨日は、ぶどうをたくさんもらったんだ。
ミーナ:どこか行ったんですか
宮藤:勝沼へ行ったんですよ。マラソン大会だったんで
ミーナ:わたしも行きましたよ。ワインを飲みに・・
宮藤:私は・・まだ未成年だから、ぶどうジュースでがまんしたんだ。
ミーナ:美味しかったあ。白ワインおいしかったよ。宮藤さんも早く大人になるといいですね・・
宮藤:でも今回は、アップダウンが激しくてバテました・・。
ミーナ:宮藤さんところで、スマイルプリキュアの映画はどうなったんですか?
宮藤:ああ・・来週から公開ですう。みんな見に来てくださいね・・。って宣伝しなくちゃ
ミーナ:劇場版ストライクウィッチーズBD&DVDも10月26日発売です。是非買ってね。

*映画 スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグ は10月27日公開です。


<感想>
バレーボールの練習をしていたあかね。転げ落ちて、外人に声をかけられた。
「大丈夫」と書いてあった・・。
てをさしのべられたあかね・・なんや・・。
てのぬくもりを感じていた。

ニヤニヤ・・

学校で、ああ!大丈夫・・。
とまたであった。

これって、Tシャツがサンレッドだな・・。

短期留学するブライアンテイラーだった。
黒板では、「ブライアソ」と書いてあったんだが・・。

みゆき・やよいは、ロボッターのDVDみる・部活にいくなお・れいかが去った・

お前ら!確信犯か!
ワクワク・・

こうして、ふたりきりになったあかねとブライアン・・。
放課後案内するようにと先生に言われて実践・・。
音楽室と体育館を案内・・。

正しい日本を教えてあげると、剣道。茶道。弓道をみてブライアンを覚えさせた。
バレーボールをやってみていた。正しい発音をブライアンと習った。

そして、バレー部に入ったようだ。あかねは、意外と話しているのだ。
やよいが最近ブライアンの話しかしないからブライアンのこと好きなの?
とやよいがきいたら、みんなで、あかねを攻め寄った・・。
恋・・するんだ・・。気づかなかったよ・・。その想いを伝えようと
みゆきが提案した。

みんなで騒ぐのかよ!

みゆき:靴をなげたら・・ひろった。
なお:す・・す・・す・・言えるかー
やよい:イラストで伝えるも・・あかね、下手な絵だった・。
れいか:ラブレターはどうかといっても書けず・・。
どれもだめだった。

夕方おいしい日本食をさがしていたブライアン・・あかねの店で、お好み焼きを
紹介した。

いろんなこと知っている・・この国のことが知りたい・・。
あかねは、ブライアンにいろいろなことを教えた。

動物園・遊園地・海・・。いろいろ行った・・。
あかねにいろいろなことを教えてくれたが・・。
ブライアン「帰る時間来てしまいました。」
約束の3週間が過ぎていったのだ。
かえってしまうんやな・・。あかね

そのときウルフルンが、恋愛ドラマを見ていた。

いよいよお別れの日・・みんなにみおくられたブライアン・・。
あかねはどこに行ったのか?空港に行ったのではとおもいきや・・
鉄橋の下で練習していた。
だって・・もう会うこともないでしょうといって諦めていた。
しかし、みゆきが、それでいいの? あかねちゃんらしくないよ・・。

そのころウルフルンは、カップルをバッドエナジーで巻き添えにしていた。
それをゆるさないと・・プリキュアスマイルチャージ

京王電鉄はPASMOが使えるよ

そして、愛だの恋だのくだらない・・。
といったウルフルン・・。
あかねは動揺していた。

それが意味ないなんて・・寂しいよ・・。
そうや・・無駄じゃないと言ってたちむかった。

スポーツデコルで、竹刀に変身・・
あれ・・テニスじゃなかったの?

離れ離れになったけど一緒にいた時間は消えないと・・
あかねが対決していた。

そして、いつものロイヤルレインボーバースト
このシーン、いらねえんじゃねえ?

