goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

Yes! プリキュア5 GoGo!第20話「こまちとまどか二人の夢」

2008-06-22 17:06:00 | Yes!プリキュア5

(Yes! プリキュア5シリーズ69話)

新聞:夢を追い続けて!
 今日は、冨里スイカロードレースの日でしたが、実は、エントリーを
する前に定員締切になってしまい、あえなく参加できませんでした。
 しかしせっかくなので、スイカのみ味わいに行きまして、ただいまもどって
きたところです。ということで、レビューをはじめましょう。

こまちの店でお客さんがお菓子を買っていました。
「まどかをみてないね・・」
うーん それは正論! なにせ一人二役ですから・・
おーっといけない! スーパーのタイムセールと退散・・

エターナル。ネバタコスがレポートを提出していないようです。
どうも、レポートを書くのが苦手のようです。
地下深くのお仕事をさせる!としぶしぶ書くことに。

ナッツハウスでは、こまちの小説の新作をナッツが読書中・・
「新作どう?」
3人「ねえねえ・・」
勝手に言ってください・・しつこいぞ!
小説の感想を・とまどかが登場!
しかしシロップは、まどかのことを知らないようです。

まどかが豆大福を差し入れ・・
あたらしいナッツハウスは、初めてのようだ・・
しかし4人は、大福を食べることに夢中・

1週間帰ってこなかったと心配していたのです。
嵐のように現れて嵐のように去って行った・・
しかし、あっ!忘れ物d!

かばんの忘れ物をみんなでとどけに大学へ
しかし、似ているこまちは、学生にもまどかと間違われます。
と・・美術室にいたまどかを発見!
そして渡します・・

かれんがまどかのことを話し始めます。
まどかのことを賞賛・・
実は、まどかは、ちいさいころに和菓子職人になりたいと言っていた
そうです。
こまちは、文章を書くことがすきになったのはまどかがきっかけのようです。
こまちの小説は、姉妹思いの物語のようだ。

ある日、かれんがこまちの店へきます。
それは、まどかにはなしがあるということでした。

そのまどかはこまちと会います。
店の伝統をまもりながら。やりたいことがあると・・
お菓子を作りたいというきっかけは、
白玉団子をつくったのがこまちに気に入ってくれたことなのです。
たくさんのひとを幸せしたいという誓いなんです。

そのきっかけとなったのが↓
「おだんごありがとう」
という手紙です。
これがきっかけで、こまちは小説家になると決めたそうな。

そこでのぞみが登場!
まどかが豆大福の試作版を差し入れます。

とそのとき・・
ネバタコスが登場!まどかの豆大福の試作版を取り上げます。
報告書を書かずにすむためです。

って、目的はローズパクトじゃないのか!

そして、豆大福をかえしてと戦闘開始・・

いやはや、のぞみがいた理由がわかりましたよ・・
「食べ物にはのぞみがついている」

戦闘も進みついにホシイナー降臨

そして、ネバタコスが優位となったところだが・・ぽろり・・
試作版豆大福をシロップがキャッチ!

のこりの4人も駆けつけます。ってこれあまり4人が出ても戦いは?
そんなの関係ねえ~

みんな報告書ともおさらばだ!とついに怒ります。

ミント「夢に向かってがんばる!」
ネバタコス「報告書から解放したい!」
今日の軍配はどっち!

プリキュア5人も反撃!
そして最後の主役は・・

やっぱり

ミント:プリキュア!エメラルドソーサー

と決まったあ・・。なあんだ 5人 いらないじゃんか・・

そして、新作の豆大福は大好評!
いくつ食べたの?
とくるみ
のぞみ:3つ・・
あの量がたりないよねとそのときまどかが追加で差し入れ・・

ところで、「小町」という店名は、
まどかが名づけたそうですな。こまちが、小さいころ大福みたいに顔が
大きかったからだそうだ。
本当は「妹ができてうれしかったんだ・・」
ということでした。

「ふたりはプリキュア」でやってほしいと願っていたんですが、
やはり全員登場させないと、販促がおいつかないんでしょうね。
ネバタコスさん・・アナコンディからいわれた報告書は
必ず書きましょう・・仕事を放棄するように見えますから。

次回は、プリキュア30分クッキング!。
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第21話
(シリーズ70話)
「友情たっぷりみんなでお弁当!」
食い時にはったのぞみの回だな・・
予定脚本は、赤尾でこか・・

<変身パターンと時間>
こまち・のぞみ=>プリキュア(単独) 58秒
3人(りん・こまち・うらら)=>プリキュア(一斉)40秒
くるみ(ミルク)=>ミルキィーローズ(単独) 40秒

<決めわざ>
ミント:エメラルドソーサー

<ホシイナーの回数>
3回(累計82回)

<今週の決着:戦闘時間>
3分53秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
矢部秋則(3)
<脚本>
村山功(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(2)丸美屋食品
3(5)マーベラス エンターテイメント <7844>
4(3)講談社
5(4)日本水産(ニッスイ)<1332>
6(初)新日本石油<5001>
 <>は証券コードを示します。
新日本石油が初登場!

