goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

魔法つかいプリキュア!26 想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー

2016-07-31 11:05:08 | 魔法つかいプリキュア
(プリキュアシリーズ通算 611話)

<気づき事項>
・はーちゃんが「ありがとうしなくっちゃ」という一言でチャンネルを変えたようです。
・はーちゃんがクッキーを作っているところですが、やり方がドキドキプリキュアの剣崎真琴と同じでした。
・はーちゃんは、またもや魔法使いということをさらけ出しましたが、住民が気づいていません。なぜでしょうね。
・はーちゃんが魔法を使えなくなった理由ですが、お腹をすいており元気がなかったということをリコが実証しています。
・ヤモーの怪獣姿ですが、ゴジラに似ていました。というか先日公開(7/29)した東宝系の映画「シンゴジラ」と対決したんですかねえ。


<感想>
はーちゃんのクッキーは、砂糖と塩を間違えてしまったようです。しかし、みらいとリコは、おいしいと言っていました。プリキュアになっても、「おいしい」ということにはかわりなく、本音で言っていませんでした。というか、これ、友達の援護ということで、実際においしくなくても、おいしいと言うことは、「感謝の気持ちだけ受け取っとく」いう意味だと思います。
 はーちゃんの最終目的は独り立ちということになりそうですな。

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキ!プリキュア
第6話 ビックリ!私(あたし)のお家にまこぴーがくる!?
第37話 なおせ好きキライ!ニンジンVS亜久里

(同じ話)
・も~っとおジャ魔女どれみシリーズ
クッキーを焼いたシリーズです。


<今日の主役>
花海ことは(はーちゃん:キュアフェリーチェ):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)


<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(ダイヤスタイル) 36秒
(本編 16:00→16:36)
花海ことは→プリキュア(キュアフェリーチェ) 1分34秒
(本編 19:55→21:29)



<決めわざ>
リンクルピンクトルマリン(キュアフェリーチェの技) 1分13秒
(本編 21:45→22:23)
リンクルアクアマリン(キュアマジカルの技)→リンクルガーネット(キュアミラクルの技) 37秒
(本編 22:25→23:02)
エメラルドリンカネーション(キュアフェリーチェの技) 1分6秒
(本編 23:06→24:13)


<対決キャラ>
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

<スーパーヨクバールの召喚>
(なし)
*ヤモー自身が自ら虫カゴと召喚しました。


<今週の決着:終了>
7分37秒
(本編 16:36→24:13)

<死者(浄化)>
ヤモー
(エメラルドリンカネーション炸裂による。ヤモリに再び戻りました)


<エンドカード>
イラスト1枚
たべすぎた・・

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
十六夜リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは(はーちゃん):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

結希かの子:大地琴恵(明日香麗<勇者ライディーン>)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
女の子:小林桂子(レディ・ももな<レディ ジュエルペット>)

ラブー:龍田直樹(大間仁:ハイスクール!奇面組)☆
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

協力:東映東京撮影所

<作画監督>
藤崎真吾

<演出>
村上貴之

<脚本>
伊藤睦美




<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、プリキュア夏真っ盛りの
1バンダイ

来月CDでるよ買ってねの
2マーベラス
裏マックは終わったか?の
3マクドナルド
4ニッスイ
5セイバン









の提供でお送りしました。以上!



<次回>
27 Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!

<今週のマーベラス!>
プリキュアオープニングテーマ集CD販促/ハートキャッチプリキュアBDボックス販促
以上30秒×1回


魔法つかいプリキュア!25 夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!

2016-07-24 10:51:00 | 魔法つかいプリキュア

(お知らせ)
・来週は、通常通り掲載予定となります。(新潟県での視聴を中止します)


(プリキュアシリーズ通算 610話)

<気づき事項>
・この回は水着回でした。
・いちごメロン味のかき氷ですが、いちごメロンパンを売りたいということですよね?
・海の家は、かき氷のほかに焼きそばなどが売っているはずなのにかき氷ができないため閉店というは、あまり聞いたことがありません。つまり、かき氷だけで生計は立てられないはずです。侵略イカ娘!の海の家れもんでもかき氷以外でもいっぱい売っているはずです。
・はーちゃんが食べていたものは、チャーミー スノー アイスと思われます。
チャーミー スノー アイス上野店↓
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13150680/

