goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

夢色パティシエール recette 16 「スイートローズメモリー」

2010-01-24 07:45:00 | 夢色パティシエール



<コメント>
 花房くんの、ローズウオーターをつかったケーキ。まあ、しみこませるということを知ったようです。
 今回のテーマ「仲間」・・まあプリキュアシリーズと酷似していることが明らかになりましたなあ。この話をみて思いましたが、話は、プリキュアシリーズ。対決は、しゅごキャラ!シリーズvs明日のよいち!という感じで見られました。でも、本来は、しゅごキャラ!のムサシvs空海と言った感じです。
 

<今日の主役>
花房五月

<指摘事項>
・仲間を大切にする・・またまたプリキュア5シリーズで言っていた言葉ですよね・・


<参考話>
Yes!プリキュア5 シリーズ全般

<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
ローズケーキの作り方(渡邊さんによる)

<作ったスイーツ>
パウンドケーキ

<原作>
夢色パティシエール 第3巻
recette 9 (54-86ページ)の内容に準拠

(原作との準拠率 60%)


<原作との対比>
・パウンドケーキの解説した人が違っていました。
原作では、司会者になっています。
・審査員の数
原作:3人 アニメ:5人
・花房くんと天野さんとのキスが違う
原作:ほお アニメ:ほっぺ

<演出>
大関雅幸

<脚本>
成田良美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)グリコ
3(5)松竹
4(4)セイバン
5(2)タカラトミーアーツ





<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 17 「パティシエール対決」




夢色パティシエール recette 15 「思い出のローズウオーター」

2010-01-17 07:48:00 | 夢色パティシエール
<コメント>
 1回戦はパウンドケーキ対決・・みんなで考えるパウンドケーキですが、花房くんは、思い入れのあるローズウオーターをつかって作るようです。それにしても、あのガゼットであうシーン・・これって何かに似ているとおもったら・・プリキュア5じゃありませんか。
 原作では、「仲間」ということがかいていませんが、ついにこのアニメがプリキュアシリーズと同等になったのは言うまでもありません。


<今日の主役>
花房五月

<指摘事項>
・仲間を大切にする・・これってプリキュア5シリーズで言っていた言葉ですよね・・
・ガゼットで集まるシーン・・これってプリキュア5と同じですね。


<参考話>
Yes!プリキュア5 第5話 「プリキュアの資格」
Yes!プリキュア5 第18話 「突撃!かれんの私生活」

*それぞれガゼットでの会話シーンが出てきます。

<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
バレンタインチョコの作り方(タカラトミーアーツの販促)

<作ったスイーツ>
なし

<演出>
吉田俊司

<脚本>
山下憲一


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)タカラトミーアーツ
3(4)グリコ
4(5)セイバン
5(2)松竹


<原作>
夢色パティシエール 第3巻
recette 8 (9-44ページ)
recette 9 (45-54ページ)
の内容に準拠

(原作との準拠率 20%)


<原作との対比>
・原作の設定が違っていました
原作:学校内
アニメ:外のガゼット
・市松達の学年は原作では高一で1年上です。



<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 16 「スイートローズメモリー」



夢色パティシエール recette 14 「開幕!ケーキグランプリ」

2010-01-10 08:27:00 | 夢色パティシエール

<コメント>
 ケーキグランプリがいよいよ開幕!練習内容はかなりハードなようです。
みんなで応援をするまわりの人々・・。まあ体力づくりを優先しているようです。
 ここで原作との分かれ目になったようですが、今回かなり原作を崩しています。
あいかわらず、食べたものを考えなかったいちご・・。まあ単純ですな。


<今日の主役>
天野いちご


<参考>
バニラのもっているポンポン・・これってしゅごキャラ!のランですよね・・。

<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
プッチンプリンアラモード(グリコの宣伝)

<作ったスイーツ>
なし

<演出>
太田知章

<脚本>
大場小ゆり


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)松竹
3(5)タカラトミーアーツ
4(2)グリコ
5(4)セイバン


<原作>
夢色パティシエール 第2巻
recette 7 (105-149ページ)の内容の一部を抜粋
夢色パティシエール 第3巻
recette 8 (5-8ページ)の内容に準拠

(原作との準拠率 10%)


<原作との対比>
(ほとんどアニメのオリジナルでした)
・問題が迷路形式になっていました(原作では、一度に出していた)
・試食のシーンはありません。



<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 15 「思い出のローズウオーター」




夢色パティシエール recette 13 「ハッピースイートドリーム」

2009-12-27 09:16:00 | 夢色パティシエール



<コメント>
 いちごがスイーツ王国へ・・って内容がプリキュアに似すぎて、思わず笑いました。
それぞれのスピリッツ姿・・けっこういけています。
 このアニメ・・子供向けといいつつ萌えも結構おさえております。
 しかしこのなかでランカ・リーににている人がいましたが、気のせいでしょうか。
 

<今日の主役>
天野いちご


<参考話>
夢色パティシエール recette 1 「わたしパティシエールになる」
Yes! プリキュア5シリーズ全般


<ながれたクラッシック音楽>
なし


<夢色マジカルエッセンス>
カード:夢パティカード
夢パティイベントの紹介

<作ったスイーツ>
お菓子の家他

<演出>
北條史也

<脚本>
影山由美


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(4)セイバン
3(3)松竹
4(5)タカラトミーアーツ
5(2)グリコ



<原作>
原作との準拠率 0%(アニメオリジナル)


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 14 「開幕!ケーキグランプリ」
いよいよ本編再開!




夢色パティシエール recette 12 「7年目のメリークリスマス」

2009-12-20 07:32:00 | 夢色パティシエール


<コメント>
 バナナの皮で滑ったいちご・・これっていろんなアニメでみられましたが、
いとも簡単にすべるとは初めて見ました。
 メインは、あの男の人・・ジャスにあこがれた1人の恋物語って感じでした。
マリコと一緒に会えたのはよかったのですが、天野いちご・・空気読んだ方がいいんでしょうかねえ。泣くところか、ケーキを作ってあげたとか・・。
  


<今日の主役>
洋介

<参考>
・12/23のイベント告知がテロップで流れました。
・マリコの声は、しゅごキャラ!の結木ややである中村知子さんでした。

<参考話>
ケロロ軍曹全般
ささめきこと  その6 「2人の夜」
しゅごキャラ!パーティ枠内「しゅごキャラ!ぷっちぷち(5話)」はしったら止まらない(107話)

<ながれたクラッシック音楽>
きよしこの夜


<夢色マジカルエッセンス>
カード:パティシエールカード
渡辺さんによるクロカンブッシュの作り方

<作ったスイーツ>
ブッシュドノエル・クロカンブッシュ他多数

<演出>
渡部徳範

<脚本>
山田隆司


<番組提供会社>

1(1)コナミ
2(3)グリコ
3(5)松竹
4(4)セイバン
5(2)タカラトミーアーツ



<原作>
原作との準拠率 0%(アニメオリジナル)


<原作との対比>
オリジナルのためなし

<コナミの販促>
夢色パティシエールマイスイーツカード(2回)

<次回>
recette 13 「ハッピースイートドリーム」」