今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

燦然と

2009年07月31日 | Weblog
銀座大通り、レストランの大きな看板。漢字表記に老舗本店の重みを感じる。



特選メニューも金縁。



何にでも隅っこというものがある。

コメント

白い塀は続く

2009年07月31日 | Weblog
銀座は工事中の白塀が多い。








日傘は続く、白塀も続く
コメント (4)

黄昏の西瓜

2009年07月31日 | Weblog
コメント (4)

深夜も営業

2009年07月31日 | Weblog












私は眠いから、おやすみなさい
コメント (2)

貧しく しかし清くなく

2009年07月30日 | ボソッと
清くも美しくもないが、結構退屈しない。



そんなでね、こんなでね、あんなでね。
え、ひどいくらし?
そんなんだって、いいじゃん。

コメント (2)

ベランダ

2009年07月29日 | Weblog
一生小さなベランダだけで生きなきゃならないとしたら、耐えられるだろうか。



走れないけど、体操くらいできるな。
外の空気があるから。



これが刑罰だと思うと耐えられないけど、
気楽なんだと思えば慣れるかもしれないな。
コメント (2)

翼のひと

2009年07月29日 | アーティスト

雨の匂いがする日は傘の翼もひろげて



翼のギターを弾く

 





東京都ヘブンアーティストのダニエルさん
東京国際フォーラムにて
(雨が降り出すと、翼があっても屋根のある場所まで移動して演奏する)

コメント (4)

茗荷

2009年07月29日 | Weblog

 

茗荷が好きだと君が言った

だから私も食べてみた
ああ、おいしいね、おいしいね
しゃりしゃりと、ほろ苦く

コメント

私の仕事

2009年07月28日 | ボソッと
私の仕事は生きること。
今はチューブから絞り出すように。
コメント

夢の終点は神殿

2009年07月27日 | Weblog
時代や場所を無視して、ひたすら逃げ続ける夢が多い。
隠れて逃げて潜んで、そのうち何故逃げるのか何から逃げるのか
まったく分からなくなる。

この前の夢では、最後に高い所にそびえる神殿のような壁に両手をついたっけ。

そう、こんなところだった。



古い写真を整理するといろんな事を思い出す。
コメント (2)

ぽわぽわの綿毛にくるまれて

2009年07月27日 | Weblog
銀座の裏通りに、期間限定で水田がある。
何か動くかたまりがあるので、目を凝らしてみる。



あいがもが寄り添っていた。



ずっとずっと、なかよく。

コメント (8)

ギョーザの枕

2009年07月26日 | 食べたり飲んだり
枕にできそうな、お腹いっぱいの夢を見そうな、大きなギョーザ。9600円。



他に百個餃子9600円 一升炒飯5840円、ジャンボラーメン3杯1890円もあり。



昔からある挑戦メニュー。
JR飯田橋駅、みやこ橋方面の出口より。駅のまん前。
百聞は一見にしかず。
コメント (2)

人のいないホーム

2009年07月26日 | Weblog

おいで~





コメント (5)

願いごとの雲

2009年07月26日 | Weblog
明日?あさって?雲占い。



私のお月様、ちょっと待っててね。
まだ雲を見ていたい。



今日の雲は明日の雲とは違うのかしら。
コメント

暑い所につっ立って

2009年07月26日 | Weblog
コメント (2)