・はーちゃんのリンクルストーンのペンがやけに大きくなっていました。
・はーちゃんの水着姿ですが、アレが丸見えでした。
・リコの水着姿ですが、へそを出していませんでした。
・スイカが大きくなったり小さくなったりしていましたが、人々の前でバレているのを忘れていませんか?
・海から魚が降ってきたシーンですが、探偵ナイトスクープの依頼でもありました。
・後半で、はーちゃんが氷穴に行くと言われましたが、ヤモーの罠というのは言うまでもありません。ということは、前半はほぼ捨て回だったようです。
・モフルンが崩れた岩の外にいました。ということは、はーちゃんと一緒にいれば、展開は違ったはずです。話が本当に出来過ぎていませんか?
・ヤモーにクソグソにいわれたはーちゃんですが、はーちゃんがみんなを楽しませようと魔法をつかっていたものが、結果として、逆効果になったということです。
・結局フェリーチェ一人では出来るつもりがミラクルとマジカルが乱入がてしまいました。本当に残念です。
・プリキュアとして戦ったあと、洋服に着替えてしまいました・・。本当に残念です。

<感想>
今年もプリキュア水着回やってくれました。相変わらず、あまり露出せずという司令が下ったのはいうまでもありません。
 はーちゃんの魔法は以下のとおり
・おそろいの帽子をだした
・スイカを大きくした→うる星やつらのオマージュ
・そらから魚を出した→探偵ナイトスクープのオマージュ
・砂の城を大きくした
その他多数ありましたが、終始、リコとみらいは、振り回されたようです。って、
プリキュアたちの水着だけが目的の大きなお友達にとっては、ありがたい回になったのは言うまでもないでしょう。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・Go!プリンセスプリキュア
第28話 心は一緒!プリキュアを照らす太陽の光!
(同じようなシーン)
・アイカツ!
第143話 戦慄!?サマーアイランド
水着回&かき氷を食べるところがクリソツ
・うる星やつら
第63話 さよならバイバイ夏の日々
スイカが大きくなるシーンがあります。
・探偵ナイトスクープ(2013/5/17放送)
「魚が飛んできた!?」
松村邦洋探偵が、魚が飛んでくるのを検証しました。

・探偵オペラミルキィホームズ
第7話 太陽のたわわむれ
こちらも水着回です。

<今日の主役>
花海ことは(はーちゃん:キュアフェリーチェ):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)


<変身パターンと時間>
花海ことは→プリキュア(キュアフェリーチェ) 1分34秒
(本編 17:32→19:07)
★朝日奈みらい・リコは変身済みで登場(サファイアスタイル)




<決めわざ>
サファイアスマーティッシュ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 54秒
(本編 21:15→22:09)
エメラルドリンカネーション(キュアフェリーチェの技) 1分13秒
(本編 22:12→23:25)


<対決キャラ>
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

<スーパーヨクバールの召喚>
帽子+どうくつの岩


<今週の決着:終了>
5分16秒
(本編 19:12→23:28)


<エンドカード>
イラスト1枚
リコ・みらい:はーちゃん!?
モフルン:どこにもいないモフ!


<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
十六夜リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは(はーちゃん):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

結希かの子:大地琴恵(明日香麗<勇者ライディーン>)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
勝木かな:菊池美香(アリカ・ユメミヤ:舞-乙HiME)
長瀬まゆみ:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆

ラブー:龍田直樹(大間仁:ハイスクール!奇面組)☆
スーパーヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

協力:東映東京撮影所

<作画監督>
伊藤公美
松浦仁美

<演出>
岩井隆央
(絵コンテは、黒田成美・中島豊)

<脚本>
山下憲一




<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、今月はキュアフェリーチェ月間だよの
1バンダイ

はーちゃんの牛乳は置いていない
2マクドナルド
3ニッスイ
4セイバン
BD買ってよの
5マーベラス








の提供でお送りしました。以上!



<次回>
26 想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー

<今週のマーベラス!>
魔法つかいプリキュアCD販促/魔法つかいプリキュアBD販促
以上30秒×1回


魔法つかいプリキュア!24 ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!