今週のMMV
・Yes! プリキュア5 GoGo! Vol1 6/18発売
・主題歌CD
まだやってんの~



Yes! プリキュア5 GoGo!第19話「浦島かれんと亀ミルク!?」

2008-06-08 10:47:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ68話)
注意:来週のプリキュア5GoGoはお休みです。次回放送は6/22です。


新聞:浦島かれん物語!
いよいよ6月もまっただ中・・梅雨入りです。
うららのCDも発売になり、今リピートモードで聴いております。
後で気づいたのですが、前回18話で流れた「ツインテールの魔法」は
フルバージョンであることが判明しました。
昨日MMVから株主優待申込がとどきました。当然プリキュアCDにしました。
ということで、今回のプリキュアです。
<シビレッタ童話シリーズ(4):浦島太郎>

かれんの家・・ピアノを弾いています。
弾いているわけは、父母にきいてもらうためといいます。
そのきっかけとなったのは、
もうすぐ演奏旅行から帰ってくるというと手紙が来た

お茶とお菓子の用意ができたとじいや・・
ローズパクトをおきっぱなしにしてしまいます。
かれんは手紙をかくために後で行くといいます。

エターナル
シビレッタからの報告書をとりに3回目・・
アナコンディ:むかしは館長に気にいられていたようですけど
このアナコンディとシビレッタ・・なにかありそうだ・・
そして、わたしなりのやりかたがあるとシビレッタ・・
シビレッタ:今度は ちょいと別口だからね・・

かれんは手紙を書いていますが・・なかなかうまく書けません。
かれん:<きのうも生徒会で目安箱の意見をまとめて・・>
ちがうわ・・
どうも、思ったことをつたえられない・・

そこでくるみが登場!
のぞみがまたやらかしたようです。
そう!↓
くるみ:大事なローズパクトをピアノの部屋にわすれて わたしが わざわざ取りに来たんだから・・
と まあまあ わざとじゃないんだから・・
しかし、くるみはかれんのことが気になります。
と手紙を見ます。
くるみ:もしかして 手紙のことで?
そうです!

いっぽう、まっている4人は食べている途中でした。
かれんがおそい・・どうしたのか・・
こまちも同じことを思っていました。じいやもそうです。
父母が帰って来るという手紙に対しての返事をどう書いたらいいか・・
それでなやんでいたのです。
くるみは、将来の夢のことを両親にはなしていなかったのかといいます。
それに対して、かれんは、将来の夢すなわちやりたいことを手紙に表せないということ
なんです。
だったら・・
くるみ:手紙はね思ったことをストレートに書けばいいのよ・・
ほほう・・さすが経験者! では その方法とは・・
お留守番をしていたとき、ココとナッツに手紙をいっぱい書いたそうだ
内容はさみしいこと・・王国の様子・・つらいことだそうだ
素直な気持ちを書けばいいと助言。
ようやくわかったかれん・・
さあ 行こうといったそのとき・・
シビレッタが童話の世界へ誘います。

そこは・・海・・
衣裳はともかくとして、ミルクが歩いていました。

ココに不吉な予感が・・
かれんとくるみが!

一方、ミルクは3人のこどもたちと出会います。
そこで目にしたものは・・ミルクにカメの甲羅がついていました。
と飼おうとする3人・・

ミルクのぬいぐるみは、丁寧に扱いましょう!

やめなさいとかれんが登場!
私の友達なの といって魚と引き換えにわたします・・
この魚・・ はまち? ぶり?
おまえら・・ぜいたくだな・・ でもどうやってたべるんだ?
左側のちょんまげの男の子・・ビックリマンかい!

こどもたち:ありがとう 漁師のお兄ちゃん
って、かれんは おねえさん なんだけど・・
その
かれんとあったミルク・・
わたしたちだけがひきこまれたということをさとった二人
と風が! そこは・・
お城だった、
かれん:漁師と亀と 海の中のお城

それは↓
二人:浦島太郎!?
だったんです。
そして、お城にひきこまれ。シビレッタ登場!

一方のぞみたちは、やはりかれんとミルクがいないということを知ります

シビレッタ:おまえたちが持ってることはわかってるんだよ
って、毎回おなじだけど・・この前はもっていなかったじゃん!
でも今回は正解です!

そして、ボールを海に・・食べたのはウツボ・・
ブルードラゴンか シャチかいや ウツボホシイナーだ

さっそく攻撃・・
にげる2人・・袋のねずみといったシビレッタ・・

一方、のぞみたちはかれんとくるみを探していましたが
どこにもいない・・

ホシイナーの攻撃ににげまどうかれん・・いや変身したくるみ・・
すごいなあ はやすぎ・・
シビレッタ:どこに逃げようと時間の問題さ

とりあえず、逃げ隠れ成功
かれん:ミルクにもどってもいいのよ
といいます。それは・・・

Yes!プリキュア5 第34話「ミルクを守れ!白馬の騎士かれん」

を見事に引用しております。
ミルクの看病・・そういえば、これは、戦闘シーンがすごい回だったんですね

くるみ:どんなに自分が苦しくても人のことを真っ先に考えてくれる
と賞賛・・そのとき・・
かれんがもっていたローズパクトからババロア女王が目覚めます。
個性的なファッションだロロ・・とまたまた早口で説明・・
ってちょっと!女王さん! そんなのないって!
ファッションリーダーだったそうで・・そんなの関係ねえ!

とホシイナーが探していました。
そこで、女王に説明・・
かれん:ここはエターナルが作った世界でわたしたち かくれてるんです
ババロア女王:それは一大事だロロ はやくなかまに連絡するロロ
かれん:そんなのむりですよ
と女王が
ババロア女王:なぜそれをつかわないロロ
とさしたのはキュアモ・・
とかりて、ロロー
とキュアモが光った!
そして、のぞみたちは絶望的になっていました
のぞみ:わたしたち なにもできないの?
とそのとき、キュアモが光ります。
そして、のぞみがキュアモをみるとかれんのすがたと声が・・
そう・・通信機能搭載なんです。
うらら:こんなことができるなんて

もったいない!(矢○さん風に)

と場所は、浦島太郎の世界・・
二人は隠れているが見つかってしまう
そうしないとローズパクトが没収されてしまうのです。
絶対絶命!
のぞみが必ずそこにいくよ!
よく言った・・けど・・どうやっていくのか・・
それは、このあとわかります。

しかし、かれんとくるみは見つかってしまいます。
通信がとだえてしまいます。

そして、4人と3匹は、どうしたらいいか考えます。
シロップ:その世界がどこにあるかさえわかれば飛んでいけるロプ
と考えたのぞみは、手紙をみます・
のぞみ:シロップは運び屋さんだよね?・・どんな所にもとどけられる強い思いがあれば・・みんな かれんさんとくるみのところへいくよ!
といいます。はたしてどうするのか?

