ドルチェ・ヴィータ!

日々のことを徒然なるまま書いていこうと思っています。

バサラ⑥

2013-06-26 21:22:52 | 花組
べーちゃん(かすが)勿論お衣装はゲームからは変更されてましたがニコニコしてるイメージのべーちゃんとは打って変わって、キリッとした、守備力が上がってる感じのかすがでした
忍者キャラの宿命か、登場のポーズが佐助同様大変そうでした娘役さんであのポーズキープは大変そうでした!
普段はかなりのツンキャラですが、謙信公の前でのデレがゲーム同様激しいというか、変態と言っても差し障りのない所も忠実に再現されていました武器のくないは普通にくないとして使われて、その辺りの表現は難しいのだと思いました。

サオタさん(勘助)眼帯はどうしてあんなに人を格好良く見せるのでしょうかいけないアイテムです

ヨッチさん(昌幸)お父さんとか、おじいちゃんがしっくり来過ぎるヨッチさんでも実は色んな場面のダンスリーダーとして輝きまくってました

フジPさん(宇佐見)結構まともな人でしたが、謙信公の抜刀のお手伝いしている姿がサイコーでした

ガリンさん(兼次)サイキョーだっ!!!まさかのゲームに忠実な感じでビックリしましたいっそサイキョウのはずなのに…まで見たかったです

クマちゃん(夢)実は娘役さん2番手ぐらいの役な気がします!舞台オリジナルだと思っていたら、まさか3で出て来てるとは2までしかやってませんでした

ウララさん(小幸村)幸村子供のころカワイイなオイっあんなに可愛かった男の子が、こんなに荒々しい青年になるなんて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする