goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

夢色パティシエール recette 26 「オジョー帝国の悪夢!」

2010-04-04 07:31:00 | 夢色パティシエール

<コメント>
 オープニングはプリキュア5とうり二つかもしれませんねえ。ようこはスパイ・・。不正をしても勝ちたいということですが、はたしていつばれるのか・・。かなり解明するのには時間がかかりそうです。お人好しないちご・・人を見た方が良いんじゃないかとちょっと主イマしtあ。
 小城美夜の人たちは、すべて言いなり。オジョーは樫野のことしか頭にないようです。しかし、ようこは樫野にみとめられて、ついに樫野が脱出成功! まあ、補欠は小城美夜といったところが良かったです。


<今日の主役>
鮎川ようこ(ささきのぞみ)



<気付事項>
花房くんの顔つきが違っていました。


<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
カカオマスの紹介


<作ったスイーツ>
いちごパイ(そのほか4品)



<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
奥野浩行

<脚本>
影山由美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(初)マクドナルド
3(3)松竹
4(4)タカラトミーアーツ
5(初)コーワ

マクドナルドは5月よりハッピーセットで夢色パティシエールが登場する予定です

<今日のテレビ視聴>
茨城県日立市のホテルにて視聴


<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード2回

<次回>
recette 27 「サプライズスイーツ」 


夢色パティシエール recette 25 「さようなら樫野」 

2010-03-28 08:08:00 | 夢色パティシエール
 


<コメント>
 ついにケーキグランプリ準決勝開始!2度あれば3度ある・・まあ、天野いちごは、単純でしたねえ。
 鮎川ようこは、どうやら、どんな手を使っても、勝ち取りたいという思いがあったようです。それは次の話に期待しましょう。
 結構、細工している所がありましたが、不利な状況でチームいちごはよくやりました。残念ながら敗北となりましたが、約束は約束・・チーム小城に樫野が持って行かれました。
 どうなる!いちご! 上機嫌の美夜!ともに目が離せなくなってきました。



<それぞれのスコア>
        味 技術 テーマ 完成度   計
チーム小城   7  6  10  9   32
チームいちご  9 10   7  5   31
でチーム小城の勝ち

ちなみに私の採点はこうなります。
        味  技術 テーマ 完成度   計
チーム小城   10  8   7  5   30
チームいちご  10  9  10  10  39

テーマに関しては、みんなの作る愛がこもっていることを重要視しました。また、盗作したということを考慮しました。

<今日の主役>
小城美夜(矢作紗友里)

上機嫌になったところで、ハヤテのごとく!3人組の歌をどうぞ!
白皇学院生徒会三人娘 「Princess is me」
</object>

(ゲスト声優)
鮎川ようこ(ささきのぞみ)

<参考話>
ミスター味っ子第60話 「餃子勝負・大逆転!味将軍の野望」

<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
ザッハトルテの作り方紹介


<作ったスイーツ>
ザッハトルテ



<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
太田和章

<脚本>
成田良美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)P&G
3(4)松竹
4(5)タカラトミーアーツ
5(2)チャレンジ25キャンペーン




<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカードコンテストのご案内

<次回>
recette 26 「オジョー帝国の悪夢」 




夢色パティシエール recette 24 「愛のチョコケーキ対決!」 

2010-03-22 07:42:00 | 夢色パティシエール



<コメント>
 ついにケーキグランプリの話に戻りました。対決は美夜と対決するようですが、負けたら樫野をトレードするというルール。まあ、さぞご機嫌だろうな。
 テーマは「愛」まあケーキに込めた愛をどう表現するかですが、それよりも、本当の愛という言葉はなんなのか。樫野が女嫌いになった理由も頷ける感じです。
 でも鮎川ようこの盗撮・・いったい彼女の目的はいったい何なのか・・話をかなり引き延ばすようです。


<今日の主役>
樫野真(岡本信彦)小城美夜(矢作紗友里)
(ゲスト声優)
鮎川ようこ(ささきのぞみ)
*ジュエルペットのサフィー役でした。

<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
ケーキグランプリの紹介


<作ったスイーツ>
なし


<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
三好正人

<脚本>
成田良美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(初)チャレンジ25キャンペーン
3(3)P&G
4(4)松竹
5(2)タカラトミーアーツ

チャレンジ25キャンペーンとは、地球温暖化防止キャンペーンだそうです。


<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカードコンテストのご案内

<次回>
recette 25 「さようなら樫野」 




夢色パティシエール recette 23 「いちご・イリュージョン」 

2010-03-15 21:12:00 | 夢色パティシエール


<コメント>
 一太の会いたかったのは、サーカス団の女の子アメリだった。まあ、お互いに嫌いな野菜はあるようです。
 苦手な物は、にんじんとほうれん草・・まあどちらも緑黄色野菜なので取っつきにくいとおもいますが、いちごがお菓子にするところ・・。工夫すれば克服するようです。
 精霊達の踊り・・楽しませてくれましたが。制作会社はぴえろ・・みごとに掛けてくれました。(実際の制作はスタジオ雲雀ですが・・)


<今日の主役>
アメリ(廣田詩夢)
はなまる幼稚園のさつき役でしたねえ
というわけで・・はなまる幼稚園第6話ED「ハートの法則」を歌っていますので
どうぞ~
</object>




<ながれたクラッシック音楽>
ブラームス作曲 ハンガリー舞曲第5番 
</object>

<夢色マジカルエッセンス>
渡邊さんによるマンディアンの作り方


<作ったスイーツ>
ニンジンとほうれん草を練り込んだケーキ


<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
大野和寿

<脚本>
影山由美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)タカラトミーアーツ
3(5)P&G
4(2)松竹



<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 24 「愛のチョコケーキ対決!」 




夢色パティシエール recette 22 「約束の絶品スイーツ」  

2010-03-07 07:37:00 | 夢色パティシエール



<コメント>
 あいかわらずドジないちご・・。階段から落ちるところ・・いつもだったら病院行きだったが、「慣れているから・・」だそうで・・。まあ、けいおん!の平沢唯よりも頭の回転は、鈍いようです。
 この話は、寮長のことについてですが、夫婦げんかの原因は、息子のことで、寮の仕事を辞める相談をしたそうです。いちごがケンカの止め役・・ドジでも、みんなにまかされてしずめることができたようです。スイーツであるバウムクーヘンが夫婦の仲直り役だったようです。


<今日の主役>
霧島春江(冬馬由美:女子寮長)
まじかる☆タルるートくんの河合伊代菜役でした
霧島一彦(松山鷹志:男子寮長)
GA 芸術科アートデザインクラスのニワトリ怪人役をやっていました。

<気付事項>
回想がすべて静止画になっていました。


<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
バレンタインフェスタの模様

<作ったスイーツ>
バウムクーヘン


<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
吉田俊司

<脚本>
山下憲一


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)松竹
3(4)タカラトミーアーツ
4(5)グリコ
5(ー)P&G




<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 23 「いちご・イリュージョン」