あかねは、さっそく、ブライアンを見送ることに・
バスは間に合ったようだ・・。
しかし、夕方の渋滞で間に合わない・・。
やよいが自転車を用意して、行くことになったが、飛んだひょうしに
自転車が壊れて、自分で走っていった。

そして七色ヶ丘国際空港に到着したが、間に合わなくなったと
おもいきや ブライアンがいた。

関西国際空港だなこれ・・。

大丈夫やで・・。ブライアンが待っていたようだ。
きっと来るって信じていたのだ。

何ちゅうか?・・おおききに
学校・お好み焼き・・ぜんぶあかねが教えてくれた・・この国が好きになりました。
とブライアン・・。
あかね、英語・手かしてくれたり・・ありがとうといっててを握りしめた・・

やっぱり、プリキュアの恋の掟は、守ったな。

<今日の主役>
日野あかね(田野アサミ)

<ゲスト声優>
ブライアン(柿原徹也)
*妻の能登麻美子さんがプリキュアオールスターズの映画に出演したから夫婦で出演したようです。

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分25秒
(本編 16:30->17:55)


<キュアピースじゃんけん>
グー
同日放送のサザエさん:パー
勝者:サザエさん

*キュアピース:9勝9敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分54秒
(本編 20:15->21:27)


<キュアデコルゲット>
星(第6話にも登場)


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
テニスラケット(第35話)
竹刀で対峙
えッ、スポーツデコル(第17話にも出てた)なの
紛らわし\(`□´#)



<気づき事項>
・OPが映画スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグの宣伝になっていました。
・ブライアンの留学体験記が主題になっていますが、タイトルにある初恋人生ということとはかけ離れています。あえて言うならば、「あかねの国際交流人生」というタイトルのほうが良かったんじゃないでしょうか。
・テニスデコルを使用したらテニスラケットがでてくるとおもいきや、スポーツデコルと言っていました。まぎわらしいにもほどがあります。(第17話では優勝カップになっていたにもかかわらずスポーツデコルと言っていました)
・ブライアンの設定ですが、柿原くんが日本語を7割しかできないことを再現したようです。それと、柿原くんをブライアン役にしたのは絶対に、妻の能登麻美子とおなじ大学に在学していた井上麻里奈すなわち緑川なおが紹介したに違いありません。
・あかねがバスに乗って自転車にのって走って行きましたが、走れメロスや炎のランナーみたいにすべて走りにすればよかったと思います。(感動が半減しました)


<参考>
・もーっとおジャ魔女どれみ
 帰国子女の声優といえば飛鳥ももこ役の宮原永海でしたね。

<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
Yse!プリキュア5第17話「純情乙女の恋物語」(7.3)
Yse!プリキュア5第27話「りんちゃんイケメン幽霊とデート!?」(5.5)
恋ネタでのぞみ、うらら、こまち、かれんがオレンジ(夏木りん)をゴリ押し


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアサニー
エンドカード:キュアサニー(別バージョン)

<今週の決着>
3分19秒
(本編 18:11ー21:30)


<ハイパーアカンべーの召喚>


<対決キャラ>
ウルフルン

<演出>
田中裕太

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2マクドナルド
3講談社
4マーベラスAQL


<次回>
第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!!

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア BDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
後報

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
365話分を掲載済み(終了まで60話分:MHとss全話)



スマイルプリキュア! 第35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?

2012-10-14 09:48:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 424話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #35>
宮藤:うわー・・綺麗だ・・
サーニャ:宮藤さん・・。何をみているんですか?
宮藤:昨日、東京スカイツリー行ってきたんだ。夜のライトアップが綺麗だったよ。
サーニャ:わたしも、スカイツリーの上を飛んだんだ
宮藤:えー?!もう飛んだんですか?
サーニャ:これも任務ですから・・。
宮藤:でもおみやげは?
サーニャ:スカイツリーの人形焼と・・スカイツリーのお菓子・・なんかありきたりだったよ。



<感想>
 ロボッターがやられる・・タケルが操縦していた・・

この声・・どっかで聞いたことがあるんじゃないか?

あの技で決めるぜ!
と敵にウルトラパンチ!ロボッターDXというロボット
アニメやおもちゃに憧れていた。そのご当人はやよいだった。

今日は、やよいのあざとさをとくと御覧ください。

やよい以外は興味がなかったらしい。
やよい:そう!ロボット!
ゲッターロボだな・・。

あざといな。やよいは・・。

ウルフルンとアカオーニがロボットで遊んでいた・・。
そこで思いついたのは、マジョリーナのあれだった。

ロボッターDXが発売された・・。
やよいは、ロボッターの本まで持っていた。

やよいの腰振りは、
あざといって言っているんだよ!