一方二人は、ホシイナーと鉢合わせ。ついに二人で戦うことになります。
ところが、はが立ちません。
やられてばかります。とどめは、

いつか決めるぜヘディングシュート!
シビレッタ:かんねんしな おまえたち2人じゃどうにもならないんだよ
とそのとき・・
のぞみ:アクア!ローズ!
シロップが乗せてやってきました・・
そして、アクアとローズを助けました。
4人登場! 変身します。

どうやってきたのか、のぞみが説明。
それには、メルポが関係していました。
手紙をみんなの思いをこめてメルポがだした。それをもとに、メルポの探知機
でシロップが導いてくれたということです。
そして手紙の中身は「かれんさん!くるみ! ぜったい行くよ!」だった
シロップ:シロップは運び屋ロプ どんなところでも届けれれない場所はないロプ
ということでした。

シビレッタはついに怒りだし、ホシイナーで攻撃

ミント:アクア! ローズ!
ルージュ:やっと・・やっと 助けに来ることができた
ドリーム:わたしたち どんなことがあってもいっしょだよ
ずっとそう思ってたから 強く願ったから だから・・
4人:想いがとどいたのよ!
とホシイナーを倒します

ローズ:みんなの思いたしかに受け取ったわ・・みんなの思いに!
アクア:答えてみせる!
と攻撃するかと思いきや・・




ええ!


ミント:プリキュアエメラルドソーサー

あれ・・主役は・・あのふたりじゃないの?

そして


ドリーム:プリキュアシューティングスター


おい! 主役を間違えているぞ!


ホシイナー粉砕!

今度は、やっと アクア 主役です

アクア:あきらめなさい わたしたちをひきさこうなんて卑怯な手はもう2度と通用しないわ

やっときたよ・・

アクア:プリキュアサファイアアロー

→をシビレッタに・・こらえるか・・しかし退散! 城が崩れて戦闘終了!


もどった6人
かれんがのぞみを賞賛・・うららも・・
しかし、くるみは、
くるみ:まっ のぞみにしてはよく考えたほうじゃないの
のぞみ:ちょっと そんな言い方はないでしょう?
やはり 同レベルでしたか・・
今回の活躍は↓
シロップ:メルポとシロップのコンビネーションのおかげロプ
しかし、
ココ:はなれていても話ができるなんて
ナッツ:しらなかったナツ

そのきっかけは、ババロア女王が言ったからなんです。

よかったよかった・・でも肝心の手紙は↓
かれん:もうだいじょうぶ 自分の思いを素直に書けばいいのよね みんなの手紙を見てわかったの 強い思いは必ず届くって 
では、書いた内容です。

かれん:お父様お母様 お元気ですか?今度会う時にお話ししたいことがあります。
ちょっと 恥ずかしくて いままで言えなかったけど・・ わたし・・やりたいことが見つかりました!

というわけで・・とりあえず会って話そうということを書いたのでした。
前半の戦闘は、やられっぱなしです。キュアモに通信機能がついていた
のを知らなかった6人・・まあ・・いろいろ販促キュアモの機能紹介と言った
ところでした。

次回は、こまちとまどかに関する話。
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第20話
(シリーズ69話)
「こまちとまどか二人の夢」
こまちとまどか・・お菓子屋さんのあとをつぐのかなあ・・
(この放送日は6/22となります)

<変身パターンと時間>
かれん=>プリキュア(単独) 35秒
くるみ(ミルク)=>ミルキィーローズ(単独) 40秒
3人(のぞみ・りん・こまち・うらら)=>プリキュア(一斉)1分58秒

<決めわざ>
ミント:エメラルドソーサー
ドリーム:シューティングスター
アクア:サファイアアロー

<ホシイナーの回数>
10回(累計79回)

<今週の決着:戦闘時間>
5分6秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
三塚雅人(2)
<脚本>
山下憲一(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(5)丸美屋食品
3(4)講談社
4(3)日本水産(ニッスイ)<1332>
5(2)マーベラス エンターテイメント <7844>
 <>は証券コードを示します。


今週のMMV
・Yes! プリキュア5 GoGo! Vol1 6/18発売
・主題歌CD
うららをだせーーー!

<秘書コメント>
手紙を出すとき、自分の思ったことを素直に書くこと・・これってのぞみが思ったことですよね。だからくるみとのぞみは同レベルなんです。
(コードギアス 反逆のルルーシュR2もよろしく)

Yes! プリキュア5 GoGo! 第18話「みんなに届け!うららの歌声」

2008-06-01 11:16:00 | Yes!プリキュア5

(Yes! プリキュア5シリーズ67話)

<プリキュア ショートニュース>
・「ふたりはプリキュアSplash Star」(第3期)ついにCSテレビ「アニマックス」で放送開始!
7月28日 スタート(毎日8:30~ )2話連続放送!
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000678
・うららニューシングルとCD2枚をセットにして30名様にプレゼント
(内容)うらら新曲、主題歌CD,ココナッツラジオCDの3枚セット
締切:明日消印有効 

新聞:届け!うららの歌!
ちょうど1年前・・春日野うららが歌手デビューしました。
その時は、ちょうど今頃・・。
そのときは、増子美香先導の販促方法・・さすがにすごかった回でしたね。
くわしくは↓
Yes!プリキュア5 第20話 「プリキュア5歌手デビュー!?」
http://yasu92349.at.webry.info/200706/article_32.html
演出:長峯達也 脚本:佐藤勝一

できれば合わせてご覧になることをお勧めいたします。

シロップが夜帰るとき・・うららが泣いているのを発見・・
いったいどうしたのか?
今日はこのことが主題となるんです。

今日はうららの新曲レコーディングだそうだ
こまち:こんどはどんな歌なの?
それは、後半で聴けますよ・・
うらら:とっても素敵な歌です。
たのしみたのしみ・・ですう。
とババロア女王も楽しみに出てきていました。
かれん:でも時と場所を少し考えてほしいわね
そのとおりですね。
でもシロップは、気になります。
その気になったことは、オーディションの結果でした。
うらら:ざんねんながら ダメでした
ということでした。みんなは、次頑張ってと励まします。
シロップは、女優は泣くほどなりたいのかと考えます。