2016-07-17 09:50:00 | 魔法つかいプリキュア
(お知らせ)
・本日は、イベント(レスミルズレッスン受講:予定)のため、岩手県(岩手朝日テレビ:IATテレビ)で視聴しました。


(プリキュアシリーズ通算 609話)

<気づき事項>
・途中でモフルンが主役になりました。4分の3がモフルンであとは花海ことはでした。
画像

・この話のメインはビーズメーカーのそのものでした。というかこれ毎回ですが、テレビショッピングと間違えていませんか?
画像

画像

・ことはが、魔法で家具を出したことをしてリコは、コケにされました。
画像

画像

画像

・日曜大工を手伝うリコですが、13話のBBQ1の話とクリソツでした。
画像

・ことはの魔法はすごかったようですが、やはりハナちゃんなんだねふーん。
画像
画像

・みらい家の朝食はパン食でした。ということはご飯はあまりたべないんだね。えー。
画像

<感想>
画像

 正しい魔法の使い方その2・・それは、手作りを楽しむことであり、魔法を悪いことにつかってはいけないということである。っていうか、終始、ビーズメーカーの販促そのものでした。
 この話は、花海ことはの部屋をつくるということでそのまま主役と思いきや、モフルンに主役を持って行かれたようです。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
魔法つかいプリキュア!
第13話 たのしいBBQ!幸せたくさんみ~つけた!
(同じようなシーン)



<今日の主役>
花海ことは(はーちゃん:キュアフェリーチェ):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
画像

と見せかけて
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
画像


<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(ルビースタイル) 1分19秒
(本編 17:29→18:48)
画像

花海ことは→プリキュア(キュアフェリーチェ) 1分33秒
(本編 19:50→21:23)
画像


<決めわざ>
ルビーパッショナーレ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 49秒
(本編 22:15→22:04)
エメラルドリンカネーション(キュアフェリーチェの技) 2分5秒
(本編 22:05→24:10)


<対決キャラ>
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆
画像

<スーパーヨクバールの召喚>
布生地+ちょうちん
画像


<今週の決着:終了>
5分22秒
(本編 18:53→24:15)


<エンドカード>
イラスト1枚
ことは:とりえっこだあ
画像


<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
十六夜リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは(はーちゃん):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
画像

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
結希かの子:大地琴恵(明日香麗<勇者ライディーン>)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
画像


スーパーヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆
画像

協力:東映東京撮影所

<作画監督>
フランシスカネダ
アリスナリオ
画像

<演出>
小山賢
画像

<脚本>
坪田文
画像

<本日の地元テレビ局>
岩手県(岩手朝日テレビ:IATテレビ)にて視聴
画像


画像

画像

画像

<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、連休はプリキュアプリティストアに行こう!の
1バンダイ
画像


2セイバン
裏メニューはわくわくもんだーの
3マクドナルド
画像

ボーカルアルバム買ってねの
4マーベラス
5ニッスイ

画像






の提供でお送りしました。以上!



<次回>
25  夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!
画像

 いよいよプリキュアの水着回登場だ!プリンセスプリキュアにつづいて
もう、大きなお友達は、さぞ、ひゃっほー!だろうな。
画像

<今週のマーベラス!>
魔法つかいプリキュアCD販促/魔法つかいプリキュアBD販促
以上30秒×1回
画像
画像


魔法つかいプリキュア!23 これからもよろしく!おかえり、はーちゃん!

2016-07-10 11:08:47 | 魔法つかいプリキュア


(お知らせ)
・来週は、イベント(レスミルズレッスン受講:予定)のため、岩手県(岩手朝日テレビ:IATテレビ)で視聴する予定です。


(プリキュアシリーズ通算 608話)