しかし、ワルボッターを探していたのは、ウルフルンとアカオーニ
だった。

プリキュアたちをみつけたその時から、バッドエンドにしてしまった。

展開早っ!
やよいはあのロボッターの最後だという言葉に惹かれて
全員にプリキュアスマイルチャージで変身した。

いすみ鉄道はSUICAがつかえないね

ロボニナール銃をもっておたマジョリーナは、キュアハッピーに
浴びせた・・

ハッピーロボになったのだ。
しかも1回だけしかなれないらしい。

ここでみんなチャンネル変えたな。

ウルフルンとアカオーニはハイパーアカンベエで
ロボットに変身した。

しかし、ハッピーロボは体が動かなった。操縦しないと動かないらしい
が、みんなやりたくないといっていた。
そしてキュアピースがみんなに操縦しようといった。
さあ早く乗り込むんだ!地球の平和を守るため!

あざといぞ! イカピース!

そしてハッピーロボにのりこんだ4人。
ピースに操縦するように言ったら。
キュアピースは操縦できなかった。
かっこいいからだけで操縦はできなかったらしい

だから!
あざといぞ! イカピース!

方法がわからないということで蹴られた3人。
キュアサニー体で覚えるということをいっても・・できなかった。

ってハッピーロボが可哀想になってきた・・。
キュアマーチが操縦したが、単純なことしかできなかった。

それ・・ショベルカーの運転方法です。

しかし、相手を交わした・・それはビューティだった。
ロボッター図鑑をみて覚えたのだ。

普通載ってないようなきがするんだが・・マニュアル本を読めるとはそうとう頭脳があるな。

一方、アカオーニたちは、バッドエンドドッキングで合体した。
興奮していたキュアピース・・。

もう これだから、
あざといぞ! イカピース!

合体したーー。
そのときアカオーニと技でもめていた。

一方ハッピーロボはウルトラ合体モードをつかって合体するのだ。
それは、天使デコルを使ったのだ。

これちょうちょじゃないか?

まず、ハッピーパンチで反撃!
ワルボッタービームで攻撃するもバリアでよけた。


ワルボッターをハッピーキックでやっつけた。
ウルトラハッピーパンチでやっつけるも、
もとに戻ってしまった。

ロケットパンチかよ!

ロボニナール銃をマジョリーナは壊してしまった。
ロボットになれなくなったのだ。

まあ1回限りですから・・。

ハイパーアカンベエはチャンスだった。
わたしたちはなんどでも立ち上がる!そうだったな
あの技で決めるぜ!
ということをキュアピースは思い出した。

キュアピースがあざとすぎて何も言えない・・。 

それは、いつものロイヤルレインボーバーストだった。
ロボットで盛り上がったのに・・なえたよ。

なんで販促するわけ?反則だよ!
そして、無事にやよいはロボッターDXをゲットできたのだ。

また操縦やろうねといってやよいがのろけた。
ロボッターはスーパーヒーローなんだからとやよいは決めていた。

終始 やよいはあざとかったねえ。

<今日の主役>
黄瀬やよい
楽しい時をつくる企業バンダイ(超合金ロボットの売上が頭打ちになっていることをテコ入れしたため)

<ゲスト声優>
タケル(田村睦心)

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分41秒
(本編 7:39->9:20)


<キュアピースじゃんけん>
チョキ
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:引き分け

*キュアピース:9勝8敗14分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分54秒
(本編 22:38->24:32)


<キュアデコルゲット>
テニスラケット
兎(第3話にも登場)


<キュアデコルユース>()ゲットした話数
天使(第34話)
ハッピーロボの背中に羽根装着


<気づき事項>
・ロボットを話に入れる必要はあったんでしょうか?最終的には、ロイヤルクロックの販促そのものが中心になっていました。
・マジョリーナがロボニナール銃を壊すとは・・・墓穴をほったんですね。
・ハッピーロボは1人しか操縦できないのに、4人も入る必要あったんでしょうか・
・大図鑑に操縦の仕方が書いていたんでしょうか。しかも583ページに書いてあったとありますが、これって御破算(ごはさん)なので、バンダイになにかあるようですね。
・やよいの腰振りは、やばいシーンでしょう。今回は弁解しようがないでしょう。
・ハッピーロボの背中に羽根装着。羽根の形が天使じゃなくて蝶の形になってた。


<参考>
・ゲッターロボシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C
・マジンガーZ
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/mazingerz/
両方共永井豪原作です。それでは水木一郎さんのマジンガーZのテーマをどうぞ!


