goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

夢色パティシエール6巻買いました

2010-05-23 10:23:50 | 夢色パティシエール
ついに夢色パティシエール6巻をゲットしました。
読んだところアニメでどっかで見たようなものがありましたので
原作の準拠を修正いたします。

対象話
recette 18 「樫野家のビターな事情」

夢色パティシエール第6巻
recette 19 (55パージ~106ページ)
の内容に準拠(原作とは別バージョン)
(原作との準拠率 30%)

<原作との対比>
・主題が樫野の父という設定になっています。
・やや話が変わっていました。

なおこの話の放送は2/7ですが、りぼん平成22年4月号掲載(3月発売)
なので、原作に追いつく予感がします。

夢色パティシエール recette 33 「ストロベリーパニック」 

2010-05-23 08:26:00 | 夢色パティシエール

また会えたね!夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りします。



<コメント>
 いよいよケーキグランプリ準決勝・・。いちごはやっぱり苺で勝負という所でしょうか。ぎりぎりの決勝進出!まあ、おめでとうという事になりますが、原作を駆け足した感じで、焦りが見えていました。
 相変わらず夏希は余裕でしたね。チーム夏希はすべてダイナマイトボディ・・意外なところで萌えてしまいました。

<今日の主役>
天野いちご(悠木碧)


<ゲスト声優>
新垣夏希(加藤英美里)



<気付事項>
チーム夏希の容姿・・すべてダイナマイトボディでした、


<ながれたクラッシック音楽>
なし





*夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしました。まだまだ続くよ・・













<夢色マジカルエッセンス>
マカロンの紹介

<作ったスイーツ>
ミルフィ-ユ
マカロンサンド
イチゴのヴェリーヌ

<原作>
夢色パティシエール 第4巻
recette 12・13 (19-85ページ)の内容に準拠


(原作との準拠率 40%)


<原作との対比>
・飛ばしているシーンが多くありました。
・天王寺会長のスイーツを作るシーンはアニメにはありません。
・イチゴのヴェリーヌの断面図が原作と異なっています。
・原作での対戦結果は、チーム夏希とチームいちごは同点となり、3回戦進出という
設定になっています。
・いちごたちのパフォーマンスは原作にはありません。


<演出>
三好正人

<脚本>
影山由美

<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)コーワ
3(4)マクドナルド
4(5)松竹
5(2)タカラトミーアーツ

<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカードコンテストの案内
ニンテンドーDSソフトの宣伝

<次回>
recette 34 「史上最強のコンビ!」 
第4巻 recette 14 を予習しておくといいでしょう。



夢色パティシエール recette 32 「トロピカルパラダイス」 

2010-05-16 17:22:00 | 夢色パティシエール



ボンジュール!夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りします。



<コメント>
 新垣夏希の手さばきは、凄かったあ。友達になったひとと対決・・。フルーツ盛り合わせでお腹いっぱいです。
今日は、原作に戻りましたが、アニメ版でみるとかなり美少女萌えを押しております。
けっこいういいところで終わりましたが、次回はどうなる事やら・・。まあ対決が楽しみです。

<今日の主役>
新垣夏希(加藤英美里)


<ゲスト声優>
新垣夏希(加藤英美里)
黒執事のメイリン役でしたね



<気付事項>
・新垣さんの友達である、知念美果(桑谷夏子)はへそを出していました。(原作にもありましたが、少しだけになっております)

<ながれたクラッシック音楽>
サティ作曲 ジムノベティ 1番





*夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしました。まだまだ続くよ・・













<夢色マジカルエッセンス>
プロフィットロールの紹介

<作ったスイーツ>
トロピカルフルーツ盛り合わせ


<原作>
夢色パティシエール 第3巻
recette 11 (137-169ページ)
第4巻
recette 12 (5-18ページ)の内容に準拠
の内容に準拠

(原作との準拠率 70%)


<原作との対比>
・一部原作の設定が違っていました
・天王寺会長のことは原作にはありません。
・スイーツ精霊が小さくさせたところは原作にはありません。

<演出>
太田和章

<脚本>
影山由美

<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)タカラトミーアーツ
3(4)コーワ
4(5)マクドナルド
5(2)松竹

<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード2回
ニンテンドーDSソフトの宣伝

<次回>
recette 33 「ストロベリーパニック」 
第4巻 recette 12 を予習しておくといいでしょう。



夢色パティシエール recette 31 「姫とオジョー」

2010-05-09 07:30:00 | 夢色パティシエール
 


おはよう!夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りします。



<コメント>
 オーガニッククッキーを食べるいちご・・つくったのは、立花あずきだった。
今度のテーマは「雅」・・五月の得意なテーマらしい・・。
 それぞれに研究しているチーム・・。天王寺会長は余裕ありありです。
そして対決・・。チーム立花は、残念ながら崩れて敗退・・。そしてチーム小城も敗退・・どれもすごかったですが、やはり天王寺会長はすごかった・・フレッシュプリキュア強しって感じです。