エターナルでは、ネバタコスが、あの歌を聞いていました。
「♪とびっきり はじける あこがれ」
春日野うらら「とびっきり!勇気の扉」です。いやあ 笑いますよ
これは!
あっちの世界でうばったものだといいますが、そのときアナコンディが叱責
アナコンディ:遊ぶのはあなたの勝手ですが やるべきことをやったあとで
おねがいします
ネバタコスがおもしろくないと去ります。

そのとき、プリキュア5人は、ある行動に出ていました・・
それは↓
こまち:ペンダントなんてどうかしら
りん:ブローチなんてどうかしら
と・・これ、実は販促だったとは思いもしなかったんです。
とそのとき シロップが、うららのことを言います。
うららのところへ行けと・・しかし、みんなは、考えていることがある
んです。そう・・キーワードはプレゼント(販促)です。
しかし↓
シロップ:おまえらがこんなに冷たいとは思わなかったよ
と出て行きます。
そして、行き着いたところはナッツハウス。
ココに、うららのところへ行くようにいいますが、
無頓着です。そして、スタジオの地図をわたします。
ココの気持は、たぶん「シロップが直接言ったほうがいいんじゃないか」
ということなんでしょうね・・
うららにココは伝えておくといいますが、行ってやれの一点張り・・
まあ、ココが行かなくてよかったのかどうかは、賛否両論ですな・・

ナッツ:シロップにきらわれるぞ・・
ココ:それでもいいさ
シロップとココの関係は何かあるようです・・述べられていませんが・・

スタジオに到着したシロップ・・警備員が2人立っていました。
とうぜん、関係者以外立ち入り禁止でシロップは、門前払い・・
しかしあきらめませんでした。
シロップには動物態があったからです、ぬいぐるみと一緒に
まぎれこみ侵入成功!
 しかし、警備員に追いかけまわされます。とそのとき、うららが
ドアを開けて、うららとご対面!

レコーディングの最中でした。
「Yes!はだしになってGoGo! 夢の島 アーチをくぐって・・」
フルバージョンは、最後に楽しみましょう・・

休憩時間・・シロップとうららが話しています。
うらら:いつもこんな風をあびているんですよね
とシロップをうらやましがります。
仕事がつらいのではないかとシロップが心配します。
昨日の、うららの泣いている姿をみたことを言います。
そして、本当の気持ちを聞き出そうとします。
シロップ:笑うな! こっちはマジできいてんだよ
♪バカヤロー ホントのじぶん 言いたいこと言ってやれ
(Bouno!「ホントのじぶん」(しゅごキャラ!:ED)より)
と言いたかったのは↓
シロップ:だから その 何か悩んでいることがあったら・・
きいてやっても・・いいぞ
うららは、シロップの夢を言います↓
うらら:キュアローズガーデンの夢を見るんでしょ?
シロップ:バラがたくさん咲いている・・ でも 手を伸ばしても届かない・・
という夢を持っています。
うららの本当の夢は、
うらら:舞台女優の春日野まりあ・・わたしがちいさいころになくなったから
あまりおぼえていないけど・・<<あたし 大きくなったら お母さんみたいな 女優さんになる>>・・
そう うららの夢は、亡きお母さんへのおもいにこたえるために女優になるということでした。

そして、ネバタコスが歌いながら登場・・販促は、ネバタコスだな・・

ネバタコス:腹が立つったらないぜ・・おれはいまむしゃくしゃしているんだ
そうアナコンディへの恨み節なんです。ネバタコス変身!
そして ホシイナーを水タンクにつけます。
ホシイナー降臨!
ネバタコス:おれが遊ぶっていったら遊ぶんだよ!
これには、つぎの恨みがあるようです。
(1)大好きな歌を後回しにされたこと(アナコンディへの恨み)
(2)一緒に遊ぶ相手がいなくなったこと(エターナルの組織の依存)
まあ・・子供だったらあるだろうな・・でも
(3)気分転換
という観点もあるかもしれませんね。

墨爆弾をよけたシロップ・・そして、うららが単独変身!

ネバタコスが、空に墨を・・それは、ホシイナーとネバタコスが見えなくなった罠だったのです。
水攻撃・・シロップを守りながらよけます。
ローズパクトは、シロップとレモネードは持っていないといいますが、
ネバタコスの本来の目的は↓
ネバタコス:ローズパクトを奪ってこいと言われてすぐ持っていくのもしゃくだからよ
今日はお前たちで憂さ晴らしだ
そう それは↓
シロップ:やつあたりロプ
なんです。
やっと姿を現したホシイナー
1人では、無理とわかって、倒れます。そして攻撃を浴びてしまいます。

<今日のレモネードの萌えポイントーその1ー>
レモネードの後ろからのアレ・・見えているような・・すごすぎます・・

ネバタコス、勝利か!?
しかし、レモネードは、やっと立ちあがります。

レモネード:あきらめたら・・そこから一歩も進めなくなっちゃうから わたし見てみたいの・・舞台の上でお母さんはすごく幸せそうに笑ってたのあの舞台の上から何がみえるのかわたしも見てみたいって そう思ったの・・だから お母さんが立っていた・・あの舞台に立つまでは絶対にあきらめない そう決めたの・・シロップもいっしょでしょ・・キュアローズガーデンに行けば自分がだれだかわかるかもしれないシロップはそう信じてがんばってるのよね?・・わたしたち ちょっと似てるね

これが本題なんですね。つまり
(1)亡きお母さんの女優姿をうららの夢で復活させる
(2)シロップは、キュアローズガーデンへ行けば自分の立場が分かる
(3)シロップの夢は、うららの夢に似ている
ということなんですね。
そして、ネバタコスが反撃します。
ネバタコス:だったら似たものどうし いっしょにおねんねしな!
「♪ぼうや~よいこだねんねしな(花頭巾「にっぽん昔ばなし」でどうぞ)
なつかしいな このヤロー

そして、攻撃をかわすレモネード
レモネード:わたしたちにはいきたい場所がある。そこにたどり着くまで倒れるわけにはいかないの
とレモネードが迫ってきます。
ネバタコス:そんなくだらなえことは どうでもいいんだよ!