・も~っと!おジャ魔女第8話 親友って、なーに?
視聴率12.5%

※横山信子&丸山みほ共同作「無国籍戦士あいこ」(12:00~18:28)で忠犬どれみが忠犬変形どれみロボに変身(14:40~15:09)。脚本:大和屋暁 演出:伊藤尚住 作画監督:川村敏江
原画:川村敏江、星川信芳、冨田与四一、上田明美、永澤謙一 
挿入歌:10秒かぞえて
作詞:柚木美祐
作曲・編曲:坂本昌之
歌:五條真由美
収録:おジャ魔女BANBANCDクラブその11「おジャ魔女BANBANカーテンコール!!」


・劇場版「無尽合体キサラギ」

アイドルマスターの如月千早、三浦あずさ、秋月律子、萩原雪歩、天海春香がロボ化(キサラギ、アズサイズ、リッチェーン、ユキドリル、ハルカ)。
主題歌:arcadia
作詞:白瀬 彩
作曲:上松 範康
編曲:中山真斗
歌:如月千早
収録:THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03



<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
スマイルプリキュア!第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」(4.3)
※マジョリーナが発明したカメラと知らずみゆきとあかねが透明人間になった


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアピース
エンドカード:キュアピース(別バージョン)

<今週の決着>
トータル:11分44秒

前半:1分11秒(本編 11:10ー12:21)
後半:10分33秒(本編 14:05ー24:38)

<挿入歌>
Let's go スマイルプリキュア! 1分41秒(本編 19:32ー21:13)

<ハイパーアカンべーの召喚>
ワルボッター2体

<対決キャラ>
ウルフルンとアカオーニ

<演出>
大塚健
大塚隆史

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3マーベラスAQL
4マクドナルド


<次回>
第36話 熱血!あかねの初恋人生

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>

ふたりはプリキュア Max Heart 第36話 おうちに帰して~! ポルンとルルンの大冒険
(プリキュアシリーズ 通算 84話)

 子供の遊び相手をしたのは、ミップルたち・・。女の子がぬいぐるみが欲しかったんですね。でもこれってキャラクターグッズの販促回なのでは・・。

(対決キャラ)ビブリス
(ザケンナー:遊戯具)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  38秒
(本編 86:33ー87:11)
ひかりー>ルミナス  44秒
(本編 88:03ー88:57)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス(改訂版) 1分5秒

(本編 90:11ー91:16)


(戦闘時間:終了)
4分05秒
(本編 87:11ー91:16)

(脚本)成田良美
(演出)川田武範


(収録巻数)Vol2 DISCー3(中身上はVol9と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
364話分を掲載済み(終了まで60話分:MHとss全話)






スマイルプリキュア! 第34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!

2012-10-07 09:40:00 | スマイルプリキュア!
(プリキュアシリーズ通算 423話)


<プリキュアストライクウイッチーズ #34>
宮藤:昨日、土浦全国花火大会がありました。綺麗だったなあ。訓練が予定より早く終わったので、余裕で觀られました。
シャーリー:宮藤さん・・。私なんかみられなかったよお
宮藤:どうしたんですか?そんな青い顔をして・・
シャーリー:スイートプリキュアのグッズの在庫整理に追われてみられなかったよ。
宮藤:結局どうなったんですか?
シャーリー:全部終わったあ・・来季のプリキュアでスマイルプリキュアも在庫整理になるから今のうちに販促したほうがいいよ
宮藤:大丈夫です。わたし、体をはって立ち向かいます。それと5人だから、怖いものなしです。
シャーリー:来年どんな顔するか・・楽しみだよ・・。
宮藤:余裕なこと言ったけど・・本当はやはり不安・・今日イオンモール土浦は休みだから売上が減るなあ。




<感想>
 文化祭の出し物はファッションショーに決定した。
しかし、つまんねえ・・豊島くんが俺かえるわといって帰った
この声・・越前リョーマじゃねえか。
テニプリだな・・。

バッドエンド王国ではマジョリーナが黒鼻を作っていた。
5人同時に動きを止める作戦に出た。

みゆきたちは、豊島くんが帰ってしまったことを悔やんでいた。
参加したくない理由を聞くことにしたのだ。

次の日。ファッションの雑誌で研究していたやよい。
やよいの家はアパレル関係だからな・・
みゆきはそれぞれのキャラを絵本をモチーフにしてはどうかということを提案。
さるかに合戦とか昔話をモチーフにすることで男子も盛り上がっていた。

ギターをもった豊島くん。出ていってしまったのだ。
実は、文化祭でバンドをやろうっていうことを提案したのだった。

これってハートキャッチプリキュア! 第36話じゃないか?