<気づき事項>
・はーちゃんは、プリキュアいちごメロンパンが好きということが判明しました。これは、おジャ魔女どれみのハナちゃんが、プリンが好きということに酷似しています。
・はーちゃんが、プリキュアになった理由の説明ですが、暖かいものがピカって光りくるくるーっとなったと言っていましたが、よくわかりませんでした。
・リコがリンクルストーンエメラルドを見つけたら帰ると行っていましたが、魔法使いとして認めてくれるかもしれないという目的であれば帰るということだと思います
・みんなと一緒にいたいといったみらいですが、みんなと一緒の道を歩まなきゃいやということですよね?
・はーちゃんが最初変身できなかった理由は、エメラルドが光らなかったことだけではなく、プリキュアの使命というものすなわちプリキュアになってどうしたいかがなかったために、光らなかったようです。まあ東映アニメのご都合主義といったところですね。
・キュアフェリーチェの戦闘ですが、そらのおとしもののイカロスと同じでした。って中の人は同じだからな・・。
・キュアミラクル・キュアマジカルは、キュアフェリーチェの技をみて、空気になってしまうという焦りを感じました。
・ことはといったのは、校長先生の言の葉ということから来たようです。花海という苗字は一連の花の海のようです。


<感想>
 はーちゃん改め、花海ことは誕生・・。リコ・みらいとひとつ屋根の下で暮らすことになったようです。ってはーちゃん誕生話でした。っていうか、不明な部分がおおく・・なぞなのかご都合主義なのかよくわかりませんでした。とはいえ、プリキュアの使命である、仲間を守るということに着地したようです。じゃあ、プリキュアを知らない人たちはのけものなんだねふーん。
 


<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし
(同じようなシーン)
・おジャ魔女どれみ# 
第43話 ハナちゃんはクラスメイト!?
ハナちゃんが学校でプリンを全部食べたというシーンがあります。


<今日の主役>
花海ことは(はーちゃん:キュアフェリーチェ):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)


<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(トパーズスタイル) 38秒
(本編 15:55→16:33)
はーちゃん→プリキュア(キュアフェリーチェ) 1分35秒
(本編 18:24→19:59)*
*変身失敗:6秒(本編 13:27→13:33)
理由は前述。

<決めわざ>
トパーズエスペランサ(キュアミラクル・キュアマジカルの合体技) 32秒
(本編 20:28→21:00)
エメラルドリンカネーション(キュアフェリーチェの技) 1分13秒
(本編 21:07→22:20)


<対決キャラ>
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

<スーパーヨクバールの召喚>
ヨーヨー・水鉄砲+うちわ


<今週の決着:終了>
5分50秒
(本編 16:33→22:23)


<エンドカード>
誕生。ことはのお部屋 イラスト1枚
鋭意製作中、24話。
ことは:なにかたりない?


<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
十六夜リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは(はーちゃん):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
リアン:小原雅人(誠之助:青の祓魔師)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆


ラブー:龍田直樹(大間仁:ハイスクール!奇面組)☆
スーパーヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

協力:東映東京撮影所

<作画監督>
為我井克美

<演出>
三上雅人

<脚本>
鐘弘亜樹



<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、キュアフェリーチェのグッズ買ってとささやいている
1バンダイ

アイカツハッピーセットは計算通りだからの
2マクドナルド
ボーカルアルバムよろしくの
3マーベラス
4ニッスイ
5セイバン







の提供でお送りしました。以上!



<次回>
24 ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!

<今週のマーベラス!>
魔法つかいプリキュアCD販促/魔法つかいプリキュアBD販促
以上30秒×1回


魔法つかいプリキュア!22 芽生える新たな伝説!キュアフェリーチェ誕生!

2016-07-03 09:58:00 | 魔法つかいプリキュア
(お知らせ)
・本日は、イベント(レスミルズレッスン受講:予定)のため、愛知県(名古屋テレビ:メ~テレ)で視聴しました。


(プリキュアシリーズ通算 607話)

<気づき事項>
・オープニングエンディングの曲が以下にかわりました。
オープニング:「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!Part2」/北川理恵
エンディングテーマ:「魔法アラ・ドーモ!」/キュアミラクル(高橋李依)キュアマジカル(堀江由衣)キュアフェリーチェ(早見沙織)
以上マーベラスより8/10発売予定です。
画像