<今日のレモネードの萌えポイントーその2ー>
レモネードの攻撃・・ついにアレが見えましたあ・・いいぜえ・・
プリキュア5シリーズをみていてよかったと思いますよ。この戦闘シーン!
いい味出しています・・でもホシイナーに太刀打ちできません。
そのとき
ドリーム:ちょ~っと待った!
とその声は、変身済みのプリキュアたち
ドリーム:わたしたちの大切な仲間を気づつけることは ゆろさないんだから!
今日は一斉変身シーンカットですか・・さすが、主役をわかっていらっしゃる・・
ミント:レモネードにはこれから大事な仕事があるの
そう、うらら(レモネード)は今日、新曲を披露いやレコーディングするのです。
そして↓
ネバタコス:めちゃくちゃにしてやるぜ!
と攻撃、そのとき、ミルキィーローズ(変身済み)が登場!
ローズ:憂さ晴らし? そんなくだらないことに つきあうつもりはないわ!
そして、みんなで攻撃・・いちばん輝いていたのは、やっぱりレモネード・・主役だな。
ネバタコス:くだらないことでむきになりやがって
レモネード:くだらないことなんかじゃない わたしは歌やお芝居を通してみんなにつたえたいことがあるの・・わたしもお母さんみたいにみんなを笑顔にしたいそんなきもちをこめて今日 私はうたうの 

これがレモネードの答えです。今日は、亡きお母さんへの思いが身にしみました。
ということで、最後は当然!
レモネード:プリキュアプリズムチェーン
でホシイナー粉砕 戦闘終了!
当然の結果ですな・・。

<前作第20話では>
コワイナーをレモネードフラッシュで倒したが、ドリームアタックでガマオを撃退
となっていました。

本番レコーディング前・・
のぞみからのプレゼントをうららに・・手渡したものは・・
「Yes!プリキュア5 GoGo! デコラジュエリー」(3,675円 5/31発売)
なんと販促だったのです。
シロップも5人の考えがわかったということで早速曲へ・・

<2ndシングル「ツインテールの魔法」春日野うらら>
今回の曲って、結構明るいかなあと思います。前作では、ややゆっくりめ
でしたが、今回は、アップテンポですね。キーワードは、
「ドットコム(.com)」「クリック(click)」「スラッシュ(/)」
えーコンピュータ用語のオンパレード・・っていう感じです。
「夢」「あこがれ」は前作とおなじか・・

というわけで、曲をBGMにして、シロップと再会・・
仕事が終わったらしい・・仕事はどうかと
実は↓
うらら:なかなかいい役がもらえなくて
シロップ:ほんと きびしいんだな
そうなんです、女優って有名になるのはたいへんなんですよ
でも↓
うらら:春日野うららはへこたれませ~ん
シロップ:でものぞみたちの前じゃ 無理に笑わなくてもいいんじゃないか?
うらら:みんなといる時が一番自然になれるの みんながわたしを笑顔で迎えてくれるから・・さから落ち込むことがあっても また がんばれるの
とうららは、5人がバックにいることを実感しています。
シロップ・・君は一人なんだから なんか言ってよ!
シロップ:おまえものぞみたちもすげえなと思ってさ

そして
うらら:頑張っていこうね キュアローズガーデン
とそのとき、うららに紙をわたします。のぞみたちを手伝えなくてごめんと・・
その紙には
「シロップ乗車券」
シロップ:落ち込むことがあったら使えよ 空ならいつもいい風が吹いているから
おれが 乗せて・・飛んでってやるよ!
うらら:ありがとう

さすが、シロップ・・だな
というわけで、うららとシロップ・・妙な組み合わせですな・・
前回の販促はCD中心だったんですが、今回はアクセサリーもだな・・
きらりんおよびしゅごキャラ!といい勝負しやがる!

ということで次回は、シビレッタ童話シリーズ 第4弾か!
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第19話
(シリーズ68話)
「浦島かれんと亀ミルク!?」
 浦島太郎をモチーフにしたものらしいが・・


<変身パターンと時間>
うらら=>プリキュア(単独) 34秒
(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん・くるみは変身済みで登場)

<決めわざ>
レモネード:プリズムチェーン

<ホシイナーの回数>
6回(累計69回)

<今週の決着:戦闘時間>
5分31秒

<今日のパルミン>
なし

<挿入歌>
「とびっきり!勇気の扉」春日野うらら
「ツインテールの魔法」春日野うらら(6/4発売)(3:41)
(1コーラス:1:53 セリフ挿入:1:48)
<演出>
大塚隆史(2)
<脚本>
成田良美(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(再)マーベラス エンターテイメント <7844>
3(3)日本水産(ニッスイ)<1332>
4(再)講談社
5(5)丸美屋食品
 <>は証券コードを示します。

MMV・講談社復活! 