バンド以外やらないからなといって出ていってしまった。
豊島のわがままなのかとあかねが言った。
キャンディがファッションショーが面白く無いのかということだったら
面白さをアピールすればいいと5人は一致した。

そして、5人が豊島くんにアピールするもさけられた。
そのころ、着々と文化祭の準備は進んでいた。

豚鼻とかおすすめのBGMがあるとか色々言ったが結局、豊島くんを説得することは
できなかった。

やよいは豊島くんに帽子を差し出したが、聞かなかった。
これはみんなできめたことだとなおは、直談判したが逃げられた。

さて文化祭の準備は華僑にさしかかった。
豊島くんは、参加しないと、1点張りだった。
しかし、本人がやりたくないといっているんだから、誘わないほうがいいと
生徒が言った。

無理やりさそってもきかないからいっそ、一人でやらせてみたら?

でもみゆきはこのままでは嫌だと言った。なんとかして全員でやりたいと
れいかは願っていた。
もう一度、みゆきが説得をすることにした。
ギターを弾いている豊島くん。物思いにふけっていた。

それをみつけたのはマジョリーナだ。
バッドエンドにしてしまった。みんなを巻き添えにした。

ギターをハイパーアカンベエにした。
そしてプリキュアスマイルチャージ!

近畿日本鉄道はPitapaだろ

そして勝負したが、音で攻撃した。
太刀打ち出来ないプリキュアたち。
キュアビートのギターロッドで対決したほうがよかったかも・・。

キャンディが、バナナデコルで滑らせてスピーカーのコードを抜かせた。
そしていつものロイヤルレインボーバーストで浄化した。

みんなでがんばろうといったみゆきたち。
ギターがもどってよかったクラスでバンドするのは無理と
わかっていたと。
協力してもらえないかとみゆきが言った。そしてその豊島くんの
役は、なにかというとやはりバンド復活!
そして、流れた曲は、「笑う・笑えば・笑おう」だった。
これってハートキャッチプリキュアのあのはなしだ。
ファッションショーは大成功だ。
みんなで輝ける最高の文化祭になりました。みんなウルトラハッピー

もう焼き直しもいい加減にして!

<今日の主役>
豊島くん(皆川純子)


<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいかー>プリキュア 1分40秒
(本編 16:49->18:29)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:サザエさん

*キュアピース:9勝8敗13分

<決めわざ>
ロイヤルレインボーバースト 1分58秒
(本編 20:01->21:59)


<キュアデコルゲット>
天使

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
バナナ(第33話)
キャンディがバナナを食べ、皮をギターアカンベーの足元に仕掛けた。


<挿入歌>
「笑う・笑えば・笑おう」スマイルプリキュア!(キュアハッピー、キュアサニー、キュアピース、キュアマーチ、キュアビューティ) with キャンディ 1分50秒
(本編 23:34ー25:24)
OPクレジット無し。「満開*スマイル」のカップリング曲




<気づき事項>
・ギターを持った時点でバンドやりたかった・・この時点でオチが見えました。(みんなチャンネル回したか消したぞ)
・おとぎ話の衣装ですが、シビレッタの本の世界を引用していませんか?
・挿入歌の販促ですが、発売前に流すものですが、毎回同じ事をマーベがやっています。・ハイパーアカンベエのギターですが、キュアビートを登場させれば、ギターロッドでハイパーアカンベエを容易に倒せたのかもしれません。
・本編中のギターですが、けいおん!の平沢唯がもっているギターとそっくりでした。
・バンドの容姿が放課後ティータイムに似ていました。
・けいおんでは歌詞字幕がついていましたが、この挿入歌は、歌詞字幕がありませんでした。(なおハートキャッチプリキュア! 第36話は歌詞字幕あり)
・けいおん!第2話で、アンプのコードを抜いた時に大きな音がしましたが、ここで音が出なくなります。なんででしょうね?
・やよいの赤頭巾ちゃんどうみても赤ずきんチャチャのチャチャにそっくり