・ヤモーが復活しましたが、前よりも大きくなりましした。
画像

・校長先生とお話をしたのは、おそらくリコの父でした。
・はーちゃんが魔法界から生み出したエメラルドをなぜ持っていたのかが疑問です。
画像

・あまねく生命に祝福をということをは、広く行き渡る愛に祝福をという解釈になります。ということは、愛は地球(世界)を救うということになりますよね。
・ペンから武器に変わって、フラワーエコーワンドというアイテムに変わりました。スタッフは、商品の無駄遣いと言いようがありません。
・エメラルドリンカネーションの技ですが、明らかに無駄が多いです。というのもフラワーエコーワンドをもって、上に徐々にあげるのは、某ロボットアニメの演出なのか放送事故なのかよくわかりませんでした。
・花吹雪が舞っている所に、変身するのは、キュアフローラですが、吹き付けるところは、キュアビューティに似ていました。またキュアプリンセスにも似ていました。
画像

・東映アニメの株主総会にて、プリキュアの制作を若手スタッフに任せているとはっきり言いましたが、この変身シーンは、神風怪盗ジャンヌとクリソツでした。ということは、30代のスタッフが考えたんだね。ふーん。

<感想>
画像

 今回、キュアフェリーチェ誕生ということで、はーちゃんがついにプリキュアに・・。リンクルストーンエメラルドをいつの間にか持っていたようです。その破壊力は、まさに凄まじかったようです。というか、一人でも戦えるんじゃないかということで、ついに、キュアミラクルとキュアマジカルが空気になってしまったようです。
 ところで闇の魔法の本の行方はどうなったんでしょうかね


<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし
(同じようなシーン)
美少女戦士セーラームーンCrystal
Act.37 無限11 無限大――審判
Act.38 無限12 無限大――旅立ち
セーラーサターン誕生=キュアフェリーチェ誕生


<今日の主役>
はーちゃん(キュアフェリーチェ):早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
画像


<変身パターンと時間>
朝日奈みらい・リコ→プリキュア(ダイヤスタイル) 37秒
(本編 16:26→17:03)
はーちゃん→プリキュア(キュアフェリーチェ) 1分34秒
(本編 20:29→22:03)

<決めわざ>
リンクルムーンストーン(キュアミラクルの技) 36秒
(本編 17:40→18:16)
エメラルドリンカネーション(キュアフェリーチェの技) 1分00秒
(本編 23:04→24:17)


<対決キャラ>
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆
画像

<スーパーヨクバールの召喚>
セミの幼虫+ロケット
画像


<今週の決着:終了>
7分14秒
(本編 17:14→24:28)


<エンドカード>
キュアフェリーチェイラスト1枚
みらい:ハンカチ
リコ:ないてないし
モフルン;みんなのおかげモフ
画像


<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
十六夜リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆
はーちゃん:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
画像

校長:内田夕夜(カミーノ・セリオ(紅林珠璃の父):アイカツ!)
魔法の水晶:新井里美(白井黒子:とある科学の超電磁砲シリーズ)
リアン:小原雅人(誠之助:青の祓魔師)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
大野壮太:高橋孝治(アッシュ・ブレイク:星刻の竜騎士)
高木先生:藤沼建人(メフィラス星人ジェント:大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア)
多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
並木ゆうと:朝井彩加(桜庭ローラ:アイカツスターズ!)
画像

ラブー:龍田直樹(大間仁:ハイスクール!奇面組)☆
スーパーヨクバール:島田岳洋(田村道夫:ピンポン THE ANIMATION)
ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

協力:東映東京撮影所
画像

<作画監督>
青山充
画像

<演出>
岩井隆央
(絵コンテは平山美穂)
画像

<脚本>
村山功
画像

<本日の地方テレビ局>
愛知県(名古屋テレビ:メ~テレ)
画像

画像

画像

<番組提供会社>
魔法つかいプリキュア!は、今日キュアフェリーチェが誕生したよの
1バンダイ
画像


2ニッスイ
3セイバン
画像

裏メニューって言いました?の
4マクドナルド
CD買ってねの
5マーベラス
画像






の提供でお送りしました。以上!



<次回>
23 これからもよろしく!おかえり、はーちゃん!
画像

<今週のマーベラス!>
魔法つかいプリキュアCD販促/魔法つかいプリキュアBD販促
以上30秒×1回
画像