今週のMMV
・Yes! プリキュア5 GoGo! Vol1 6/18発売
はやくもでますよ! DVD! Blu rayディスクもだして!
・主題歌CD
さすがに、うららはまずいだろうな・・・

<グッズ>
Yes!プリキュア5 GoGo! デコラジュエリー
<秘書コメント>
ネバタコスの攻撃がさえません。ホシイナーが見えてから攻撃するのに失望しました。

Yes!プリキュア5 GoGo! デコラジュエリー


Yes! プリキュア5 GoGo!第17話「たむけんさんの宝物」

2008-05-25 10:30:00 | Yes!プリキュア5

(Yes! プリキュア5シリーズ66話)

新聞:たむけんさん登場!
ゲスト声優:たむらけんじ さん
来週はうららのCD発売日ですが、このほかにも次のCDも発売になります。
・マクロスF サウンドトラック(O・S・T)
・ヴァンパイア騎士(ナイト)主題歌「ふたつの鼓動と赤い罪」
いろいろと出してきましたな・・
ということで今日の話は・・たむらけんじ本人が主役です。

のぞみがなにか急いでいるようでした。
とそのとき男の人とぶつかります。
その男は、ビラを配っていました。
男の名は、たむら そうたむらけんじさんだったのです。

ちなみに、のぞみたちは、この時点ではたむけん本人とは
まだ気づいていません。

「大事な相方を探しております」
と獅子舞を探していたのです。

一方エターナルですが・・
この獅子舞が、じつはブンビーが持っていたんです。
コレクションに加えてはどうか といいますが↓
アナコンディ:コレクションに加えたいものは何か わかっていますよね?

ローズパクト!

ということで、のぞみがたむけんさんを連れて行きます。みんなで探すということを言うために・・
その行先は↓
ナッツハウスでした。ホットケーキを焼いていたのです。
しかもあと1つでした。
実は、↓
こまち:のぞみさん うららさんの新曲発表が決まったから前祝いをしようと張り切ってたのに

春日野うらら「ツインテールの魔法」 MMVより6月4日 発売!
次回流れることを期待! Milkey WayいやBuono!と対抗してくれ!

約束の時間に守れないなんて・・とくるみがぼやいたところに
シロップが 最後の1枚をジトー・・と見ます。

それをみたくるみとりんもとりあいに・・
とそのとき メルポから手紙が・・
その内容は、さっきの獅子舞捜索願いのビラでした。
その結果、獅子舞の芸人が困っているのをたすけようとナッツが
提案 とそのとき のぞみが到着↓
のぞみ:みんな シュウマイさがそ~!

やっぱり食い気だな のぞみ・・
そして、たむけんさんも登場!

たむらけんじ:ごぞんじ たむらけんじでございま ちゃ~~

寒いぜ!この間2・3秒・・

そして、改めて自己紹介・・のぞみが音頭をとることにしますが・・
おなかすいた・・腹ごしらえというところ
ですが・・

ホットケーキが ない・・

のぞみ:ないの?
りん:あ・・
のぞみ:一つも?
うらら:ええ・・
のぞみ:ほんとにほんとにないの?

みんな・・答えません・・
絶望するのぞみ・・でも遅れてきたのぞみも一理あるなあ

ブンビーは、獅子舞を捨てるにはおしいと・・考えます。

そして、捜索開始!それでものぞみは空腹です。
こまち:またあとで作ってあげるから
でも探さなければならないのです。
配るにしても↓
たむらけんじ:でもみなさん ビラはなかなかうけとってもらえまへんで

そして、配り方の提案をうららが・・それは・・

ココナッツシロップに配ることだった・・イケメン大集合ですか・・
カオスだな・・

たむらけんじ:あのお兄さんたちはいったい何者ですか? アイドル?

しるばにあ:すべて有名な声優です

そして獅子舞の捜索をこまちが伝授・・
こまち:こういうときは現場にもどることが大切よ
と・・それは、「名探偵こまち」か・・

では、どうして獅子舞をなくしたのか・・その証言を示しましょう
たむらけんじ:<<はあ この芸も限界かもしれんな・・いままで お前とはようやってきたと思う そやけども・・>>おれは 芸の限界を相方のせいにしたんです。もういっしょにおらんほうがええってせやけどつらいときも楽しい時もずっといっしょにおった相方とわかれるなんてできへんかった。「もういちど一緒にがんばっていこ!」そう思った時には相方は・・あいつおれのことおこっとるに違いない

すなわち、芸に自信がなくなったってことですな。でも、いままでの
相方をなくしてしまったら、芸ができなくなる・・だから相方が
必要だったんですね。もどってきたら、獅子舞がなかったんですね。

ココ:何か出た!

そこで獅子舞登場!それは
のぞみ:エターナル!
ブンビー:なぜわかった?
りん:今 自分で言ったでしょ
ブンビー:ええっ!? 言った・・どこで言った?

そのとおり! それでは、前にもどしますよ↓
ブンビー:東西東西・・数々の貴重品をそろえるエターナルからやってきたこの獅子舞は・・

ブンビー いったじゃん!

たむらけんじ:相方や・・ おれの相方や!

メルポにとどいたのは、ブンビーが出したという推測・・
そして、返せと言われても・・
ブンビー:わたしはすててあったものを拾っただけだ「返せ」と言われる筋合いはない
たむらけんじ:すてたんとちがう 置いといただけや
ブンビー:大事な相方をあんなところへおきっぱなしにしたのか?・・こいつだっておまえのような裏切り者のところへは「帰りたくない」と言ってるぞ「帰りたくない」
のぞみが弁護します
のぞみ:獅子舞を置いて行っちゃったかもしれない でも今は後悔して一生懸命手作りのビラを配りながら ずっと ずっとさがしてたんだから!・・獅子舞だってきっとたむらさんのところに帰りたいはずだよ

しかし
ブンビー:今はわたしの 相方だーー!
と獅子舞ホシイナー降臨

ココがたむらさんを安全な所へいきますが・・ホシイナーが襲ってきます。
しかし
りん:たむらさんの前で変身したら・・
プリキュアだということがばれてしまうのです。
でも・・絶体絶命なんです。
やるしかないよ!
と目の前で変身・・
たむらけんじ:あれは のぞみちゃんたち?
そのとおりです・・

まずは、レモネードとドリーム・ルージュが参戦!
ファイヤーストライクがかわされます。
ミント登場!はねとばされローズが援護・・
あれ・・今日はミルキィローズ 不調なの?
次はアクア・・サファイアアローで→
アクア:なんて固い歯なの?
それは金だからです・・
6人がホシイナーの爆風に巻き込まれます
太刀打ちできないプリキュア達・
ブンビーがとどめを刺そうとしたそのとき たむけんさんが言います
たむらけんじ:やめるんや! みんなを苦しめるな!・・今までずっと一緒に苦労して来たんや・・お前がいたから いまのおれがいるんや ほかのだれでもないおまえや おまえやおれの相方や わかったら 返事せんかーい!