<参考>
・ハートキャッチプリキュア! 第36話 みんなが主役!わたしたちのステージです!!
 内容がまったく同じでした。しかも挿入歌の入れ方までクリソツ!
・けいおん! #2 楽器!
 アンプコードをぬいた元ネタかもしれません。
・けいおん! #6 学園祭!
 学園祭のときのバンド構成がそっくり!
・おジャ魔女どれみ#だい13話どれみ、お嫁さんになる?
夜のステージでどれみはギター、はづきはキーボード、あいこはドラム、おんぷはボーカルをそれぞれ披露
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=15668538


<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ハートキャッチプリキュア!第36話「みんなが主役!わたしたちのステージです!!」(6.5)
※ファンション部と軽音部とのコラボ演出。挿入歌『HEART GOES ON』使用

Yes!プリキュア5Go Go!第13話「悪夢のメルヘンワールド!」(5.7)
※シビレッタが作り出した本の世界でシロップがピノキオのコスチューム。のぞみ、ココ、ナッツは村人の恰好
Yes!プリキュア5Go Go!第15話「りんちゃんとマメの木」(5.1)
※シビレッタが作り出した本の世界でりんがジャックのコスチューム。のぞみ、うらら、くるみ(=ミルク)は村人の恰好
Yes!プリキュア5Go Go!第16話「かれんとこまちとお菓子の家」(6.9)
※シビレッタが作り出した本の世界でこまちがグレーテル、かれんがヘンゼルのコスチューム。のぞみは村人の恰好
Yes!プリキュア5Go Go!第19話「浦島かれんとカメミルク!?」(5.5)
※シビレッタが作り出した本の世界でかれんが浦島太郎、ミルク(=くるみ)が亀のコスチューム
Yes!プリキュア5Go Go!第40話「うららの歌声を取り戻せ!」(5.8)
※シビレッタが作り出した本の世界でのぞみ、りん、うらら、こまち、かれん、くるみが人魚姫おコスチューム(上半身は服着たまま)ココ、ナッツ、シロップが蛸、河豚、ウミガメとそれぞれなった。
Yes!プリキュア5Go Go!第42話「こまちの決意とアラビアンナイト!」(6.1)
※シビレッタが作り出した本の世界でナッツとこまちがアラブの国王と王妃のコスチューム。シロップが盗賊コスチューム×40。のぞみがアリババのコスチューム。りん、かれん、くるみがお金持ちアラビアンのコスチューム。うららがへそだしアラビアンのコスチューム


<エンディング・エンドカード>
エンディング:キュアマーチ
エンドカード:キュアハッピー(別バージョン)

<今週の決着>
3分35秒
(本編 18:30ー22:05)

<ハイパーアカンべーの召喚>
ギター

<対決キャラ>
マジョリーナ

<演出>
門 由利子

<脚本>
佐々木なふみ

<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラスAQL
3マクドナルド
4講談社



<次回>
第35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?

<今週のマーベラス!>
新エンディングテーマ販促・・ スマイルプリキュア DVDBOX販促

<8年前のプリキュアは・・>
*次回のふたりはプリキュア Max Heartは34・35話が掲載済みのため、第36話を掲載します。

ふたりはプリキュア Max Heart 第33話 勇気を出して! なぎさ波乱のバースデー!!
(プリキュアシリーズ 通算 81話)

 藤P先輩が好きな渚・・結局誕生日に告白するもがんばってに変わっていた。これってプリキュアの掟なんですね。

(対決キャラ)ウラガノス
(ザケンナー:ホース)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  36秒
(本編 14:19ー14:55)
ひかりー>ルミナス  43秒
(本編 15:50ー16:33)

(決め技)
キュアブラック・キュアホワイト・ルミナス:エキストリーム・ルミナリオ(改訂版) 44秒

(本編 16:41ー17:25)


(戦闘時間:終了)
2分30秒
(本編 15:00ー17:30)

(脚本)吉村ゆう
(演出)山田徹

(収録巻数)Vol2 DISCー3(中身上はVol9と表示されます)


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
362話分を掲載済み(終了まで61話分:MHとss全話)