<今日の主役>
該当なし


<ゲスト声優>
立花あずき(藤村歩)


<対決結果>
チームいちご 432点
チーム立花  368点

チーム小城  454点
チーム天王寺  478点

<気付事項>
・十二単を着ているところで転ぶところ、Yes!プリキュア5の夢原のぞみににていました。
・アイキャッチが変わりました。
・天王寺会長の髪型がフレッシュプリキュアのキュアベリーに似ていました。


<ながれたクラッシック音楽>
なし







*夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしました。まだまだ続くよ・・













<夢色マジカルエッセンス>
ピエスモンテの紹介

<作ったスイーツ>いづれもあめざいく
生け花
孔雀
天女
王冠

<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
斉藤徳明

<脚本>
大場小ゆり

<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)松竹
3(4)タカラトミーアーツ
4(5)コーワ
5(2)マクドナルド


<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード2回
ニンテンドーDSソフトの宣伝

<次回>
recette 32 「トロピカルパラダイス」 
やっと原作にもどるようだ・・



夢色パティシエール recette 30 「ミラクルチーズケーキ」 

2010-05-02 07:30:00 | 夢色パティシエール


おはよう!夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りするよ。

本日は、ゴールデンウィークスペシャルとして、山形県で視聴しました。
そう言えば夢色パティシエールは第2回目も山形だったなあ・・
なんか思い入れがあるということでちょっとうれしいかも・・

<コメント>
 チーズケーキ作りを作ったことがないいちご・・。
キャラメルは、寝不足でした。それはスイーツ王国へのレポートを片付けるためでした。
 樫野におこられてばかりのいちご・・・。いじられキャラだな・・。牧場へ行くことになった、3人・・。いちごは食べることしか考えていないようです。
 花房くんは、白馬の王子・・。樫野は羊に好かれてさぞ上機嫌。
肝心のキャラメルは、やはり自分で考えることに・・。
 一方精霊たちは、お馬さんでお遊び・・。なんかしゅごキャラ!のランミキスウダイヤに似ているような気が・・。
 そしてであったのは、牛の絞りたて体験・・冒険するスピリッツたち。しかし、キャラメルは、失敗してばかり・・その仕草にショコラ・・
「わたし、堪忍袋のおが切れました」
キュアブロッサムかい!
いっぽういちごたちは、牛の飼育を見学することに・・。
 キャラメルが、牛に追いかけられていましたが、見失います。
852頭の牛を飼育するおじさん・・。名前覚えられるのかが疑問です。
えさの成分を変えてよいミルクを作る苦労話に感銘する3人でしたが、
キャラメルがいなくなってしまいます。
一生懸命探す精霊達・・。
 キャラメルは、叫んでも出てきません。しかし、牛も迷子になっていました。
一緒に牧場に帰ることにします。
 売り場をみるイケメン3人・・。売り場が那須高原ファミリー牧場売り場に似ている・・。
迷ったキャラメルを助けたのは、ショコラでした。
精霊と合流・・。そこで見たのは、湖でした。すばらしい湖をみた精霊達・・。牛ももどってめでたしめでたし・・。
 そのとき、いちごたちは、チーズケーキを作っていました。
そして完成!牧場の人たちから材料提供の感謝のために、作っていたのです。
牛の合唱・・なんかうまいぞお~ってかんじです。
なんだこれ~牛の集団・・やりすぎだよ・・。

いつものスイーツロマンスカード販促・・

そしてもどって。。加藤ルミにも奨めます。
チーズは誰が作ったかは、分かるわけがありません。

精霊の星のかずが多かったのは・・
キャラメルでした。それはレポートを作ったからでした。
みんな、キャラメルを見倣いなさい。

今日の話は、久しぶりに内容まで書きました。

<今日の主役>
キャラメル(飯野茉優)


<気付事項>
天野いちごの衣装がへそだしになっていましたが、ピンクのインナーシャツを着ていたようです。(地上デジタル版で確認しました)

<ながれたクラッシック音楽>
なし







*夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りしました。まだまだ続くよ・・













<夢色マジカルエッセンス>
チーズケーキの歴史

<作ったスイーツ>
チーズケーキ

<原作>
アニメオリジナル


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<演出>
松下周平

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>*山形放送の順番

1(1)コナミ
2(3)マクドナルド
3(4)松竹
4(5)タカラトミーアーツ
5(2)コーワ

<本日の地元テレビ局>
山形県
山形放送(YBCテレビ)で視聴。アナログ版
時刻表示あり

<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード2回

<次回>
recette 31 「姫とオジョー」