と心理攻撃・・ぐらついたホシイナー

プリキュア反撃です。
(1)レモネードのプリズムチェーンで獅子舞をしばり
(2)ドリームのシューティングスターでホシイナー粉砕!
ですが その間の
ミントのエメラルドソーサーはなんだったんでしょうか?何をしたかったんだろう?

ブンビー退散 戦闘終了!
そして、シロップが獅子舞を捕獲!無事戻りました。
シロップ:大切なものは絶対に手放すな!

プリキュアたちに感謝するたむけんさん。
アクア:わたしたちのことなんですけど
ミント:ここでみたことは誰にも言わないでくださいね

そしてたむけんさんも↓
たむらけんじ:おれが弱音をはいたことも秘密にしといてや

とお互いに秘密の約束をしました。めでたしめでたし

テレビに登場するたむけんさんを見るプリキュアたち。
伝統芸能をみせてもらおうとナッツ楽しみです。

と出演したたむけんさん登場!
プリキュア ありがとう
という文字と獅子舞をもっています。
そして芸を披露
たむらけんじ:プリキュア シューティング ス・・ちゃ~~

これ・・お笑い番組でみたいな・・新しいネタだな・・
うらら;たむらけんじさんって芸人のたむけんさんの本名ですよ
とココとのぞみは大笑い・・知っていたのはふたりか・・
ナッツは伝統芸能だという固定概念しか知らないな・・

たむらけんじ:「おして ながびけ~い 人生は アドベン ちゃ~~」

と無事にもどってきました・・
今回は、たむらさん中心の話でした。まあお茶らけとちょっとシリアスな話
でしたな・・
次回は、うららの新曲発売にからむ話
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第18話
(シリーズ67話)
「みんなに届け!うららの歌声」
「ツインテールの魔法」(予定)どんな曲か 楽しみです・・。


<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉) 2分5秒
くるみ=>ローズ(単独) 40秒
<決めわざ>
ルージュ:ファイヤーストライク
アクア:サファイアアロー
レモネード:プリズムチェーン
ミント:エメラルドソーサー
ドリーム:シューティングスター

<ホシイナーの回数>
7回(累計63回)

<今週の決着:戦闘時間>
4分00秒(ブンビー退散までの時間です)

<今日のパルミン>
なし

<演出>
松本理恵(2)
大塚健(2)
<脚本>
佐藤勝一(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(4)アキレス <5142>
3(5)日本水産(ニッスイ)<1332>
4(2)ジョイフル <9942>
5(3)丸美屋食品
 <>は証券コードを示します。

今週のMMV
なし

<秘書コメント>
たむけんさんが挫折し始めたことだけの。ただそれだけです。


Yes! プリキュア5 GoGo!第16話 こまちとかれんのお菓子の家

2008-05-18 10:30:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第65話)

新聞:夢!お菓子の家!
東映アニメの決算が発表になりました。業界は、かなり厳しいようで、
来年度も頑張ってほしいと思います。
今回より、画面右上に、テレビ局のロゴが付くようになりました。(違法コピー防止)
プリキュア童話シリーズ第3弾です。

りんがげっそりしています。それは、ババロア女王の面倒をみている
ためなのです。すごいおしゃべりなんですな・・
だれか代わって~といっても↓
りん:部活の練習
うらら:クラスの掃除当番
くるみ:ココナッツのお世話
かれん・こまち:ふたりで出かけるところがある

ということで のぞみがめんどうをみることに・・
いやあ・・字幕つきで見ていますが・・さすがに省略しております。

エターナルでは、前回の報告
要領よくやればいいと、いいアイディアがうかぶのは、シビレッタじゃないか
とアナンディが押し付けます。
人手不足なんだろうね・・・とシビレッタ。エターナルもローズパクトを
早く手に入れたいのに必死なのです。

図書館
こまち・かれんが二人で帰ろうとしたそのとき、のぞみがやってきた
やはりりんとおなじ「面倒をみて・・」といいますが、
かれんがアイデアを出します。それは「(キュアモにある)ローズパクトに移したパルミン(のアイテム・・)」
そこからふとんが出ます。ババロア女王はなんとかねむりにつくことができました。

顔を見合わせただけでわかるなんて すごーい 以心伝心だと賞賛するのぞみ。
ココに教わったんだと・・まあ のぞみは単純ですからね・・
この話は、
Yes!プリキュア5 第11話「のぞみとココの熱気球」
中に出てきます。

そして、前回のコンビネーションをこまち・かれんが賞賛します
(回想:Yes!プリキュア5 GoGo!第15話 「りんちゃんと豆の木」)

そして、帰ろうとしたその時、シビレッタの闇にのぞみがのみこまれます。
のぞみをさがしに、こまち・かれんも行きます。

ナッツ 何か出た!と・・

そのシビレッタの世界とは・・
のぞみは、かれん・こまちをさがしますが、気配がありません。

かれん・こまちものぞみを探していました・・。いない・・
のぞみに気づいてもらえるような目印になるものはないか?
とそのとき、二人が持っていたもので目印を・・

そして、進むと香りが・・それはお菓子の家だった。
ということは
ヘンゼルとグレーテル
の世界へ迷い込んだのです。

ヘンゼルとグレーテルにかんしては 下記Wikipedia をご覧ください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB

かれん:森で迷っておなかをすかせた兄弟が
こまち:おかしの家をみつけてたべちゃうのね

♪かれんさんとこまちさんが 家に入る

かれん:二人が夢中になって食べてるうちに
♪すると突然
こまち:お菓子の家から・・
こわいシビレッタが襲ってきた!
(「ゆけ!ゆけ!川口浩」でどうぞ!)


