goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

マツバウンランは、軽々どこでも飛んで行くがやね~♪

2025年04月13日 | ワンニャンチュン

ショウガ屋さんの休日は、
ウチの前の専用大駐車場がガランとしてるから、もっけのさいわい!!
酸素を付けた歩行機で、歩行練習するがにイイねぇ~いい思い付きやわ~(喜)
ひとり喜び、行ってみましたぁ~♪
そうしたら、咲いてたマツバウンランの花~(喜)
この花は、帰化植物だから、爆発的に増えまーす~(笑)


この写真は、2020年4月6日の隣りのお家の石垣に咲いたときのもの。


こちらは、空き地いっぱいにマツバウンランの群生が・・・
ザンネンながら、花が終わっていました。
いっぱいの種が出来てるんやね~(喜)
(2019年の写真です)

 マツバウンラン(松葉海蘭)ゴマノハグサ科ウンラン属
     葉が細く松葉のようなのでこの名がある。
     道端や荒れ地、畑、ゴルフ場の芝生のなかなどにも入り込む。
     花は美しいが、折るとすぐに萎れてしまう。
     繁殖力の強さとは対照的なはかなさである。
     花期:4~6月 分布:帰化植物
       (春の野草 永田芳男著 参照)

 


同じく帰化植物のツルニチニチソウも、元気でしたよ~♪
土筆(つくし)が、
すでにスギナになってましたぁ~(笑)


電柱に巻き付いて花を咲かせてるツルニチニチソウ~♪
昨年、一昨年と撲滅したはずだったのに、
いつの間にか生き返った底力は、見事やな~(喜)
やたらに除草剤を使用するのは、良くないことですよね~。。

 



昨日のノラ子ちゃん

 


オトウチャンのくれるカリカリを待ちゆぅところ。


アップで撮りました。
薄暗くなってから来るので、写りが悪いけど、
ちょっと可愛いでしょっ

 

4月11日・12日の私とオトウチャンの誕生日に、
やさしいお言葉をたくさんいただきました。
どうもありがとうございます!!
私は81歳
オトウチャンは76歳
来年も迎えられるよう頑張りまーす。
どうぞよろしく

 


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アケビの花さん、実になるま... | トップ | フジと青空・gooブログサービ... »
最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ちごゆり嘉子)
2025-04-13 20:48:53
あの花どこにでも咲いてますね。私もよく見ます。
ノラ子ちゃん甘え顔で見てますね
返信する
マツバウンラン (hirugao)
2025-04-14 08:08:52
これを植えてみたいです~
最近見かけなくなりました
ツルニチニチソウははびこっています
ミニですがチョコレート色のも咲いています

のら子ちゃんふっくらしてご飯が足りていますね
良かった良かった
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2025-04-14 10:31:55
リサ・ママさん、こんにちは~^^
マツバウンラン、私の周りで見たことがないかもです・・・
↑咲いているけど見落としているのかもです^^;
ノラ子ちゃん、お目目がキラキラして可愛いですよ~♡
少しづつ慣れてきてくれたら嬉しいですね^o^
ショウガ屋さんの広い駐車場はお休みの日には
リサ・ママさんのおあつらえ向きの歩行練習の場所になるのですね~♪
しっかり歩行練習をして来年もご主人様と一緒にお誕生日を迎えてくださいね♡
リサ・ママさんは金のわらじを履いて探す年上女房さんだったのね♡
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2025-04-14 10:36:41
リサママさん、パパさん、遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♡
勿論、来年も、再来年も、ず~っとご機嫌さんな日々が過ごせますように。

マツバウンランも、ツルニチソウも、小っちゃくてか弱そうに見えて可愛い花ですが、僅かな隙間でも咲き始め、生命力は強いですよね。
ノラ子ちゃん、美味しいご飯時処が分かっているんですね。可愛い~♡
返信する
駐車場 (kitcat)
2025-04-14 16:05:16
身近な草花が、けっこう帰化植物なんですね…
 楚々としてきれいだから、日本古来からのものと思い込んでいました。
・ ショウガ屋さんの駐車場は、フーちゃんが見ている気がして、リハビリにはもってこいですねー
・ 通いの猫さん。小顔で器量良し…
 ゴロンゴロンしてくれたら、ちゅーるとかサービスしちゃうかな… 
 何か、Gooがブログ廃止と発表して、大弱りです。
やっと引っ越して来たばかりなのに…、再引越しか… 
     <ぷんぷんののちゃんより>
返信する
★ちごゆり嘉子 さんへ (リサ・ママ)
2025-04-14 18:32:21
>ちごゆり嘉子 さんへ
>こんばんは。... への返信
はい、この花は一斉にたくさん咲くのに、
また一斉に消えてしまうので、
はかなさと根強さを共に持ってると感心します。
ノラ子は近寄るとサッと逃げて行くので、
ともだちになれそうにありません。。
返信する
★hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2025-04-14 18:39:27
>hirugao さんへ
>マツバウンラン... への返信
マツバウンランは、園芸種の花のようには育てにくそうですよ。
摘んでもすぐ枯れるので、生け花にも向きません。
でも、ある時飛んで来て、いっぱい咲くかも~偶然性を信じましょう~(笑)
そうそう、gooがブログを止めると書いてありますね。
どこに変えたら、まだ長く続くかしら~??
返信する
★のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2025-04-14 18:50:01
>のん福レオのお母さん さんへ
>リサ・ママさん、こんにちは~^^... への返信
私も急に空き地に群生して気付きましたよ~♪
たまたま持ってた「春の野草」という本に出ていて、分かりました。
ショウガ屋さんの駐車場は、雨の日や風の強い日は困るので、
今日なんかも行けませんでしたし。
わぁ~、すごい!金のわらじを履いて探したのは、
私の方やったりしてぇ~(爆)
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2025-04-14 18:56:09
>陽だまり堂 さんへ
>リサママさん、パパさん、遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♡... への返信
はい、どうもありがとうございます。
毎年回ってくるもんなんで、もうよろしいわ~って思うんですけどね~(笑)
ノラ子ちゃんの体形を見たら、とてもウチであげるだけではないふくよかさです。
そっちでは、寝場所も貰ってたら安心できるんですけど~♡
返信する
★kitcatさんへ (リサ・ママ)
2025-04-14 19:07:48
>kitcat さんへ
>駐車場... への返信
はい、あの名前が評判の悪いオオイヌノフグリなんかも、すごくかわいい花なのに、
日本種を押しのけてのさばる外来種なんだから、微妙な気分ですね。。

gooブログの停止は、思ってなかったので、ショックです。
前にi-yoブログが停止した時、何の対策もしなかったので、残ってなくて、すごく不便ですので。。
どこに引っ越したら、いちばんラクか??(ナミダ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワンニャンチュン」カテゴリの最新記事