シビレッタ:お菓子の家から魔女がでてきてふたりをとっつかまえちまうのさ!
とかれんとこまちが捕まってしまいます。

いっぽうのぞみは、探していました。空腹ののぞみ。と見つけたのは!

そのとき!かれん・こまちにローズパクトを要求!
直々にお菓子の家に来るだろうとのぞみ待つあいだに
なんとキュアモをとられてしまいます。

これでは変身ができません。あやうし! こまち・かれん!

シビレッタ:つかまった ヘンデルとグレーテルがどうなるか?
そうさ・・こわーい魔女にたべられちまうのさ 3人まとめてかまゆでにしてあげるよ!
しかし、めげなかったのはかれんでした。
かれん:のぞみは「超」がつくほどの方向音痴でおまけに国宝級のドジなのよ・・ここまでたどりつけるはずがないわ!・・あの子をさがしにいかないかぎり
こまち:ローズパクトは手に入らないわ

そう!まだのぞみはついていないのです。心理攻撃で時間を稼ぐ作戦です。
さすが生徒会長! 頭が下がります。のぞみの性格をよく読んでいます。

とあきらめたシビレッタが外へでます。

ココが3人をさがしますが、見つかりません。
くるみ:それがねらいなのよ
って、シビレッタのことを知っているようだな・・。まあ前回まきこまれましたからね・・。
連絡を取る方法があれば・・今後どう攻略するかが見ものです。

さて、お菓子の家では・・こまち・かれんが待っていました。
捕まる前にここを脱出しなければなりません。
のぞみも到着、たどり着けた理由は
こまちさんの豆大福とセレブ堂のチョコレートを目印にたどりついた
からです。
さすが・・嗅覚だけはいいんだな。のぞみ。

キュアモを二人に持たせようとしたそのとき・・・
お菓子の家に異変が・・のぞみをおそいます。
お菓子の家が崩壊しようとしていました。
とっさの判断で、キュアモを捕獲・・3人が逃げます・・。

逃げようとしたそのとき、
どうしてたどりついたんだ
とシビレッタ・・さっきのかれん・こまちの
いったことをそのまま引用してます。

のぞみ:わたし ドジでも 方向音痴でもないもん!
現に このシリーズはそうなっていますよ・・でも
かれん:そうよね
こまち:失礼よね
ナイスフォロー!でも言った本人は、のぞみをどう思ったのしょうか・・

そしてお菓子の家がホシイナーに変身!
プリキュア変身後ホシイナーが突撃!太刀打ちできないプリキュア3人
・・って おおーい、やられたのが
シビレッタ:もうおわりかい?
やられて1回きりで終わりかあ!
ミント:3人じゃ 受け止めることもできないわ
って前回は4人でやったんじゃないの?

しかし、動きを止められればなんとかなるとドリームが
考えを出します。
シビレッタ:お菓子の家に捕まって食われちまうんだ
しかし本当の話は↓
アクア:2人が知恵を絞って魔女をやっつけるのよ
でもここでは、
しるばにあ:プリキュア3人が知恵を絞ってホシイナーをやっつけるのよ

そして出た行動は↓
(1)ミントのわざエメラルドソーサーで木を倒し、ホシイナーを停止
(2)アクアのわざサファイアアローで封じこめ
(3)ドリームのわざシューティングスターでホシイナー粉砕

シビレッタ退散 戦闘終了!

そして元の場所に戻っりました。
のぞみがかれんとこまちが息ぴったりだったことを報告
そして、目印になった、豆大福とチョコレートを見せます。
しかし、なんでこんなものをもっていたのか・・

それは↓
かれん:1年生のときにお世話になった社会科見学の工場にもっていくためよ
こまち:あのとき かれんと協力して 見学先をみつけるために一緒にがんばったのよねかれん:あの社会科見学の日にはわたしたちにとってわすれられない記念日なの!
こまち:それに いまでも1年生の社会科見学でえお世話になってるから 毎年この日は2人で挨拶にいくことにしてるのよ

Yes!プリキュア5 第28話 「こまちの夏祭り奮闘記」
をみごとに引用しています。

社会科見学に行くといううらら・・
とそのとき ババロア女王が起きていました。

りん:家の手伝い
うらら:レッスンがある
かれん・こまち:出かけなきゃ
みんながどいてしまい、のぞみだけに
のぞみ:こんな時まで息ぴったりで逃げないで下さいよ!二人とも助けて~

って結局はのぞみに押し付けてしまいました。
今回、わたしは、こまちとかれんの「ふたりはプリキュア」を期待していたの
ですが、最後には、のぞみもでてきたのでちょっと残念かなあという
気がしました。でも、のぞみのお菓子好きはすさまじいです。
キュアモを取り上げるとは・・緊迫感がありました。

というわけで、次回は、ゲスト声優に獅子舞芸人「たむらけんじ」登場!
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第17話
(シリーズ66話)
「たむけんさんの宝物」
ゲスト声優を使った物語・・たのしみですぞ!

<変身パターンと時間>
3人(のぞみ・こまち・かれん)=>プリキュア(単独)1分49秒
(うらら・りん・くるみは 変身しませんでした)
<決めわざ>
ミント:エメラルドソーサー
アクア:サファイアアロー
ドリーム:シューティングスター

<ホシイナーの回数>
5回(累計61回)

<今週の決着:戦闘時間>
2分18秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
岩井隆央(3)
<脚本>
山下憲一(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ<7832>
2(4)ジョイフル <9942>
3(2)丸美屋食品
4(3)アキレス <5142>
5(5)日本水産(ニッスイ)<1332>
 <>は証券コードを示します。

今週のMMV
なし

<秘書コメント>
 のぞみは、出る必要がなかったんでしょうか?かれんとこまちが言ったのぞみのことは本物です。シビレッタの作戦は、のぞみだけをねらっていたようですが、2人が迷い込んだので作戦失敗と見ていいでしょう。しかもキュアモを置いた時点で失敗しています。